util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 各国報道機関 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...
Sort by Vote Ranking
2018 | 01
2017 | 04 | 05 | 06
2016 | 01 | 04 | 07 | 10
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11
2014 | 12
ヴェールヌイの報道  ヴェールヌイ社会主義共和国メディアの報道を集約して紹介
3月 07 (土曜日) 2015
【政治】第二代党書記長にオベルタス・スヴィトラーナ ほか 13:05  ヴェールヌイ社会主義共和国 
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━…‥‥…━…‥‥…━

【Рабочий победа 】労働者の勝利(第9号579年7月)

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━…‥‥…━…‥‥…━

◆紙面

【政治】第二代党書記長にオベルタス・スヴィトラーナ

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━…‥‥…━…‥‥…━

◇第二代党書記長にオベルタス・スヴィトラーナ

579年7月となり、共和国全域で党書記長選挙の投開票が行われ、第二代ヴェールヌイ労働党書記長としてオベルタス・スヴィトラーナ氏が当選となった。外国籍党員を除いた労働党員中、投票率は79%(有効票72%)となり、有効票のうち67%の支持を集めた。ライバル候補であったマクシム・シチェドリン氏は首都サンサルバシオンをはじめとした中部の都市化地域での支持がスヴィトラーナ氏を上回っていたものの、北部や南部の農村・地方都市では苦戦、スヴィトラーナ氏が圧倒的支持を集める格好となった。スヴィトラーナ氏は地方経済の自主管理下とインフラ投資に言及していたことに加えて、シチェドリン氏が社会主義国との関係強化を訴えていた中、レゲロのミサイル発射問題が発生したことで裏目になり、支持を下げてしまったと見られる。選挙の結果をうけ、党書記局はスヴィトラーナ氏を党書記長とすることを正式に発表し、これを党中央委員会をはじめとした党組織に下令。追って開催された7月下旬の党大会(党大会は1月と7月の半期ごとに開催される)においてノルシュテイン前書記長が退任の挨拶を行い、続いて新任となるスヴィトラーナ書記長が就任の挨拶及び今後5年間に渡る党方針について述べた。またノルシュテイン前書記長の偉業を讃え、同氏に共和国最高勲章である「国家英雄勲章」の授与を決定したとする政府決定も紹介された。なおノルシュテイン前書記長は、党中央委員会から委員会責任顧問就任の要請を断っており、退任後は党職を離れ党運営から引退する意思を示している。

古参大国の復活や、幾多の新興国の現出、また喫緊の課題である友好国レゲロの国際秩序への挑戦ともとれる行動等、課題や留意すべき問題は山積しており、スヴィトラーナ書記長は就任まもなくして難しい舵取りを迫られることとなるが、卓越した党領導に従って進軍する勤勉で勇気ある我ら人民が、一層力を増してこれを支えれば、共和国の前途には勝利のみが存在することだろう。

スヴィトラーナ新書記長の就任挨拶より一部抜粋

「私達が社会主義強国を建設しようというのは結局、人民の生活を向上させようというところにその真の目的があります。人民の生活を決定的に高めてこそ社会主義の優越性が理解され、これを守り、幸福の歌声をさらに高く響かせることができるのです。共和国は若く未熟で、強風下にゆれるマッチの火のように弱い国です。しかし、幸か不幸か、フリューゲルにおける社会主義世界において、いまや私達は最も円熟して洗練された革命の党と政府であり、私達の失敗は即座に世界における真の人民主権確立を目指す闘争の死滅を意味します。私は六年以上を工場労働者として過ごしました。同僚や先輩の同志達より手先は器用だったので、装飾類の作業では特に活躍した経験があります。手先の器用さというのは、ただ生まれ持ってそうだというわけではなく、つまるところ作業手順や段取りといったものにどれだけ興味や関心をもち、どれだけ真面目にそれらに対処しているかも重要な要素であると私は考えています。共和国が、より進んだ人民民主主義制度に移行し、活力ある経済を建設して、世界で責任ある地位を確立しようというのであれば、これは重要な要素となりえます」

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━…‥‥…━…‥‥…━

製作-党広報部 監修-党書記局/党政治局

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━━…‥‥…━…‥‥…━





















↓オマケのつづき



事前にこちらが提示していた視察希望先について、クシミニャール政府はその殆どを認め、イレーリと警護の警官1名をつけた。

たかが途上国の公務員からなる視察団である。警護が必要とは到底思われないが・・・。

ベイオールは45年以上前に建設されたクシミニャール侯国の首都であり、政治と文化の中枢であると同時に、商工業でも栄える同国の中心的都市である。道中の車窓からは、行き交う大勢の市民、我々の感覚すれば少しカラフルすぎる気もする看板や旗(商店のものだろうか、ザイナル語はわからない)がそこかしこで翻り、活力に満ちた姿を垣間見ることが出来た。(観光で一人ぶらぶらできたらどんなに良かったろう)

我々はまずベイオール南部の工業地帯を視察した。ハイラル財閥所管の工場であり、工場長が自ら工場内をついて解説してくれた。(キーシンが警官から一番離れた場所を歩くので、私は警官の近くを歩くようにして、あの重苦しい男の目線と威圧的な空気を避けることができた。なるほど警護はありがたいものだなぁと、内心ほくそ笑んでしまう)

工場長「ベイオールの工場地帯では日用品が作られてますね。あとは製薬工場とかですか」

ギンツブルグ「国内での消費財は、それらを流通させるだけのインフラも重要かと存じますが、この工場の生産品はどのようにして流通するのですか?」

工場長「生産物はハイラル倉庫などを通して、ベイオールや各都市に輸送されてます、主にトラックでですね」

トラックなぁ・・・首都圏以外じゃ舗装もままなっていないから、やはり基礎のインフラがなくては模倣のしようもないところだろう。

と、ジューコフ団長がラインに並ぶ瓶をおもむろにつまみ上げて(いいのか勝手に触って)底を覗き込むようにしながら質問した。

ジューコフ「なるほど・・・見たところ製品の質も高い。これはガラス製のように見えてはるかに軽い。我が国のもののように気泡も見当たらない。品質保持や規格はどうされているのか」

工場長は一瞬ジューコフ団長の振る舞いに少し動揺しつつ(そりゃそうだろう)困ったように答えた。

工場長「うーん、規格ですか?多分ストリーダの規格なんじゃないですかね…この世界にどのような規格が存在するかわかりませんが・・・」

イレーリがフォローするように重ねた。

イレーリ「FENA統一規格とか旧PTO規格などで、侯国独自の規格ではないんです。このラインは主に国内向けの日用品ですからね、そこはまだ厳しくない、でまかせなところですよ。」

工場長「はは、イレーリ先生にはかないませんな。管理はストリーダ系企業のセンサとか、人の目を通して行っています。(生産ラインを指さしつつ)あのような形ですね。」

name: @Guest  Comment: Was this article useful?: Yes No
Referer  (53)
(1) 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.