util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 最新ページ一覧 全ページ一覧 ヘルプ » 関連ページ » Wikiソース » 編集履歴 » バックアップ一覧 » 添付ファイル一覧 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 8
もっと...
国名 | 普蘭合衆国 |
正式名称 | The United States of Universal Marine |
国旗 | |
国章 | |
首都 | ベルクマリ |
最高指導者 | レラ・サンドロット |
政治体制 | 連邦共和制 |
主な産業 | 工業・商業 |
人口 | 1億1123万4千人 (808年7月下旬) |
公用語 | 英語 |
建国 | フリューゲル暦772年11月 |
合衆国史
年次 | 内容 |
772年11月 | 普藍共和国建国宣言。 |
773年12月 | FENA準加盟国入り。 |
774年1月 | 首都ベルクマリ落成。 |
775年7月 | 経済特区「普欧」制定。 |
775年9月 | 新国旗法案成立。 |
776年11月 | 工業政策を実施し、先端工業へ移行。 |
778年5月 | レゴリス帝国駐屯軍設立。 原子力空母「リーゼロッテ・ヴェルトミュラー」駐留開始。 |
778年12月 | FENA正加盟国入り。 |
797年9月 | 連邦制を導入。国称を普蘭合衆国へと変更。 |
799年6月 | エドウィン・カール首相、 執務室にて脳梗塞を発症。治療虚しく逝去。 |
803年10月 | フリーダム・フリートを名乗る国際テロ組織と開戦。 |
807年5月 | 議席改選を4年から20年へと変更する政治改革法案成立。 |
812年10月 | 首都ベルクマリが隕石により崩壊。政府首脳も軒並み死亡。 |
812年11月 | 臨時政府発足。臨時首相にリラ・サンドロット氏が就任。 |
812年12月 | サンドロット首相、独断で対セニオリス開戦に署名。 |
国家起源
ベルクマリ首都圏 |
---|
はるか昔、普欧帝国なるフリューゲル最大の国家が存在した。
しかし、普欧帝国は他星系移住計画『アルテナティフV』を発動。全国民を連れて宇宙へと飛び立ってしまった。
その数百年後、旧普欧帝国領の一部群島に居住する原住民達は、普欧帝国が残したテクノロジーを元に発展を遂げるに至る。
国家を名乗るに相応しい国力を身に付けた彼らは、建国宣言を行い、国際社会への船出を切った。
普欧帝国への最大級の敬意と国土を囲む藍色の海から「普藍」。これが普藍共和国の始まりである。
797年9月、連邦制導入により国称を普蘭合衆国へと変更した。
変更の際「藍」から「蘭」へと漢字表記を変更したが、
これは国際機関への届け出の際、ガトーヴィチ帝国公文書採用の「蘭」と担当者が誤って記載した為である。
英語表記は相変わらず「Univasal Marine」のままである。
国家構造
議会により選ばれた国家元首を頂点とする議院内閣制である。
議会は元老院と代議院に分かれており、いずれも選挙により議員が選ばれる。
元首は内閣を組織し、これにより中央政府を運営する。
また三権分立により、中央政府(行政)、中央議会(立法)、裁判所(司法)によって国は運営される。
が、首相特権が明記されており、議会の採決により首相特権の行使が認められた場合、
議会の承認なしであらゆる政治や軍事行動を行うことが可能となる。
【2】成蘭州
人工島「黒石」全体を成蘭州と呼称する。
旧成蘭連邦王国の色合いを強く残す地域。
東方諸国出身の移民が多く、他の地域とは文化面で一線を画する。
中央付近の森林地帯は、謎の生物「ひこにゃん」の群棲地である。
「ひこにゃん」は高度な知能を有し、独自の文化を発展させていると思われる。
ヒコネ・シティ
森林地帯のどこかにあると思われる「ひこにゃん」達の神秘の都。 彼らは人類に対して非常に敵対的であり、侵入を試みようとするならば相当の覚悟が必要だろう。 尚、成蘭州政府は森林地帯への不要不急の侵入を禁止している。
【3】ミッドガリス州
人工島「ネオ・アースガルド」全体をミッドガリス州と呼称する。
旧ミッドガルド帝国出身者が多数居住している。
現レゴリス帝国領アースガルド州からの移民が多数である為、正確にはレゴリス帝国出身者と言うのが正しい。
建国時からレゴリス帝国とは親密な関係を継続しており、その過程で発展してきた。
他州に比べて軍事関係者の居住比率が多い。(軍事区画アクアβを除く)
中央付近の森林地帯は軍部の管轄になっており、一般人の立ち入りは厳しく禁止されている。
【4】普欧州
人工島「ケーニヒスベルク」全体を普欧州と呼称する。
旧ティユリア連合王国の末裔と言われる一族が経営する、国内第三財閥カレスティア社の本社がある。
777年11月より大衆紙・リモン・コラムが同州に本社を構えた。
中心島の他に第一別島、第二別島が存在していたが、特区拡大により埋め立てが行われ1つの島に統合された。
【5】レフトツェン州
人工島「レフトツェン」全体をレフトツェン州と呼称する。
ベルクマリ州の盾となる様に左側に位置している。
工業都市を中心にしつつ、国軍の約2割が駐屯する。
ライトツェン州とは基本的に利害相反する関係。
【6】ライトツェン州
人工島「ライトツェン」全体をライトツェン州と呼称する。
ベルクマリ州の盾となる様に右側に位置している。
工業都市を中心にしつつ、国軍の約2割が駐屯する。
レフトツェン州とは基本的に利害相反する関係。
【7】軍事区画アクアβ
人工島「レマン」と人工島「オルド」を合わせ、軍事区画アクアβと呼称する。
普蘭合衆国最大の軍事拠点であり、砲弾を製造する軍事工場が集中する。
周辺を固める防災都市には軍人とその家族が居住し、軍事関係者以外の居住は認められていない。
レゴリス軍駐屯地
自由の女神を取り囲む様に存在する要塞兼軍港。 原子力空母「リーゼロッテ・ヴェルトミュラー」を旗頭に、レゴリス帝国軍の精鋭が駐屯している。
政治
議会は元老院と代議院からなる二院制で、優越権は元老院が保持する。
元老院、代議院共に20年毎に同時改選される。
また、首相特権が議会で可決されている特殊な状況を除き、任期内に議会が解散されることはない。
議席は最大数を元に各連邦の人口比率に応じて配分される。
代表政党
政党 | 主義 | 詳細 |
神聖同盟 | 右派 | 古の[検閲により削除]王を信奉する、地主や名望家を支持基盤とする保守政党。 |
進歩民主党 | 中道右派 | 極端な自由主義を戒めているものの、社会主義、共産主義とは距離を置いている。 |
蒼き七星戦線 | 中道左派 | 社会民主主義を奉じており、急進主義的な共産主義には批判的。 |
フリューゲル共産党 | 左派 | 急進主義的な共産主義で、同左派の蒼き七星戦線を含め国内政党全てと対立している。 |
議席
第1回総選挙結果 |
第2回総選挙結果 |
第3回総選挙結果 |
第4回総選挙結果 |
第5回総選挙結果 |
第6回総選挙結果 |
第7回総選挙結果 |
第8回総選挙結果 |
第9回総選挙結果 (807年6月) | |||
---|---|---|---|
元老院 | 代議院 | 所属 | |
定数 | 150 | 300 | |
神聖同盟 | 47 | 99 | 野党 |
進歩民主党 | 29 | 41 | 与党 |
蒼き七星戦線 | 63 | 139 | 与党 |
フリューゲル共産党 | 9 | 20 | 野党 |
その他 | 2 | 1 | 野党 |
政権政策偏差
民主的 | ------◆ | 独裁的 |
政治的左派 | ----◆-- | 政治的右派 |
開放社会 | ---◆--- | 閉鎖社会 |
自由経済 | -----◆- | 中央計画経済 |
常備軍 | -◆----- | 徴兵軍 |
タカ派 | -◆----- | ハト派 |
介入主義 | ◆----- | 孤立主義 |
経済
世界第3位の第二次産業を有する。
第三次産業も堅調な成長を遂げており、毎年の貿易黒字は概ね世界2位をキープしている。
投資や格付けなど、先行き不透明な博打性が高い分野に興味がある財界人が多い。
サン・トゥルミエール協定締結以降、ロムレー湖畔共和国からの資本流入も増加した。
文化
上流市民層には各分野のエキスパートが多く、教養を重んじる文化が形成されている。
特権階級などは建前上存在しないが、原住民時代の首長だった家系などは上層に留まっている事も多い。
建国宣言以前の首長乱立時代には個々が爵位を自称しており、未だに「公爵」「伯爵」などの呼称で呼ばれる名家もある。
彼らは、古の[検閲により削除]王から爵位を授かったのだと主張しているが、
かの国が滅亡して久しい今となっては検証は不可能だろう。
政府主導によるロムレー湖畔共和国への留学生派遣事業も行っている。
ロムレー留学経験者はコーデクス主義者である傾向が顕著である。
一方の下層市民層は、形式だった文化は存在せず、その時々の流行に流されやすい国民性である。
他国の流行などにも敏感で、大抵の場合影響を受ける。
民間信仰として、宝石を崇める文化がある。
古の大国復活を願う儀式が土着化したものと思われるが、詳細不明。
- 御岳大社領御岳山諸島「連絡官」
大社領より「交易等の関係で連絡を取り合う必要のある国」に対し派遣された。
両国友好の象徴であり、首都ベルクマリにて滞在している。776年1月現在情報
主力装備
レゴリス帝国製・ヴェニス社製が中心。
部品生産などは国内で行われており、仮に輸入元の国家と関係が悪化したとしても問題は発生しない。
国軍編成
世界1位の国軍規模を誇るが、AIによる無人化への切り替えが進んでいる。
既に機甲師団を無人化した自動機甲師団、完全AI稼働の機械航空艦隊など実戦配備も進んでいる。
ヴェニス社よりドローン艦隊の導入など、海軍における無人化も近年顕著である。
809年5月現在情報 |
レゴリス帝国駐屯軍
概要
空母「リーゼロッテ・ヴェルトミュラー」を旗頭とするレゴリス帝国の精鋭部隊の総称。
777年5月に締結した、レゴリス帝国との相互協力並びに相互安全保障条約により駐屯が開始される。
普蘭国軍の7割程度に影響力を持っていると言われる。
近年、駐屯軍の自立傾向が深まっており「帝蘭軍」として総軍化する動きもある。
駐屯軍編成
総人員数は12万人と比較的小規模であるものの、装備は本国から最新モデルが供給されている。
表向きは普蘭合衆国との友好の証および防衛力強化にあるが、内実は監視が目的である。
778年5月現在情報 |
801年3月現在情報 |
外交
良 | ⇔ | 悪 | ||
---|---|---|---|---|
親密 | 良好 | 普通 | 不穏 | 険悪 |
国名 | 友好度 | 国交 | 印象(中の人の主観) |
ストリーダ王国 | 普通 | あり | 良くも悪くも中立を維持する国家。 一定の協調を望めるのはありがたい。 |
レゴリス帝国 | 親密 | あり | 数百年続く覇権国家。 近年のレ帝対外政策に普蘭は多大なる影響を与えている。 |
ヘルトジブリール社会主義共和国 | 親密 | あり | 国名通り天使の様な優しさ。多額の支援を受ける。 |
トルキー社会主義共和国 | 普通 | なし | 凍結中国家その1。 鎖国中にも拘わらず国際情勢に口を挟むとは言語道断である。 |
カルセドニー社会主義連邦共和国 | 普通 | あり | 明らかに次期覇権を狙っている社会主義国家。 意見対立することも多いが、接触は頻繁に行っている。 |
中夏人民共和国 | 良好 | あり | 友好条約締結。龍鮮半島も中夏も普蘭の一部である。 |
ノイエクルス自由国 | 普通 | あり | 強大なノイエクルス連邦も随分と縮小した。 |
ガトーヴィチ帝国 | 普通 | あり | 813年戦争で敵対も、単一国としての恨みは何もない。 古の某国には頭が上がるまい。 |
昭栄国 | 良好 | あり | 813年戦争で協調。FENA議長国もある程度は立てねばなるまい。 |
ヴォルネスク・スラヴ共和国 | 普通 | あり | 813年戦争で敵対。ヴォルネスク戦線は主に普蘭合衆国が担当した。 |
ヴェールヌイ社会主義共和国 | 普通 | なし | 社会主義圏と交流が深い。軍事力も侮れない。 |
トラハト=ラシュハ連合王国 | 不穏 | あり | 普蘭・トラハト問題により定期貿易が終了。 信頼回復には時間が必要だ。 |
ヨリクシ共和国 | 普通 | なし | 凍結中国家その2。 |
フリュー第二帝政 | 普通 | なし | 政府機能停止して久しい。滅ぶとレ帝が燃料危機になる。 |
西岸州独立連合共和国 | 普通 | なし | 凍結中国家その3。 |
タヂカラオ国 | 普通 | あり | ようやく国交樹立した。 |
ロムレー湖畔共和国 | 親密 | あり | サン・トゥルミエール協定締結。CDX主義万歳! |
セニオリス共和国 | 良好 | あり | 813年戦争で敵対したにも関わらず、両国間の友好は深まった様だ。 |
ヴェニス株式会社統治領 | 普通 | あり | 国家ではなく株式会社。ヴェニス革命はいつだろうか。 |
セビーリャ自治政府 | 普通 | あり | 利益代表部設置。普蘭国民はセビーリャ米に文化侵略されている。 |
ローレル共和国 | 普通 | あり | 外相の表敬訪問を受けるなど近年関係が深化している。; |
ギルガルド社会主義共和国連邦 | 普通 | あり | 現首相の故郷。一見すると大規模な軍隊を保有するが、 内実は民兵を主体としており正規軍は少ないと思われる。 |
御岳山大社共和国 | 良好 | あり | 定期貿易締結。 建国時期が近く親近感。連絡官ならぬ巫女さん滞在中。 |
フェネグリーク帝国 | 普通 | あり | 食糧を輸入している。ご飯が美味い。 |
カタルシア王国 | 普通 | あり | 女王がいのら肉を食する。 いのら肉を国際社会に広げている疑惑がある。 |
香麗民主帝国 | 良好 | あり | 久々の龍鮮半島統一国家。建国時に支援を行った。 |
カドレン共和国 | 普通 | あり | 燃料定期貿易を締結。レゴリス連邦を支える縁の下の力持ち。 |
バルト湾岸連合諸国 | 良好 | あり | おそらく隣国であり、貴重な定期貿易先。 |
カズカズ共和国 | 不穏 | なし | 暫く大人しい。もう少し活発に行動するべきだ。 |
エルトアニア帝国 | 普通 | あり | 平穏無事。堅実な中堅国家へと成長することを願う。 |
冰州連合 | 普通 | あり | 強力な味方になるか、手ごわい敵となるか、将来的には何れかであろう。 |
添付ファイル: