util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム 各国報道機関 Write Blog Preference New Blog Links |
オンライン状況
213 人のユーザが現在オンラインです。 (110 人のユーザが 各国報道機関 を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 213
もっと...
Sort by Vote Ranking
オストマルク帝国通信 オストマルク帝国の国営通信社 | ||
---|---|---|
1月 26 (日曜日) 2014 | ||
【政治】ヨーゼフ皇帝陛下、クラーシェの停戦条件受諾を決断 退位へ | 01:15 | |
【政治】ヨーゼフ皇帝陛下、クラーシェの停戦条件受諾を決断 退位へ 511年12月9日、ヨーゼフ皇帝陛下はクラーシェ誓約者同盟による宣戦布告を受けて、同国が提示した停戦条件の受諾を決断なされた。その条件とは、「ヨーゼフ皇帝陛下の退位」「クレメンス・フォン・ブンゲルト宰相の辞職」「クラーシェ誓約者同盟への謝罪」の3つである。 このためヨーゼフ皇帝陛下はクレメンス・フォン・ブンゲルト宰相を罷免し、自身も退位なされることとなった。宮内省は、これによって御皇妹であらせられるマリア・エリーザベト殿下(14)が皇位を継承なされる予定であると発表した。 宰相以下、帝国政府はクラーシェの強腰外交に対し徹底して強硬路線を維持し、宣戦布告に際しても徹底抗戦の構えを見せていたが、今回の皇帝陛下の判断によってこれを大きく覆すこととなった。 ヨーゼフ皇帝陛下はこの決断について「国家存亡の危機にあって、帝国臣民の安全を守るためには致し方ない判断であった」とお述べになっている。 当然ながら皇帝陛下の冷静な判断によって戦闘状態への突入が回避されたことを評価する向きもあるが、その一方で国民の間では失望の声も広がりを見せている。 また、友邦ドクツ第三帝国およびストリーダ王国からは今回の譲歩について肯定的な評価が寄せられているが、イタリン共和帝国では我が国の対クラーシェ外交の大幅な方針転換によってユリウス首相が退陣に追い込まれるなど、この問題はさっそく各国で波紋を呼んでいる模様だ。 加えて、クラーシェ誓約者同盟は「墺の停戦受諾を高く評価するが、墺支援国には相応の報いが必要(原文ママ)」との公式見解を示しており、諸国に対し何らかの軍事的圧力を掛ける危険性が懸念される。その際、我が国は再び重大な決断を迫られることとなるだろうか。(512年1月) | ||
(1)  | ||
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc. |