util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム ゲームユーザー用カテゴリ ゲスト用カテゴリ 各国報道機関 Links |
オンライン状況
68 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 68
もっと...
【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ノイエクルス自由国, 2013/6/9 0:44)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ゲスト, 2013/8/15 7:37)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ノイエクルス自由国, 2013/8/16 1:38)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ゲスト, 2013/8/18 23:51)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ノイエクルス自由国, 2013/8/20 23:57)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ゲスト, 2013/8/21 17:01)
-
【CAME】域内貿易活性化に向けた一般提案 (ノイエクルス自由国, 2013/9/18 1:18)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ゲスト, 2013/9/18 21:38)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (御岳山大社共和国, 2013/9/19 18:47)
-
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ (ノイエクルス自由国, 2013/9/19 21:21)
![新米 新米](http://tanstafl.sakura.ne.jp/uploads/rank3e632f95e81ca.gif)
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ
msg# 1.1
![新米 新米](http://tanstafl.sakura.ne.jp/uploads/rank3e632f95e81ca.gif)
ノイエクルス連邦は貴国の加盟を歓迎します。
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ
msg# 1.3
我がブリュノール共和国は、貴国の加盟を心から歓迎するとともに、
CAMEのさらなる発展を切に願うことを改めて表明する。
![新米 新米](http://tanstafl.sakura.ne.jp/uploads/rank3e632f95e81ca.gif)
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ
msg# 1.5
![新米 新米](http://tanstafl.sakura.ne.jp/uploads/rank3e632f95e81ca.gif)
CAME加盟国諸兄に対し挨拶を申し上げる。
ノイエクルス連邦政府はCAMEに加盟する幸福と繁栄に満ち溢れた諸国に対し、次の提案を行う。
オセアニカ経済協定の目標とするところは協定国間での貿易拡大であり、我々はその精神に則り同協定第3条に基づき相互に最恵国待遇を与えている。
しかるにCAME諸国間貿易はいまだ全ての国家貿易において100%を占めるには至ってはいない。
これは重大な問題である。CAMEの善良なる労働者が燃料をはじめとするあらゆる資源の不足に頭を悩ませる脇で、非CAME諸国への輸出はとめどなく続いているのだ。
これらの天然資源、我々の血肉を域外へ送り出す行為はまさしくCAME諸国にとっての自殺行為であり、経済圏そのものの壊滅に繋がりかねない愚行である。
故にノイエクルス連邦政府は、非CAME諸国へ輸出されるあらゆる物資に対して、200%の関税を課すことを提案する。
CAME域外との貿易においては、現行レート+200%の対価を受け取れない限り貿易を中止する。
無論、簡単に取引を停止することはできないであろうから、CAME事務局内に「特例関税軽減措置審査委員会」を設置し、審査委員会の認可が下りた取引については引き続き従前どおりのレートにて実施してよろしいものとする。
これはCAME域内での貿易活性化に向けた真摯な提案であり、オセアニカ協定の精神を遵守せんとする諸国にとって賛成されることに何ら支障はないと考えられるが、もし反対意見があれば遠慮なく述べていただきたい。
491年初頭(9/20未明)までに反対意見が無ければ、全加盟国賛成として協定の追加事項としてまとめることとする。
Re: 【CAME】オセアニカ経済協定会議&諸申請用スレ
msg# 1.7
![半人前 半人前](http://tanstafl.sakura.ne.jp/uploads/rank3dbf8e94a6f72.gif)
私たち蔡洲特別自治道は貿易交渉以外の外交権を本国に信託している状態ですが本件は貿易交渉に直結する内容と認識し報告致します。
私たちは現時点で下記の貿易を行っております。
ファイアリヒ連邦共和国
レゴリス帝国
アクアマリン王国(何れも商品10兆Va対資金5兆Vaの定期)
私たちにとっては貿易は自治道の根幹であり、なければたちまち経済破綻を起こすでしょう。よって私たちは本国と同じく交渉中の間、従来のレートでの取引を望みます。しかしながらノイエクルス連邦は現在レゴリス、アクアマリンと戦争状態に突入してしまいました。ノイエクルス連邦はこの事についてはどの様な認識でしょうか?直ちに貿易を打ち切るべきなのか、裁量は各国(又は地域)に任せると言う事なのか打ち切るとしたら救済策はあるのでしょうか?
![新米 新米](http://tanstafl.sakura.ne.jp/uploads/rank3e632f95e81ca.gif)