util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

6 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...

Re: アゼロティータにおける六カ国会議

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なし Re: アゼロティータにおける六カ国会議

msg# 1.34
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/8/17 18:08
ゲスト    投稿数: 0

【マージ・ソファート外相記者会見】
まず連合の態度を明確にしたいところだが、ENEC結成に向けた我が連合の立場は「断固として賛成」である。
先に会議で私が述べたとおり、またコーデクス共和国貿易局長官がまとめてくれた通り、これは新興国の結束と安定した発展を目指す取り組みである。シェロジア共和国代表が「二国の離脱で意義が見出せなくなった」などと妄言を吐いているようだが、そもそも主体的に・・・まあ外交官は除いて・・・加盟見送りを決めた出席国はノホ・ヘレコ連邦一国だ。これは国家として決断を下したことは一定の評価を成すべきと考えるが、某国の態度は主体性の「し」も無く他国に追従し、挙句の果てにENECの崩壊を挑発しているようにしか見えない。残念だが、私は彼の国への疑念をしばらく晴らせそうに無い。何かの用で人を派するなら、誰か新人を修行がてら行かせよう。私は遠慮しておく。

何度も言うようだが、この機構は、単なる少数国間の安保関係でなく、新たに反映の光を追い求める、まだ見ぬ新興の世界共々の共栄を目指すものだ。それに必要なのは設立時の加盟国数ではない。希望を実現させるための枠と、諸々の国々がはまるべき形だ。
あえて加盟国数を論じるならば、草案第四章十五条より「締約国が二以上であれば効力を失わず、一以下となった場合において憲章の効力は消滅する」これ以上でもこれ以下でもない。少なくとも、私はそう信じているし、連合は賛同国として、その立場を今後とも奉じていくべきであろう。

投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ