util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 最新ページ一覧 全ページ一覧 ヘルプ » 関連ページ » Wikiソース » 編集履歴 » バックアップ一覧 » 添付ファイル一覧 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 10
もっと...
国名 | アクアマリン聖王国 |
国旗 | [添付] |
元首 | アリス・エアリーヌ |
政体 | 立憲君主制(神権政治) |
国歌 | 女神よ共にあれ |
首都 | アクアリス |
人口 | 約1千人(502年度調査) |
建国 | フリューゲル暦465年4月下旬 |
国家起源
フリューゲル星の原住民レイア族の中で特出した能力を持つ少女が現れた。
宝石アクアマリンから神託を受けたと言うその少女は、
数々の奇跡を見せ、人々の心を虜にした。
いつしか、民は少女の事を女神と呼ぶようになり、民を導く道しるべとなった。
少女の名はエアリーヌ・ティアラ。アクアマリン王国の始まりである。
国土
アクアマリン聖王国は西方に位置する。
フリューゲル歴502年8月初旬、旧アクアマリン王国の過激派アクアマリン救国戦線なる武装集団がフリューゲル西方の無人島を占拠。同島をセントマリン島と名付け、アクアリスを首都と定めた。
年表
年表履歴 | ||
465年 | 4月下旬 | エアリーヌ・ティアラ即位。建国を宣言 |
466年 | 12月中旬 | 首都アクアティアラ完成 |
467年 | 1月初旬 | 憲法公布。立憲君主制に移行 |
467年 | 6月下旬 | アヴェスター発禁問題、海域国境線問題を発端としてスオミ王国と国交断絶 |
470年 | 10月初旬 | リエラ・エアリーヌ即位、完全平和主義を宣言、スオミ王国と関係改善 |
473年 | 12月中旬 | 治安警察指揮下の少女王親衛隊解散と陸軍解散を実施 |
475年 | 10月初旬 | ユリティア・エアリーヌ即位 |
476年 | 4月初旬 | ノルニール王国政府機能停止に伴い、旧ノルニール領を併合。 |
481年 | 8月下旬 | ユリティア・エアリーヌが不治の病に侵される。 |
483年 | 10月初旬 | マリアリア・エアリーヌ即位 |
486年 | 3月下旬 | ユリティア・ブラード元少女王薨去。 |
489年 | 10月初旬 | アリス・エアリーヌ即位 |
490年 | 11月中旬 | 摂政マリアリア・リスライン主導により、ノイエクルス連邦に宣戦を布告 |
492年 | 10月下旬 | アクアマリン王国崩壊 |
502年 | 8月初旬 | アクアマリン救国戦線によりアクアマリン聖王国の建国を宣言 |
アクアマリン王国
歴代 | 即位名 | 本名 | 在位期間 | 現所在地 |
1代目 | エアリーヌ | エアリーヌ・ティアラ | 465年4月下旬~470年9月下旬 | 普欧移民船内 (普欧帝国) |
2代目 | リエラ・エアリーヌ | リエラ・テスレスタ | 470年10月初旬~475年9月下旬 | カベルネ・ソーヴィニヨン (ルーシェベルギアス公国) |
3代目 | ユリティア・エアリーヌ | ユリティア・ブラード | 475年10月初旬~483年9月下旬 | 486年3月下旬死去 |
4代目 | マリアリア・エアリーヌ | マリアリア・リスライン | 483月10月初旬~489年9月下旬 | ペルセポリス (エーラーン教皇国) |
5代目 | アリス・エアリーヌ | アリス・ラーゼフォン | 489月10月初旬~492年10月下旬 | - |
Counter: 581,
today: 1,
yesterday: 1
最終更新: 2013-11-30 (土) 22:28:49 (JST) (3466d) by Aqua