util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

25 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...
国名エデレス・フリュー連合
正式名称エデレス=フリュー=ポートランド=ルクスブルグ連合合衆王国及びその構成国もしくはエデレス連合合衆王国とも
首都旧都モルクグラード
最大都市旧都モルクグラード
最高指導者ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレスト・ウェルディア国王
政治体制連合議会制、及び地方権力分権
公用語フリュー語、及びポートランド語
通貨ヴィニー
主な産業農業
旧国旗
現国旗
[添付]

概要 anchor.png

多少血生臭い歴史を抱える連合国家。

515年 8月5日にフリュー軍と反旗を翻した『ポートランド王国軍』が帝国議会及び宮廷を包囲。
12時間にも及ぶ長い戦闘の後、女帝『ミフチェッカ・フォン・クロンヴォル・ピニッシェ』は近衛師団と共に運命を共にし敗死。帝国議会に立て篭もり徹底抗戦を貫いた貴族、及び防衛に付いたカントリーサイド大公領軍所属の『カルメル近衛騎兵旅団』、『スパルタクス近衛旅団』も全滅し。悲惨な戦闘に終止符が打たれた。

またカントリーサイド大公国、大公『クルキアマイト・リュカリュスカ』も自国領土内で僅かな近衛師団と共に奮戦するも敗北、自決した。

ヴェンコ、ミチニーコフが退陣した510年から5年もの間に帝国議会はすっかり腐敗してしまい、ブルジョワ階級の利権を保護するための方法と成り下がってしまった。

密かに簒奪を夢見ていたフリュー皇族らは同じく不満を持っていたフリュー社会派、共産派と共謀し帝国議会を占拠。その主権の全てを手にした。

522年に大規模な飢餓が発生し、523年には連合政権が解散、連合王国合衆議会が誕生する。

Page Top

年表 anchor.png

515年 8月5日帝国議会及び国内首脳陣の排除に成功。政権樹立。
515年 8月6日国内貴族及び一部を除く富裕層の大量虐殺。また政権樹立の混乱に伴い国内で一時的な内戦が勃発。当日中に鎮圧されるも、20万人を超える死者を出す。
522年 4月29日政府による計画飢餓政策により国内の食料供給がほぼ停止、各地で大規模な混乱が発生する。
523年 7月5日連合王国合衆議会が誕生、同時に各地方の自治権拡大へ
532年 3月22日『連合軍』と『同盟軍』による『赤月戦争』が勃発
532年5月5日フィルデリア=ランドハルト地方ウィンティア区において連合軍が完勝
532年6月30日ルバニア王国の王都『ルヴァンシュヴァ』への強襲上陸作戦『タイフーン』が実行される
532年7月4日『タイフーン』作戦失敗。連合軍は撤退
532年7月20日ポートランド=カントリーサイド帝都である『ライシャワ』において両軍の首脳陣によって和平条約が結ばれた。『妥協条約』、正式名は『ライシャワ条約』
Page Top

現国王及び王女 anchor.png

・国王

[添付]

ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレスト・ウェルディア

男性 年齢は16(523年時)

兄王。ミランダII世王。
優れた政治バランスを持ち合わせた名君。性格は厳格でかつ寛大。
武断派でかつ武闘派。個人的白兵戦能力、指揮能力は高級士官に並ぶ。即位するまでの間に三回銃撃を受けたものの全てかすり傷に終わっている。

根っからの同性愛者であり、一応は王族の責務として世継は残すつもりのようだが…
侍女は美少女と見間違う美少年がほとんど。

「君主とは国家における象徴であり不変的なシンボルである」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)国家元首厳格な帝国主義者(STERN IMPERIALIST)消費財の需要:-5% ユニット建設コスト:-10% 国民不満度の上昇率:+20%「厳格な帝国主義者」はナショナリズムの権化です。この人物は人々をひきつける魅力も、優れた行政手腕も持ち合わせていませんが、自国の地位を向上させようという恐ろしいまでの意思を抱いています。この目的を達成するためには政治的、軍事的なあらゆる手段を躊躇せず使います。
政治首班幸運な素人(HAPPY AMATEUR)国民不満度の上昇率:-10% 資金生産:-5% 設備再編期間-10%「幸運な素人」が現在の地位に就けたのは偶然の賜物であり、政治に関する知識は少しも持ち合わせていません。しかし職務の重大さに呆然としている彼の薄ら笑いは、人々の目にはむしろ自信の表れのように映ります。彼にとっては幸運なことに、人々は彼の途方もない無能さにまったく気づいていません。
軍需大臣歩兵重視(INFANTRY PROPONENT)設備再編期間:-5% 歩兵の研究:+10% 歩兵の生産修正:-5% 自動車化歩兵の生産修正:-5%「歩兵重視」の人物は実務能力に優れた政治家ですが、それだけに留まらず、軍の戦略にもしばしば口を挟みます。この人物は、現代においても戦闘で最も重要な役割を果たすのは歩兵であると信じています。
内務大臣情け深い紳士(COMPASSIONATE GENTLEMAN)外国のICの使用:+5% 外国労働力の使用:+5%「情け深い紳士」は快活で、誰に対しても人当たりの良い人物です。国民には人気がありますが、犯罪やテロ対策に関してはやや甘い面があります。
参謀総長精神論者(SCHOOL OF PSYCHOLOGY)指揮統制の回復:+20%この統合参謀総長は、現代戦においては兵士の高い士気と小規模部隊の統率力が勝利をもたらすという持論の持ち主です。
陸軍参謀総長軍備優先ドクトリン(GUNS AND BUTTER DOCTRINE)物資消費量:-15%この陸軍総司令官は、軍備優先ドクトリンに従って地上部隊を戦わせます。これは、戦場の司令官に最大限の裁量を与え、それと同時に兵士に最良の物資と訓練を与えることが勝利への近道であるという考え方です。
Page Top

歴代エデレス王 anchor.png

・第一代目王女

[添付]

ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレスト・ミランダ

女性 年齢は8(515年時)退位時は523年(13歳)

フリュー皇族のミランダ家の当主にして現連合の王女であり国家元首。ジルメー海軍卿と革命派勢力の支持を得て国家元首となる。性格は極めて傲慢で高圧的でかつ加虐嗜好者であり独善的。白い肌とベリーロングの銀髪の出で立ち。
絶対的主権を握ると海軍卿ジルメーを事故に見せかけて謀殺し、社会派共産派らには妥当な権限を与えて飼い慣らした。
また革命の際の経緯を知ると近衛戦力の増強にも力を入れた。

二代目皇帝『クルキアマイト・ロッフェレテシア・ミディアート』の再来を思わせるその振る舞いは旧帝国時代を知る者達に恐怖と無条件の服従を強いた。また政権、軍部の大粛清にも積極的であり政権を握ると多くの文民が処刑された。

色欲も恐ろしく、常に何十人もの少年少女を侍らせており「王座の淫魔」と影で呼ばれ忌み嫌われる事となる。
もっとも暴力的衝動にも忠実であり時には拷問や処刑を嬉々として見物したりもしている。

ちなみに各王族、旧皇族からの支持を得た(名目上はそうなっている)王女であるため各家に家名を引き継いでいる。

522年の大規模な飢餓の責任を負う形で退位。

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)国家元首権力の亡者(RUTHLESS POWERMONGER)歩兵生産修正:-25% 民兵 生産修正:-25% 資金生産:-10% ユニットの指揮統制率:-10%「「権力の亡者」は国家と国民を自分の所有物と考えています。良心のかけらも持たず、目的を達成するためには手段を選びません。この人物には、人々の不安をあおり、敵味方両方を危機に陥れる能力があります。
Page Top

政治及び軍関係者 anchor.png

・労兵評議会議長

[添付]

ロヴューシュカ・グルソワ・スターリナ

女性 年齢は12(523年時)

二代目スターリナでありフリューにおける社会主義、共産主義勢力の代表。
性格は陰険で閉鎖的だが、効率的で無私。官僚主義の鏡とも言える人物で私欲は無きに等しい。

密かな趣味は切手収集。

「私は便利屋じゃない、事務屋だ」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)政府首班寡黙な勤勉家(SILENT WORKHORSE)工業力:+5% 外交コスト:+20%「寡黙な勤勉家」にはカリスマ性はありませんが、それを日々の努力と持ち前の能力で補っています。その地位を誇ることはほとんどなく、国家元首を陰で支える「縁の下の力持ち」に徹しています。
(ここはおまけです)軍需大臣天才的実務家(ADMINISTRATIVE GENIUS)工業力:+10%「天才的実務家」は勤勉な性格で、継戦能力を高めるために、与えられた人員と最新の理論を最大限に活用します。若い技術者または科学者である場合が多く、慣習にとらわれない自由な発想をすることができます。公平で客観的な視点を維持することで、より多くの人に利益がもたらされるよう、努力を怠りません。
(ここはおまけです)内務大臣物静かな法律家(SILENT LAWYER)消費財需要:-5% 設備再編期間:-5%「物静かな法律家」の省庁の運営手法は独創性に欠ける嫌いはありますが、公正な人物です。
(ここはおまけです)情報大臣産業分析の専門家(INDUSTRIAL SPECIALIST)工業力:+5% 設計図奪取成功率:+5% 生産妨害成功率:+5%「産業分析の専門家」は敵の産業や経済活動に関して公になっている情報の分析に力を注ぎ、相手が何を生産しているかによってその戦略を推測します。
Page Top

歴代労兵評議会議長 anchor.png

・初代労兵評議会議長

[添付]

ロスターシア・カザロワ・スターリナ

女性 年齢は10(515年時)
退任時18(523年時)

フリュー社会、共産勢力の代表であり王女に次ぐ権力をもつ「労兵評議会」の議長。
鉄の様に強固な意思と恐ろしい程の冷徹さを持ち合わせ、年不相応の記憶力の良さと超現実的、かつ効率的な「事務屋」
貴族身分の出身だが、共産、社会主義者等のトップとして立つことになった彼女の経歴はほとんど不明。
実質的には彼女が評議会の全実権を握っており、邪魔者は功労者であっても容赦なく、多くの者が不運にも「事故死」を遂げている。

スターリナはフリュー・ソビエト時代の初代国家元首のあだ名にちなんだもの。

522年の大飢餓の責任を取る形で退任。(523年)

「第二次革命だなどと戯言を喚く雄犬共には去勢が必要なようだ。」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)政府首班裏工作の達人(BACKROOM BACKSTABBER)工業力 -5% 設備再編期間:-20% クーデターを画策する:-10%「裏工作の達人」は政党内の調整役を長年務めてきたベテラン政治家です。内部の者による策謀も、国外からの圧力もこの人物を駆逐することはできません。彼に相対する他国の政治家は十分な注意が必要でしょう。
Page Top

政治及び軍関係者(続き) anchor.png

・第一海軍卿
[添付]

フローリシア・ジルメー

女性 年齢は16(515年時)現在は年齢は24(523年時)

軍事演習で事故死した「モフヒュカ・ジルメー」の娘。
ジルメー家の二代目の当主。海軍組織自体の改革にはさほど興味を持たず、典型的な放任主義者。
基本的にはほとんど口出しせず、部下に最大限の裁量を与えている為、実際のところ現状を把握しきれていない。
頭は良いものの残念なことに軍人に不向きな人物である。政治的な関心も薄く、最も大きな興味関心を持ったのは「図上演習」であった。
性格は恐ろしいほどに沈着冷静だが喜怒哀楽がほとんど無く、常時無表情。

平時には最適であるが、有事には役に立たない人物の典型。

「母の様な意欲もありません。ただ、どうしても私が上に立たねばならないのならそれもやむおえませんね。」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)海軍軍令部総長基地支配ドクトリン(BASE CONTROL DOCTRINE)海兵師団生産効率:-10%  輸送艦生産効率:-10%  軽巡洋艦生産効率:+5%  重巡洋艦生産効率:+5%  駆逐艦生産効率:-5% 巡洋戦艦攻勢戦闘修正:-10%   戦艦攻勢戦闘修正:-10% この海軍総司令官は基地支配ドクトリンに従って海軍部隊を戦わせます。これは、勝利をつかむためには敵の海軍基地(港や島)を陸、海両軍で直接攻撃し、占領することが重要だとする考え方です。
hoi2的閣僚特性(AOD準拠)政治首班ナイーブな楽天家(NAIVE OPTIMIST)消費財需要:-10% 宣戦布告に必要な好戦性:+10%「ナイーブな楽天家」は実務能力に優れた政治家です。しかし状況を楽観しがちなため、目の前にある落とし穴に気づかない場合があります。
・エデレス連合王国合衆議会議会長及びエデレス連合国宰相
[添付]

サー・ジョージ・ミッチェル・ヴァーミン・アニレミスタン

女性 年齢は32(531年時)

エデレス連合国の宰相にして実質的な支配者。エデレス王の権力を形骸化させ事実上のお飾りとしてしまった。
性格は冷血で、高圧的な『帝国主義者』であり人種差別主義者。
軍拡には積極的な典型的な軍国主義者でもある。

「死んだファシストだけが良いファシストだ」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)政府首班裏工作の達人(BACKROOM BACKSTABBER)工業力 -5% 設備再編期間:-20% クーデターを画策する:-10%「裏工作の達人」は政党内の調整役を長年務めてきたベテラン政治家です。内部の者による策謀も、国外からの圧力もこの人物を駆逐することはできません。彼に相対する他国の政治家は十分な注意が必要でしょう。
・エデレス連合王国首相
[添付]

サー・ラインメーデ・グレッグ・フォーミーリアー・チャーチル

男性 年齢は78(531年時)

エデレス連合国首相及び連合王国陸軍元帥。エデレス貴族の出。
首相であるものの実質的な権限はアニレミスタンが持っており、チャーチルが表看板、アニレミスタンが事務屋として現状のエデレスを支えている。
『派手好きなタフガイ』と呼ばれるほど頑固で、屈強な人物。
不屈の精神を持ち意外にも教養が深い。表看板としては国民からの支持は厚い。
やや軍国主義的ではあるが、良識のある人物。

「陸で戦い、海で戦い、決して降伏しない。」

・ポートランド=カントリーサイド連合王国 王女
[添付]

ミフチェッカ・フォン・クロンヴォル・ヴァンリュトヒュツカ

女性 年齢は10(523年時)現在は年齢は14(527年時)

クーデターで敗死した女帝『ミフチェッカ・フォン・クロンヴォル・ピニッシェ』の娘。
クロンヴォル家の三代目の当主。ポートランド=カントリーサイド連合王国建国の際に王女として担ぎあげられる。
大公とは幼少時代からの親友であり、盟友でもある。
やや暴走しがちな大公と軍部のブレーキ役。性格は、冷静沈着で感情の起伏は少なめ。大公に並々ならぬ愛情をもっている。
裏ではかなり恐ろしい策謀家。

「そろそろ・・・お終いにしましょう・・・」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)国家元首高潔な紳士(BENEVOLENT GENTLEMAN)消費財の需要:-5% 国民不満度の上昇:-10% 宣戦布告するのに必要な好戦性:+20%「高潔な紳士」にはカリスマ性があり、選挙では数多くの支持を得て当選しますが、一国の長としての決断力には欠けています。国家の危機が訪れても、微笑みながら対処案が出てくるのを待つ以外に何もできません。
政治首班裏工作の達人(BACKROOM BACKSTABBER)工業力 -5% 設備再編期間:-20% クーデターを画策する:-10%「裏工作の達人」は政党内の調整役を長年務めてきたベテラン政治家です。内部の者による策謀も、国外からの圧力もこの人物を駆逐することはできません。彼に相対する他国の政治家は十分な注意が必要でしょう。
外務大臣謀略家(THE CLOAK N DAGGER SCHEMER)友好度を上げる:成功率+10% クーデターを画策する:成功率+10% クーデターを画策する:66% 傀儡政権を樹立する:(?)%「謀略家」は秘密を好む人物で、奇略を駆使し、常に敵の弱みにつけいる隙を狙っています。諜報機関で活躍した過去を持っている場合も多く、そのことが狡猾さと秘密主義に拍車をかけています。この手のタイプは、それほど外交手腕に優れているわけではないのですが、意表をつく動きで最後に勝利を手にすることもしばしばです。
軍需大臣天才的実務家(ADMINISTRATIVE GENIUS)工業力:+10%「天才的実務家」は勤勉な性格で、継戦能力を高めるために、与えられた人員と最新の理論を最大限に活用します。若い技術者または科学者である場合が多く、慣習にとらわれない自由な発想をすることができます。公平で客観的な視点を維持することで、より多くの人に利益がもたらされるよう、努力を怠りません。
・ポートランド=カントリーサイド連合王国 大公
[添付]

クルキアマイト・アーデンヘリュカ

女性 年齢は6(523年時)現在は年齢は10(527年時)

クーデターで敗死したカントリーサイド大公国、大公『クルキアマイト・リュカリュスカ』の娘。
クルキアマイト家の三代目の当主。ポートランド=カントリーサイド連合王国建国の際に大公として担ぎあげられる。
軍事的な関心は深く、ルバニア国王との親交は深い。自身も熱心な軍拡主義者。性格は強気で頑固だが、内心はもろく臆病。
趣味はお気に入りの騎兵旅団の訓練視察。

「これこそ、戦争のあるべき形でしょう」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)国家元首臆病な頑固者(WEARY STIFFNECK)指揮統制の回復:+5% 外交コスト:+10%「臆病な頑固者」は誤って政治の世界に足を踏み入れてしまった人物で、そのことを貴族的な物腰と傲慢な態度でごまかそうとしています。政策に関しては優柔不断で、常に自分の無能さが暴かれはしないかとびくびくしています。
政治首班幸運な素人(HAPPY AMATEUR)国民不満度の上昇率:-10% 資金生産:-5% 設備再編期間-10%「幸運な素人」が現在の地位に就けたのは偶然の賜物であり、政治に関する知識は少しも持ち合わせていません。しかし職務の重大さに呆然としている彼の薄ら笑いは、人々の目にはむしろ自信の表れのように映ります。彼にとっては幸運なことに、人々は彼の途方もない無能さにまったく気づいていません。
軍需大臣歩兵重視(INFANTRY PROPONENT)設備再編期間:-5% 歩兵の研究:+10% 歩兵の生産修正:-5% 自動車化歩兵の生産修正:-5%「歩兵重視」の人物は実務能力に優れた政治家ですが、それだけに留まらず、軍の戦略にもしばしば口を挟みます。この人物は、現代においても戦闘で最も重要な役割を果たすのは歩兵であると信じています。
・ポートランド総督「シュラフタ」
[添付]

ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・グレデアーンモント

男性 年齢は50(515年時)現在は58(523年時)

フィルデリア人。ポートランド地域の総合的な政務と最終的な軍権を持つ「シュラフタ」の実質的なトップ。
現実主義者であり、軍人としてはポートランド軍の装備開発、ドクトリン研究にも関与。
常人離れして管理能力と情報処理能力の持ち主だが、ワンマン的な組織体制の早急な改善を目指している。

息子に「ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・リーティトアップ」がいる。

「一人の優秀な人間より複数の平凡な人間の方が安定性には長けてるとは思うがね」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)軍需大臣天才的実務家(ADMINISTRATIVE GENIUS)工業力:+10%「天才的実務家」は勤勉な性格で、継戦能力を高めるために、与えられた人員と最新の理論を最大限に活用します。若い技術者または科学者である場合が多く、慣習にとらわれない自由な発想をすることができます。公平で客観的な視点を維持することで、より多くの人に利益がもたらされるよう、努力を怠りません。
hoi2的閣僚特性(AOD準拠)政治首班寡黙な勤勉家(SILENT WORKHORSE)工業力:+5% 外交コスト:+20%「寡黙な勤勉家」にはカリスマ性はありませんが、それを日々の努力と持ち前の能力で補っています。その地位を誇ることはほとんどなく、国家元首を陰で支える「縁の下の力持ち」に徹しています。
内務大臣物静かな法律家(SILENT LAWYER)消費財需要:-5% 設備再編期間:-5%「物静かな法律家」の省庁の運営手法は独創性に欠ける嫌いはありますが、公正な人物です。
参謀総長防衛論者(SCHOOL OF DEFENCE)防御戦闘修正(陸上):+10%この統合参謀総長は、現代戦においては要塞と民兵、そして縦深戦略が勝利をもたらすという持論の持ち主です。
・東方艦隊司令長官
[添付]

サー・ジョージ・サマーヴェル

男性 年齢は60(523年時)

エデレス出身の海軍提督。人格者であり冷静沈着であるがエデレス海軍の提督の例にもれず勇猛。
海軍卿ではないもののサーの称号を持つ数少ない連合海軍元帥。
またエデレス海軍ではもっとも高齢の経験豊かな提督であり、石動事変の際には東方艦隊司令長官として派遣される。
空母戦より艦隊戦、特に水雷戦を得意とする。また現存艦隊主義であり主力艦の積極的な運用にはやや否定的であった。

趣味はボトルシップ作成。

「高速の駆逐艦を先頭に突撃して戦列が乱れたところを雷撃戦によって大打撃を。主力艦は出来る限り温存しておく必要がある」

(ここはおまけです)hoi2的閣僚特性(AOD準拠)情報大臣海軍情報の専門家(NAVAL INTELLIGENCE SPECIALIST)海兵師団生産効率:-10%  輸送艦生産効率:-10%  軽巡洋艦生産効率:+5%  重巡洋艦生産効率:+5%  駆逐艦生産効率:-5% 巡洋戦艦攻勢戦闘修正:-10%   戦艦攻勢戦闘修正:-10% 「海軍情報の専門家」は、敵艦隊の基地移動を監視するという参謀将校の伝統的な手法を使って、敵がどこに攻撃をかけようとしているのか探ります。
海軍軍令部総長外海ドクトリン(OPEN SEAS DOCTRINE)空母防御戦闘修正:+5% 軽空母防御戦闘修正:+5% 軽巡洋艦防御戦闘修正:+5% 駆逐艦防御戦闘修正:+5% 輸送艦防御戦闘修正:+5% 潜水艦防御戦闘修正:-10% 原子力潜水艦防御戦闘修正:-10%この海軍総司令官は外海ドクトリンに従って海軍部隊を戦わせます。これは、遠隔地から資源を運ぶ航路の確保に力を注ぐことが勝利につながるという考え方です。
・ルバニア王立陸軍准将
[添付]

アルバート・フォン・ウーフー

男性 年齢は25(523年時)

設立されてまもないルバニア王立陸軍の准将。性格は勇猛果敢で常に最前線に立つことを良しとする武闘派。
夜襲攻撃を大得意とし『ウーフー』の渾名で呼ばれる。
浸透戦術を主とし、敵の弱い部分を攻撃し後方へとドンドン進軍する戦法を主とする。
一方で防衛に対してもある程度の機転はきくようで敵の攻勢限界点まで粘り強く後退し、反撃する。
指揮官が戦意過剰であるためか部下の戦意も極めて高い。夜襲においては肉薄してのサーベル突撃を敢行することも。
白兵戦における能力は極めて高く、現場の指揮官としての把握能力も高いが、戦略的には平凡であり秀でた面はない。
あくまで現場におくことで真価を発揮できる指揮官。

性格はやや暴力的であるが、意外にマトモ。教養もあるし、分別もあり普段は温厚であるのだが、戦闘時は人が変わったようになってしまう。一種の戦争中毒者。

趣味は歩兵隊の訓練。
外見は黒髪ロングの白肌、青い眼。性格とは違い、中性的。

「奴等の連隊旗を奪え!」

・エデレス連合海軍第一海軍卿(First Lord of the Admiralty)
[添付]

サー・アークディントン・エリーザベート・デイブリン

女性 年齢は12(523年時)

エデレス海軍第一海軍卿であり初代第一海軍卿。
アークディントン家の二代目。性格は冷静沈着だがやや尊大、そして紅茶好き。
最近の興味は外国産の紅茶の飲み比べ。

外見は金髪ロングで背は低め、眼は緑。

「第二海軍卿・・・とりあえず、会議の前に紅茶を淹れてくれ」

・ルバニア王国 国王 (Rubania Reich King)
[添付]

ブラード・ウェルブ・フォン・ヴィルガーズ

男性 年齢は20(525年時)

ルバニア王国の現国王にして、ヴィルガーズ家の三代目当主。
軍事的な事柄に深い興味と関心を持っており、ルバニア王立軍の設立や軍改革を主導した。
また近年では戦車の運転免許や、航空機の操縦免許を取得、さらに他国兵器の取り扱いに熟知するためにわざわざ自身が7カ国もの言語をマスタリーしたりなどしており、自身の興味のある事柄には
恐ろしいまでに精力的。
また民主的だったルバニアを国家社会主義的に改革した。
近年の最大の悩みは刺客を送られることらしい
戦闘に関しては極めて優れた能力を持っているようで、射撃,白兵技術共に極めて優秀であり、刺客に襲われることが多いものの精々手に軽い切り傷を負った程度とか
同性愛者であり特に少年に興味を持っている、その為王宮に少年らを侍らせてみたり、お気に入りの子とお忍びのデートをしたりしているとか。
最近の趣味は護身用の拳銃や、旧式の火器をお気に入りの従者と整備する事、らしい。

性格は野心的かつ傲慢で暴力的と思われそうだが、そうでもなく。
寛大的かつ冷静で視野が広く、君主の器。三度の飯より男の子と軍事が好き。やや気分屋。

「卿の名を聞きたい。ほう…、良い名だ…今日から我に仕えよ」

・DLLF複合体CEO (DLLF complex CEO)及び DLLF最高評議会議長 (DLLF highest landammann)
[添付]

ブローンベル・フレデリッチ・ローン・アデナウアー・ヘンメリー・アル・ナッシュ

女性 年齢は22(525年時)

生い立ち:ドライズ出身。資産家ブローンベル家の三代目当主(血の繋がりは無い)。

権力基盤:麻薬カルテル、マフィア等の犯罪組織等

ブローンベル家の二代目当主『ブローンベル・フレデリッチ・ローン・ナッシュ』に指名された三代目ナッシュ。

ドライズ貧困層の出で恐ろしくハングリー精神に富んだ人物で、マフィアの末端から策謀や暴力によってわずかに8年でトップに上り詰めた。そして瞬く間に複合体へのパイプを確立、古株やライバルをあらゆる手段で蹴散らし、三代目ナッシュの座を手に入れる。

前述のとおり彼女のバックグラウンドは血と硝煙に塗れたものであり、お世辞にも手放しに賞賛される人物とは言いがたいが、一方で貧困層や孤児などの支援の為の資金をポケットマネーから捻出したり、地元マフィア等を統率し、複合体領内の混乱を急速に収束させ、犯罪組織を子飼いにする事で海外からの犯罪者や犯罪組織への対策を講じている。
性格は暴力的かつ、短気。口汚く、教養はあるものの第一印象は粗暴の一言に尽きる、が味方や身内に関してはかなり寛容であり、姉貴分的精神の持ち主。本質は、視野が広く信念に固執しない二代目、とは真反対の信条を持つ。

常時白のスーツと外出の際には白のマフィア帽を被り、一目でそれとわかる出で立ちをしている。
そして白銀のスーパーロングヘアと鋭い黄色の眼は多くの人物の畏敬と潜在的な恐怖心を煽る。

壮絶な過去の経験からか、荒事には極めて手慣れており、血生臭い事柄や実力行使を伴う強硬な手腕を好む傾向にあるようだ。

『気は長く無い方だ…。早く言わないと…子孫を残せなくなるぞ?』

Page Top

政治及び軍関係者(フリュー関連) anchor.png

・フリュー赤軍陸軍元帥及び陸軍総司令官
[添付]

セルヴィナ・アンドロポフ・ユリスキー

女性 年齢は10(515年時)現在年齢は24(529年時)

赤軍の総司令官。恐ろしく攻撃的で恐ろしく情報処理能力に長ける狂人。現代戦及び近代戦において参謀は必要不可欠だが彼女の場合は参謀を伴わず的確な作戦立案を行う事が多々あった。スタッフを選ぶ能力にも定評があり、「前線視察」の際には優秀なスタッフにサポートを任せる事が出来た。戦略的、戦術的に物事を見ることが出来たが、異常に好戦的な性格が祟り督戦隊や懲罰部隊による強引な突破戦術を多様する悪癖がある。(近年では砲兵飽和攻撃による砲兵戦術に移行しつつある、人海戦術であることは変わりないが)記憶力も抜群によく、配下のスタッフは生まれから経歴まで熟知、赤軍の司令官は各自の生い立ちと性格などまで把握している模様。
趣味はウォーゲームと砲兵隊の訓練視察。外見は赤いロングヘアーに、紫の鋭い三白眼。

「砲兵は戦場の神。砲兵だけでの師団編成も至って普通の発想だ」

Page Top

政治及び軍関係者(サザンベルク公国) anchor.png

・サザンベルク大公

[添付]

アプリュースカ・ロンベルフスキ

年齢は12(529年時)

ポートランド=カントリーサイド連合王国の名家『ロンベルフスキ家』の長男。
サザンベルク公国成立に伴い、大公として任命される。

性格は誠実で努力家、真っ直ぐすぎてやや世渡りベタ。精神的には未成熟だが、打たれ強い。政治的には完璧な素人だが、共に派遣された首相らとサザンベルクの地位向上に熱意を燃やしている。外見は、茶色の長髪に青い眼。やや色白。
趣味は、読書。

『僕には力が無いかもしれないけど、今出来る最善の方策を行うくらいの事はできるはず』

・サザンベルク首相

[添付]

フランシスカ・クローヴィリア

年齢は20(529年時)

性別:女性

ルバニア王国から推薦された政治家。
大公の補助を担うが、敏腕で政治的バランスは優れている。

性格は献身的であり、誠実。であるが、裏では計算高い策略家であり私利私欲を肥やしていると噂される。
最も証拠は無く、疑わしくはあるが。

もう一つの噂では実は男であるのではないかとか、実は吸血鬼であり夜な夜な若い男性の血を求め彷徨っているなどの荒唐無稽な噂も存在するようだ。

外見は黒髪の一本結びで眼は赤色、肌は白く、男装の麗人。

『大公陛下なら必ずや成し遂げられます。私が及ばずながら力をお貸ししましょう。』

Page Top

政治首脳陣及び国内勢力の主な指導者層 anchor.png

国王ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレスト・ウェルディア
エデレス連合王国合衆議会議会長及びエデレス連合国宰相サー・ジョージ・ミッチェル・ヴァーミン・アニレミスタン
エデレス連合王国首相サー・ラインメーデ・グレッグ・フォーミーリアー・チャーチル
労兵評議会議長ロスターシア・カザロワ・スターリナ
ポートランド総督「シュラフタ」ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・グレデアーンモント
ポートランド=カントリーサイド大公クルキアマイト・アーデンヘリュカ
ポートランド=カントリーサイド王女ミフチェッカ・フォン・クロンヴォル・ヴァンリュトヒュツカ
ポートランド=カントリーサイド海軍海軍卿(第一海軍卿)フローリシア・ジルメー
エデレス連合海軍海軍卿(第一海軍卿)サー・アークディントン・エリーザベート・デイブリン
ルバニア王国 国王ブラード・ウェルブ・フォン・ヴィルガーズ
DLLF複合体CEO 及び DLLF最高評議会議長ブローンベル・フレデリッチ・ローン・アデナウアー・ヘンメリー・アル・ナッシュ
サザンベルク大公アプリュースカ・ロンベルフスキ
外相現在空席
陸軍大臣空席
赤軍司令官セルヴィナ・アンドロポフ・ユリスキー 元帥
白軍司令官現状は未定
東方艦隊司令長官サー・ジョージ・サマーヴェル
Page Top

地理 anchor.png

upload.wikimedia.org_800px-Warsaw_-_Royal_Castle_Square.jpg
・帝都
・帝都ライシャワ

貴族帝政ポートランドの時代では帝国議会、及び宮廷が置かれていた政治の中心地であったが、革命軍との戦闘において多くの戦死者を出し最終的に占領される。現在は首都としての機能をモルクグラードに移転中。

・主要都市
upload.wikimedia.org_275px-Moscow_Kremlin_from_Kamenny_bridge.jpg
・旧都モルクグラード

連邦議会本部、各軍司令部が置かれている国政の中心地であったが現在ではその国家機能の殆どが解体された。
帝政時代にあったクレムリン(城塞)があり、15もの城門を有する。
古風な建物ばかりでレンガ造りの建物が多くを占める。

元帝国政府議会及び元連邦議会本部(現在は連邦政府議会)と元連邦評議会及び元帝国議会(現在は公安委員会本部)の間にある大広場はロテニヒシュー記念広場(別名:赤の広場。こちらの名称のほうが有名。)
モルクグラード廟は大聖堂の様な造りをしており、国内の英雄はここに安置される。(モルクグラード内の建物の例に漏れず、強固な造りをしている。)

外見は時代遅れの城塞都市にしか見えないが、実際には隠蔽された対空陣地、防空壕、トーチカ等を備えており高い防御能力を備えている。

首都機能の強化の際に、6塔もの強固なコンクリート製の高射砲塔(200mm砲×2、50mm高射砲多数を配備。内部には2万人程度を収容できる防空避難所を有している。)を建造、さらに隠蔽対戦車壕の建設、対空陣地の強化、クレムリ(城塞)の二重化も行われた。

城壁は首都中央を守るように一つ。町全体を守る為に一つが建造された。
とくに首都中央付近は強固な城壁が築かれ、各所が要塞化されておりトーチカも有する。

中心都市の南東にはロポリート大聖堂が存在する、この大聖堂は国の威信をかけて建造された建造物の一つであり、豪華だが頑丈で強固。

見かけは他の国の大聖堂より豪華と言えるくらいだが、屋根は隠蔽されているが50mm装甲板で補強されており、側面の壁面は100mmの装甲板が埋め込まれている。

柱も強固に作られており、大聖堂の四隅は当然、その他にも大聖堂の雰囲気を損なわないように隠されて造られている。

もちろん地下壕も完備、地下壕は20t爆弾までなら防ぐことが出来、5000人程度を収容可能。

設計図を描いたロムニキスキ大公曰く『世界でもっとも絶対的で頑丈かつ安全な大聖堂』らしい。

200mm砲を40門配備しており、20以上あるといわれるトーチカには180mm砲が配備されている。また、対空用に城壁上には40mm連射砲が多数配備されている。

その光景はさながら近代の城を髣髴とさせる。

その過剰な防御能力から『針鼠都市(городо ежа)』とも。

社会党、共産党。農民党の本部も置かれている為、『アカの巣窟』とも渾名された。が、現在では特権階級の第二の根拠地と化している。

また、現状では最も巨大な都市であり、その大きさは二つの大都市が合流しており、人口も中々に多い。

革命政権成立後は再び国家の中心として、首都機能の移転が行われた。

Page Top

国内の主な企業 anchor.png

連合国とその周辺諸国には多種多様の変態企業が存在する。

Page Top

エデレスの主な企業 anchor.png

・ロイヤル・オールドセンス
エデレス軍関連の砲設計を担当する古き良き企業。
古めかしいが信頼できる火砲が強みであり、数少ない優良企業。

Page Top

カントリーサイド地域の主な企業 anchor.png

・デュアル・レクスト社
野砲、重砲、艦載砲、戦車砲など主に砲関連においては国内トップの技術力を誇る。
実弾至上主義であり、120cm列車砲とかいう変態兵器から装甲列車用の200mm砲、150mm砲などを開発。
時代遅れと言われる大艦巨砲主義を信奉する古き良き企業(?)
 
 
 
・リヒアトン・ピーストリア社
電気機器、航空機関連、科学関連、など基本的には軍事に直接関係しない分野を担当する企業。
とくに大型輸送機の技術は優れており、国内企業で右に出る企業はいない。
 
 
 
 
・アウランデイ・スクウェア社
電気機器、産業用機械などを製造する産業系企業。なのだが、ロケット開発も行なっておりイマイチ共通性が見いだせない企業である。(ポートランド企業にとっては何を今更ではあるが…

 
 
 
・モント・ポントル社
歩兵用装備、産業用機械、大型機械類などを製造する企業。各技術に一定の定評があり、ポートランド企業の中ではかなりマトモなのだが経営面が何故か苦しく、何度か倒産の危機に直面している。(なお、研究に対する情熱は他企業に退けをとらない模様)

 
 
 
 
・ポルポット・ランデエン社
航空機、電気機器、機械技術などの開発研究をする企業。
ロケット技術の開発にも一役買っている。

 
 
 
 
・クレバス・ホーキス社
砲関連と何故か航行術、小規模部隊戦術、戦闘機用戦術などの研究を行う企業。
カオス渦巻くポートランド企業の中でも一際異彩を放っている。

 
 
 
 
・リートトア社
歩兵関連装備と、数学技術、機械技術などの研究を行う企業。
訓練術の研究も行なっているとか何とか。変な物の開発には定評がある。

 
 
 
 
・リートトア設計所
リートトア社がフザケた商品開発しても潰れない要素その1。誇る設計所。
要するに企業専属の設計事務所。なのだが、その技術力はかなり高く、歩兵関連装備、機械技術関連、電気機器、管理技術、数学技術などで定評を得ている。ぶっちゃけ、親元要らないレベル。

 
 
 
 
 
・ポートランド科学工場
一部の化学工場の名称ではなく、企業名である。
科学技術、幅広い用途の火薬、管理技術、歩兵用装備の開発(炸薬等)の開発、研究を行う企業。
特に火薬の技術は国内トップであり、どの兵器企業にも欠かせない存在である。

 
 
 
 
 
・ダンツフ造船
造船技術、機械技術、管理技術、産業機器などの開発研究を行う企業。
主は造船であり、タンカー、漁船などの産業用船舶の技術はかなり高い水準にある。

 
 
 
 
 
・ポモツカ武器製造所
機械技術、歩兵用装備、砲関連、科学技術、産業機械関連の技術開発を行う企業。
メインは兵器関連のはずなのだが、意外にも産業機械の品質が本命の兵器より高い事で有名。
もう、兵器関連いらないんじゃないのか?

 
 
 
 
・デヒトスプン重工
造船技術、艦載砲関連、艦船用装備関連などポートランド企業の中では普通の企業の技術開発を行う企業。
メインは勿論船舶関係。
クルーザーなどから戦艦などの大型船舶などの造船も行う。
タンカー技術などの分野では【ダンツフ造船】と切磋琢磨している。

Page Top

フレン資本の企業 anchor.png

・オルヒンテ造船
高品質の船舶を提供する造船企業。
もっぱら、クルーザー、客船などの高級船舶を手がけることが多いようである。

 
 
 
 
 
・レアトフェーン武器製造所
砲関連、艦載砲、歩兵用装備などを手がける兵器企業。
技術は平均レベル。

 
 
 
 
 
・レテヒン・ピッツワト社
電気機器、砲関連、艦載砲、軍隊用装備を手がける企業。
技術は平均レベルだが、比較的信用性が高く、安価な商品が多く比較的人気。

 
 
 
 
・フレッチ重工
重砲、艦載砲、重工業用機械、大型の重機などを手がけるフレン系屈指の老舗企業。
価格こそ高いが、信頼性と品質においてはかなりの水準を誇る。

Page Top

文化 anchor.png

多民族であり、実質的に共通の文化といえばクリスマスくらいである。

Page Top

構成民族 anchor.png

フリュー国内には多数の民族が共存しており、各民族毎に文化も異なる。それ故に国内情勢はやや不安定である。

・フリュー人

国内でもっとも多数を占める。白色人種が多い。

酒を好む傾向にある。工業用アルコールですら飲む、とにかくアルコールに対する欲求が高いらしい。

・ポートランド人

民族の団結力は高く、勇敢。

・エデレス人

インテリ層が多く皮肉好きで紅茶を好む。

・フィルデリア人

基本的に穏やか。

ただし自身らを迫害しようとするものには断固として抵抗する。

・ドライズ人

大半は勤勉で規則正しい。やや規則に五月蝿い一面も。

・フレン人

情熱的で個人主義的。規則に縛られるのを嫌う。

Page Top

国内情勢 anchor.png

・政策スライダー(連合全体の方針)
民主的――――――――┃―独裁的
政治的左派―――――┃――――政治的右派
開放社会―――――――――┃閉鎖社会
自由経済┃―――――――――中央計画経済
常備軍┃―――――――――徴兵軍
タカ派┃―――――――――ハト派
介入主義―――――――――┃孤立主義
ファシズム系政体権威主義
おまけ(国民の意識)名称効果概要
防御志向(Defensive World View)宣戦布告するのに必要な好戦性:+20% 労働力の増加:+10%(1.06で追加) 沿岸要塞の生産修正:-10% 陸上要塞の生産修正:-10% 対空砲の生産修正:-10%敵国や弱体な同盟国に囲まれているときは、安全な場所に隠れ、戦争に巻き込まれないようにするのが得策です。
(社会政策)名称効果概要
福祉重視(Welfare Focus)国民不満度の上昇率:-20% 資金生産:-5%病人、貧困者、社会的弱者を社会全体で手厚く支援します。
(国家の文化)名称効果概要
民族国家主義(Ethnic Nationalism)指揮統制の回復:+5% 外国労働力の使用:-25% 労働力の増加:+10% 外交コスト:+20%生きたいと望む者は、存分に戦うがいい。この世で永遠の闘争を望まぬ者に生きる資格などない―アドルフ・ヒトラー
・政策スライダー(エデレス連合)
民主的――――――――┃―独裁的
政治的左派―――――┃――――政治的右派
開放社会―――――――――┃閉鎖社会
自由経済―――――――――┃中央計画経済
常備軍┃―――――――――徴兵軍
タカ派┃―――――――――ハト派
介入主義┃―――――――――孤立主義
ファシズム系政体権威主義
(国民の意識)名称効果概要
国際協調的世界観(Conciliatory World View)宣戦布告するのに必要な好戦性:+10% 平時における好戦性:1か月あたり-0.2 資金生産:+20% 貿易協定を提案する:成功率+10%近隣諸国との良好な関係や平和の維持、国際法の遵守を外交の根幹とします。
(社会政策)名称効果概要
リベラル重視(Liberal Focus)国民不満度の上昇率:-10% 外国のICの使用:+10% 外国労働力の使用:+10% 物資消費量:+5% 消費財需要:+5% 研究:+5%寛容性、平和、理想的な法律の実現を政治的な理念としています。
(国家の文化)名称効果概要
自由個人主義(Libertarian Individualism)国民不満度上昇率:+20% 諜報優位性:+20% 植民地IC:+10% 設計図奪取:成功率+10% 中傷工作:成功率+10% クーデター:成功率+5% パルチザンへの資金援助:成功率+10%寛容とは何か?それは人の良心である。我々は皆、欠点や過ちだらけなのだから―ヴォルテール
・政策スライダー(ポートランド=カントリーサイド連合王国)
民主的―――┃――――――独裁的
政治的左派―――――――――┃政治的右派
開放社会┃―――――――――閉鎖社会
自由経済┃―――――――――中央計画経済
常備軍┃―――――――――徴兵軍
タカ派┃―――――――――ハト派
介入主義―――――――――┃孤立主義
ファシズム系政体権威主義
(国民の意識)名称効果概要
自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)工業力:+5% 物資:+20% 同盟の可能性:-5%これは、基本的人権と、個人の平等と独立を尊重する法を擁護することを国是としています。
(社会政策)名称効果概要
リベラル重視(Liberal Focus)国民不満度の上昇率:-10% 外国のICの使用:+10% 外国労働力の使用:+10% 物資消費量:+5% 消費財需要:+5% 研究:+5%寛容性、平和、理想的な法律の実現を政治的な理念としています。
(国家の文化)名称効果概要
個人主義的起業文化(Individualist Enterprise Culture)宣戦布告するのに必要な好戦性:+10% 工業力:+5% 産業の研究:+10%一人が事業で成功すると、他者も感化されて同じ成功を夢見るようになる―ジョン・メイナード・ケインズ
・政策スライダー(ルバニア王国)
民主的―――――――――┃独裁的
政治的左派―――――――――┃政治的右派
開放社会―――――――――┃閉鎖社会
自由経済―――――――――┃中央計画経済
常備軍┃―――――――――徴兵軍
タカ派┃―――――――――ハト派
介入主義┃―――――――――孤立主義
ファシズム系政体国家社会主義
(国民の意識)名称効果概要
鬱積した拡張志向(Frustrated Expansionist Outlook)国民不満度の上昇率:-20% ユニットの指揮統制率:+3% 戦時における好戦性:1か月あたり+0.2世論に押されてこの国は他国への侵略志向を強め、平和よりも戦争を望んでいます。
(社会政策)名称効果概要
軍事重視(Militaristic Focus)労働力の増加:+10% 司令官経験獲得:+10% 消費財需要:-10% 改良コスト:-5% インフラ再建コスト:-5%政権の第一目標は、軍隊を発展拡大させることです。
(国家の文化)名称効果概要
国命至上主義文化(Culture of Absolute Duty)死守への不満:-40% 軍人給与:-25% 外交コスト:+20%歯には短剣、手には爆弾、そして心には無限の嘲りを―ベニート・ムッソリーニ
・政策スライダー(フィルデリア=ランドハルト連合王国)
民主的┃―――――――――独裁的
政治的左派┃―――――――――政治的右派
開放社会―――――┃――――閉鎖社会
自由経済―――――┃――――中央計画経済
常備軍┃―――――――――徴兵軍
タカ派┃―――――――――ハト派
介入主義┃―――――――――孤立主義
民主主義系社会民主派
(国民の意識)名称効果概要
自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)工業力:+5% 物資:+20% 同盟の可能性:-5%これは、基本的人権と、個人の平等と独立を尊重する法を擁護することを国是としています。
(社会政策)名称効果概要
リベラル重視(Liberal Focus)国民不満度の上昇率:-10% 外国のICの使用:+10% 外国労働力の使用:+10% 物資消費量:+5% 消費財需要:+5% 研究:+5%寛容性、平和、理想的な法律の実現を政治的な理念としています。
(国家の文化)名称効果概要
自由個人主義(Libertarian Individualism)国民不満度上昇率:+20% 諜報優位性:+20% 植民地IC:+10% 設計図奪取:成功率+10% 中傷工作:成功率+10% クーデター:成功率+5% パルチザンへの資金援助:成功率+10%寛容とは何か?それは人の良心である。我々は皆、欠点や過ちだらけなのだから―ヴォルテール
・政策スライダー(DLLF(ドライズ=ラーロルシャーシーユープ=ルクスブルグ=フレン複合体))
民主的┃―――――――――独裁的
政治的左派―――――┃――――政治的右派
開放社会┃―――――――――閉鎖社会
自由経済┃―――――――――中央計画経済
常備軍―――――――――┃徴兵軍
タカ派―――――――――┃ハト派
介入主義┃―――――――――孤立主義
民主主義系自由経済派
自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)工業力:+5% 物資:+20% 同盟の可能性:-5%これは、基本的人権と、個人の平等と独立を尊重する法を擁護することを国是としています。
(社会政策)名称効果概要
自由経済重視(Enterprise Focus)産業の研究:+10% 資金生産:+5% エネルギー生産:+5% 金属生産:+5% 希少資源生産:+5% 石油生産:+5% 工業力の生産修正:-5% インフラの生産修正:-10%個人が自らの経済的利益を追求することで、間接的に公共の利益を拡大させていきます。
(国家の文化)名称効果概要
個人主義的起業文化(Individualist Enterprise Culture)宣戦布告するのに必要な好戦性:+10% 工業力:+5% 産業の研究:+10%一人が事業で成功すると、他者も感化されて同じ成功を夢見るようになる―ジョン・メイナード・ケインズ
Page Top

軍事 anchor.png

近衛軍陸軍4万人を抱える。装備は三軍の内最も新式で、練度が高く、指揮系統も洗練されており、軍組織として最も高い能力を有し、国内最強の軍隊。国王直轄の戦力。国王が贔屓にしている軍組織であるため最新式の装備と多くの予算を得ている。
フリュー軍赤軍20万人もの規模を誇る陸軍。その戦力は二重帝国時代の赤軍そのものであるため、時代遅れの兵器を多く擁する。
フリュー軍白軍4万人程度の規模だが、その内容は機甲戦力と自動化戦力が殆どであり、練度も高い。二重帝国時代の白軍そのものであるが、練度も悪くない。近年では近衛軍とエデレス軍にその優位性を奪われつつある。
ポートランド=カントリーサイド軍25万人の規模。ポートランド首脳部『シュラフタ』が保有する『フサリア騎兵』が主力の諸侯軍であり、国家連合内では最も伝統的で練度も非常に高い。また、軽戦車や騎兵に随伴する火砲部隊も存在する。
エデレス軍10万人の規模の新設された陸軍。最新式の装備を備えており、戦車師団も多く所有している。近衛軍に次ぐ最新軍。ただし一部の部隊では旧式ながら強力な装備が使われている。
フリュー傭兵軍常備は2万人。海外派兵の際の尖兵であり、帝政フリュー時代に存在した私設軍。近年の地方分権の影響で再建された
ルバニア王立軍21万人の規模。新設されたばかりだが、軍改革と先進的な技術の関心が深く、精強な軍隊。野戦が得意。
フィルデリア=ランドハルト貴族軍24万人の規模。将官は貴族出身が殆ど
現状総合兵力約112万人最大過去総合兵力約272万人
Page Top

軍事(陸軍の有力な師団) anchor.png

フリュー軍赤軍評議会直属旅団『8月5日』主な兵科重砲、重騎兵フリュー赤軍の中でもトップクラスの熟練度を持つ旅団の一つ。豊富な砲兵火力と重武装の騎兵部隊は脅威の一言。旅団名はクーデター実行日から
フリュー軍赤軍赤軍騎兵旅団『トチェス重騎兵旅団』主な兵科重騎兵、重戦車、軽戦車、歩兵古典式な旅団をそのまま近代化させたような旅団である。しかし、ちゃっかり現代戦に適応しており、その臆せず勇猛果敢な戦いぶりは赤軍一。旅団名はフリュー隻軍司令官を務めた『トチェス・ヴィチェン』から
フリュー軍白軍機甲旅団『ニアコフ騎兵旅団』主な兵科重戦車、装甲車、騎兵古くから現存する、機甲科旅団。ソビエト時代からの独自のドクトリンと練度を受け継いでおり、やや古典的ながらも有力な部隊。旅団名は陸軍大臣を務めた『ニアコフ・リガーシュデ』から
ポートランド=カントリーサイド近衛騎兵名誉旅団『カルメル近衛騎兵旅団』主な兵科騎兵、重戦車、砲兵ソビエト期からカントリーサイドを護ってきた文字通り歴戦の騎兵旅団。精鋭であり、カントリーサイドを象徴するような旅団。主の敵には容赦なく、献身的な、主君の剣と言える程にはポートランド=カントリーサイド大公家、王家とつながりが深い。旅団名は初代旅団長を務めた『カルメル准将』から
ルバニア王立軍ルバニア武装親衛師団『ツヴァイ・ルバニア』主な兵科装甲擲弾兵及び重戦車『ルヴァンシュヴァの戦い』において驚異的な活躍を見せたルバニア王立軍の新鋭師団。兵員数は約1万人
ルバニア王立軍ルバニア武装親衛師団『ヴェアヴォルフ戦車師団』主な兵科重歩兵及び重戦車、突撃砲等ルバニア王立軍の誇る精鋭師団。師団長は『アルバート・フォン・ウーフー准将』
ルバニア王立軍ルバニア武装親衛師団『ポーリーン』主な兵科重歩兵及び重戦車、重砲、対戦車砲等若年層が9割以上を占める師団であり、別名『男の娘師団』とも。しかしそれとは裏腹に師団の戦闘能力と練度は極めて高い。電撃戦重視ではなく、粘り強い機動防御と遅滞戦術を基本とするために機械化率はやや低め。
エデレス軍エデレス第一旅団『タンクハンター』主な兵科重歩兵及び超重戦車、重砲、対戦車砲等、野戦砲ルバニア王立軍の有する機甲戦力に対抗するために新設された精鋭旅団。兵員は6000名程度だが、90mm25ポンド対戦車砲などの有力で強力な対戦車火砲を多く有し、さらに超重戦車である『ヴァリアント歩兵戦車』を最も多く有し、またこの強力な攻撃力を最大限活かす為に、さらに二個連隊が付属される。(2000名から編成される戦車連隊であり保有台数は約51両+重駆逐戦車が15両。3個中隊規模である(戦車中隊本部2両、戦車小隊3両×5+ブラックプリンス重駆逐戦車×15(一中隊辺り))が付属し、主に機動防御、重要地点の防衛任務に投入される。
Page Top

軍事(海軍) anchor.png

現状では15もの戦艦艦隊を有しており、現状では全世界で最も多くの主力艦隊を有している。(535年後半から一気に軍縮され、現在は2隻が稼働するのみである。)

ポートランド海軍兵員約3万ポートランド海軍の戦力方針は『大艦隊主義』である為、主力は戦艦と空母でありその他にも他国への攻撃もしくは派遣のために設立された『ジルメー海兵師団』と『ヴェルヘゴーレ海兵機甲師団』、『バンカーヒル海兵旅団(規模は師団並)』が存在する。
『ジルメー海兵隊』:兵員数:約1万人『ヴェルヘゴーレ海兵機甲師団』:兵員数:約1万人『バンカーヒル海兵旅団』:兵員数:約1万人
エデレス海軍兵員約6万エデレス海軍の戦力方針は『大艦隊主義及び沿岸防衛、通商防衛』である為、主力は戦艦と空母でありながらも他にも護衛空母で編成された防衛艦隊や対潜能力を重視した防衛艦隊が存在する。
ルバニア海軍兵員約9千人ルバニア海軍は規模こそ小さいものの沿岸砲撃や、砲撃任務を主目標としており、大戦艦『ルバニア』を初めとする2隻の大戦艦を初め、多くの砲撃用艦艇を保有している。
フリュー海軍事実上の形骸化
現状総合戦力約9万9千人
過去最大総合戦力約22万8千
Page Top

海軍の航空機 anchor.png

艦上対潜哨戒機

スカイラインフォートレス ソードフィッシュupload.wikimedia.org_800px-Fairey_gannet_a_s_4.jpgupload.wikimedia.org_800px-Airforce_Museum_Berlin-Gatow_189.JPG片肺飛行が可能な「世界でもっとも醜い航空機」
性能乗員: 3全長: 13.20 m全高: 4.18 m翼幅: 16.57 m翼型: 逆ガル翼武装1,300 kg までの爆弾および爆雷、もしくは魚雷2本、もしくは 26kgロケット弾16本
Page Top

諸国との関係 anchor.png

国名友好度国交備考
レゴリス帝国100(友好)有り無し
成蘭連邦王国70(普通)有り無し
ミッドガルド帝国50(普通)有り言わずと知れた軍事大国。
大幹帝国50(普通)有り無し
エーラーン教皇国100(警戒)有り軍事同盟国。南西ヴォルネスクでの同国の対応にはやや疑問が残る。
スオミ王国50(普通)有り亡命貴族の問題を抱える。国交関連の悪化は避けたいものである。
南西ヴォルネスク150(同盟)有りサザンベルク公国は我が国の保護領である。
ファイアリヒ連邦共和国50(普通)有り無し
オストマルク社会主義連邦共和国50(普通)有り唯一の社会主義国家と言っても過言ではない。
ドクツ第三帝国50(普通)有り
ガトーヴィチ帝国50(普通)有り
ノイエクルス自由国50(普通)
北ヴォルネスク共和国50(普通)有り
北ヴォルネスク共和国50(普通)有り
ストリーダ王国50(普通)無し
ポーレタリア首長連合50(普通)有り無し

(我が国視点の印象)

Page Top

更新履歴 anchor.png

2014年2月16日ページ作成
2014年2月18日政治関係者及び一部情報の変更。
2014年4月4日海軍関連を加筆戦艦のようななにかを加筆ハッシュ・ハッシュ・クルーザー…フィッシャー…うっ頭が
2014年4月15日容量の都合上から一部ページ移動
2014年4月16日ギャングスター(違)人物を追加
2014年7月22日軍事(陸軍の有力な師団)を更新軍事を更新陸軍の主力兵器(エデレス・フリュー連合合衆王国陸軍)を更新

トップ   凍結 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 2120, today: 1, yesterday: 0
最終更新: 2014-07-22 (火) 23:15:57 (JST) (3566d) by hpd3teikok