util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

3 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...

【FENA】フリューゲル経済諸国同盟会議&諸申請用スレ

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/4/6 22:33
ゲスト    投稿数: 0

我が国はヴェールヌイ社会主義共和国代表の提案に賛成致します。

ヴェールヌイ代表の声明案は至極まっとうなものであり、我が国としてもフランドル第二共和政府の人道に悖る行為に対し、強い非難を表する。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/4/9 18:37
ゲスト    投稿数: 0

ヴェールヌイ社会主義共和国代表の提案に賛成致します。

強力いたします

臨時 外交官より

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/4/9 23:06
ゲスト    投稿数: 0

本決議は全会一致で採択されました。

本理事会はフラン動乱が終結するまで閉会せず、随時対応にあたる旨加盟国政府に通達します。

投票数:0 平均点:0.00

なし FENA緊急総会

msg# 1.117
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/5 16:35
ゲスト    投稿数: 0

今般の生産力変動に伴い、とりわけ我が国のような軽工業国は大きな打撃を受けております。

議長国として、域内の資源供給体制、構造改革等を緊急に検討すべきと判断し、総会を召集します。

各国からのご意見を募りたく。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/5 22:16 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0

成蘭連邦王国の迅速なる緊急総会召集に謝意を表します。

各国ご承知の通り、成蘭連邦王国は今般の生産力変動の煽りを受け、その商品生産力が過度に低下しております。成蘭連邦王国が工業国として再びの安定を享受し、FENA加盟国経済がより強固で持続可能なものとなるべく、我々は何らかの対応を採らなければなりません。

我が国はFENA域内における経済構造を改革し、協調体制を構築するべきであろうと考えます。成蘭連邦王国の重工業・先端工業化と、その原材料資源供給安定化こそがFENAの生命線です。

成蘭連邦王国の重工業・先端工業化
・鋼鉄、銀、燃料の安定供給体制構築
・域内商品消費の効率化

の三点が目下加盟国間で話し合われるべき議題ではないでしょうか。

加盟各国の多大なる協力と発言を求むるものであります。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/5 23:41 | 最終変更

先の世界的軽工業の能力低下は各所で多大な影響を及ぼしており、各国におかれましてはその対処に苦慮されていることと存じます。

我が共和国は小国であり、規模は比べられるものではありませんが、本事態に対しての対策を関係各省庁に指示したところであります。またこの中で、FENA各国に対しまして、輸出の縮減や早期打ち切りが発生しましたことを、我々自身遺憾に思っております。この場を借りてお詫び申し上げます。

成蘭連邦王国の生産力の大幅な低下は同国の安定のみならず、域内の利益に直結する重大関心事であることは疑いようもない事実であり、共和国政府としてもこの認識のもと、可能な限り協調しなければならないと考えているところです。

ティユリア代表が提起されましたように、成蘭連邦の工業政策転換は必須であり、これを支える燃料及び、鉄ないし銀の供給体制構築が必要です。
ただし、新たな生産力を過去の水準に近づけるということは、現状の資本規模の削減なくしては実現しえないものであり、資源の過剰消費、過剰生産は不必要なものです。

域内の安定に必要な商品生産量の概算を明らかにし、逆算して必要な資源量、さらにそこから工業規模の削減を図らねばなりません。
搾取無く、相互の安定と利益に資する生産供給体制の構築を目指すのであれば、商品生産輸出国並びに消費国は、各々のこれまでの過剰生産と過剰消費を是正し、表面上の経済指数の減退を受け入れなければなりません。
利潤率にとらわれた資本主義的生産を脱し、人々の欲求が生産と労働を規制する合理的な社会主義的生産社会に移行する時が、いままさに到来しているのであります。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/6 0:26
ゲスト    投稿数: 0

各国が概ね100兆Va(7期計)、すなわち1期平均15兆Va程度まで経済規模を調整する必要はあるでしょう。あるいは更なる調整が必要になるかもしれません。

その上で、我が国は軽工業と重工業を随時切り替える方式への移行を検討しております。この方式へ移行するにあたって、工業人口を4000万人程度へ縮減し、商業、農業への配置転換を同時進行で行います。

一方で、重工業には鋼鉄が必要とされます。成蘭とティユリアのウラン鉱1つを鉄鉱に転換することでその必要量に近づけることができると思います。
しかし、ウラン鉱を廃止することによって燃料の国内供給力が低下する可能性が考えられます。この点についてはヴェールヌイ、ないしは域外からの輸入に頼らざるを得ないでしょう。

また、域内の商品消費量を減量することも求められます。アドミラル、ティユリアにおかれては工業生産力の向上を図り、あるいは経済規模の縮小に努める必要があるでしょう。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/6 7:17
ゲスト    投稿数: 0

我が国は責任あるFENA加盟国として、経済規模縮小を含めた構造改革を執る用意がございます。

しかしながら、工業生産力の向上については「生産性」の観点を考慮すべきです。FENA加盟各国がそれぞれの役割をもち、産業を分担し、FENA全体の「生産性」を最大限に引き上げることが最善の道ではないでしょうか。

そうした協調協働こそ、我々が築いてきた経済同盟の真価でありましょう。

アドミラル、昭栄国の両国におかれましても、今般の事態に早急かつ適切に対応して頂けることを期待しております。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/12 10:01
ゲスト    投稿数: 0

我が国より意見を表明します。
現在のFENA各国の分業体制はバランスがよく、工業規模拡大のために各国において大きな改革などがされれば、デメリットが大きいと思われます。
そもそも、商品輸入国に置きましては収支は良好であり、商品は換金されてこそでありますから、休暇などを増やして商品消費を抑えたとしても、収支状況が良ければ問題ありません。
我が国の試算では、我が国とティユリア連合王国は5兆va程度の商品定期削減をしても、なお収支は良好を維持できるものと思われます。
また、この問題及びFENA域内の商品生産の担い手たる成蘭連邦王国の先端工業化に際し、我が国は現在で銀10万トンの無償提供枠を用意するとともに、定期外余剰銀をすべてFENA域内無償提供枠とすることも検討しております。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 0:55
ゲスト    投稿数: 0

各国からご意見が寄せられました。

つまるところ、以下の2点に集約されるかと存じます。
◎分業体制は効率性が優れるという点より、今後も維持すべき。
◎資源、とりわけ燃料が逼迫しているという現状から無計画な経済規模拡大路線を放棄し、長期的な経済規模縮小に努める必要がある

我が国としては、冒頭より申し上げている通り人口増加の抑制、一部工場の操業停止等を試みることにより長期的に経済規模を縮小する方針です。
また、FENA域内の主要商品生産国としての責務を果たすべく先端工業と軽工業をミックスする生産体制を確立することで、安定した商品供給を目指します。

もっとも、燃料と銀の供給体制がネックになるわけですが、銀については昭栄国より支援の申し出がなされております。
昭栄国政府に対してはしかるべき対価を支払った上で、この銀を買い取る旨お知らせいたします。

投票数:0 平均点:0.00
  条件検索へ