util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

82 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが 旧貿箱掲示板 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 82

もっと...

[Returns to a topic]


ノルスモール連邦に対し宣... 天鶴帝国外... 2010/8/28 19:11
Re: ノルスモール連邦に対し...  リモ・カル... 2010/8/28 19:51
Re: ノルスモール連邦に対し... 天鶴帝国外... 2010/8/28 20:28
Re: ノルスモール連邦に対し... ダイエルン... 2010/8/29 0:22
Re: ノルスモール連邦に対し... ノルスモー... 2010/8/29 2:08
Re: ノルスモール連邦に対し... ノイエクル... 2010/8/29 3:21
ノルスモール連邦に対し宣... 第4代大統領 ... 2010/8/29 23:22
マグザム帝国に対し通告す... 天鶴帝国軍... 2010/8/30 2:28
Re: マグザム帝国に対し通告... 第4代大統領 ... 2010/8/30 2:49
Re: マグザム帝国に対し通告... 天鶴帝国軍... 2010/8/30 4:44
ノルスモール連邦に対し宣... ノイエクル... 2010/8/29 23:51
シャイボ王国及びミッドガ... 天鶴帝国外... 2010/9/6 0:14
Re: シャイボ王国及びミッド... 王国外務院 2010/9/6 0:25
Re: シャイボ王国及びミッド... ミッドガル... 2010/9/6 17:29
Re: シャイボ王国及びミッド... ノイエクル... 2010/9/7 0:40
ノルスモール連邦とノイエ... 天鶴帝国外... 2010/9/9 0:27

1 ノルスモール連邦に対し宣戦布告



天鶴帝国外政府 2010/8/28 19:11  [Reply] [Edit]

我々はレゴリス帝國亡命政府の要請を受け同国の旧領返還問題及びノルスモール地域の
政治的混乱の収拾に関して最終的解決を図る事を決定しました。
即ち旧レゴリス帝國領の奪還、並びにノルスモール連邦政府及びハイネセル連邦共和国の解体
更には正統政府たるレゴリス帝國によるノルスモール地域の政治的混乱の収拾を目的として
天鶴帝国ノルスモール連邦に対し宣戦を布告します。
ローカルルールに則り、開戦を11010期とします。

[参戦国一覧]
天鶴帝国

2 Re: ノルスモール連邦に対し宣戦布告



リモ・カルデロ 第4代大統領 2010/8/28 19:51  [Reply] [Edit]

天鶴帝国外政府に対して、
細かいことではありますが、
今回の戦争の趣旨を今一度確認いたしたい。

1.旧レゴリス帝國領の奪還、
2.ノルスモール連邦政府及びハイネセル連邦共和国の解体
3.更には正統政府たるレゴリス帝國によるノルスモール地域の政治的混乱の収拾を目的

まずはじめに、1と2に関しての確認である

現在のノルスモール地方の構成は
ハイネセル共和国
スリューフン民主国
アグンセラ王国
連邦直轄地
この4つで構成されている。

貴国の目的である、1.を遂行した場合、
連邦直轄地はレゴリス帝国に返還されることであろう。

ここで
2.ノルスモール連邦政府及びハイネセル連邦共和国の解体
とあるが、
現、ハイネセル連邦共和国の領土はどうされるお考えでしょうか。

意見のすり合わせという観点から、明確にご回答いただきたい。

2つ目に。3に関してのご質問です。
3.更には正統政府たるレゴリス帝國によるノルスモール地域の政治的混乱の収拾を目的
とある。

なぜノルスモール地方の一構成国であった、レゴリス帝國が正統政府といえるのでしょうか。
レゴリス帝国の発足の経緯を考えるに、正統政府とは到底言い難いではないでしょうか。

3 Re: ノルスモール連邦に対し宣戦布告



天鶴帝国外政府 2010/8/28 20:28  [Reply] [Edit]

[ハイネセル連邦共和国領について]
制圧はおろか戦闘さえ始まっていない現段階において詳細な段取りまでを
考えてはいない事をまずご承知戴きたい。
が、仮に当該地域の制圧が成った場合はレゴリス帝國の復権が達成されるまでの間は
我が軍の占領地として当面の行政活動を指揮し、帝國復権と共に当該占領地区の扱いについて
協議が持たれる事になるだろう。

[正統政府レゴリス帝國の正当性]
レゴリス帝國の誕生は287年10月、当時はレゴリス首長国連邦と称して
いたノルスモールの地において陸上自衛軍の内、2個師団が政府転覆
を目論んで挙兵した事に端を発する。政府は反乱軍に対し原隊復帰を
呼びかけたが実らず正規軍との武力衝突に発展した。
4ヵ月の戦闘の後、反乱軍・正規軍ともに軍事力を粗方消耗し尽くした
事によって両者は講和の席へ着く。
戦闘の結果自体は痛み分けであったものの当時のレゴリス首長国連邦
の中核を成すレゴリス首長国の首都を押さえていた反乱軍側の要求が
ほぼ認められた形となり288年2月、レゴリス首長国連邦は解体され
その要求に則った新たな小国家共同体が設立されることになった。
この小国家共同体こそ現在のノルスモール連邦であり、レゴリス帝國
はこの時に誕生する。その領土は反乱軍の要求によりレゴリス首長国
を引き継いだものであった。
以上の経緯から分かる通り、ノルスモール連邦レゴリス帝國の母体
となった者達によって誕生した共同体であり、首長国連邦時代の中核的
存在であった旧レゴリス首長国を領有するレゴリス帝國こそ現ノルス
モールの地における正統政府としてこれに相応しい存在であり認めら
れるべきではないだろうか。

また亡命政府樹立に際しても複数の国家から正統政府としての承認を受けている。
このような事情をもってレゴリス帝國が正統政府であるとする根拠足りうるものと我々は考える。

4 Re: ノルスモール連邦に対し宣戦布告



ダイエルン帝国外務省 2010/8/29 0:22  [Reply] [Edit]

ノルスモール連邦の内戦がきっかけで今回の開戦を迎えました。我が国は早期に混乱が終結し、ノルスモールの平和が回復することを望んでいます。

我が国はこの戦争において、中立の立場をとります。

しかし、これ以上他国が内戦に介入し、大規模な戦争に発展すれば、戦争は間違えなく長期化し、混乱はますます深まるでしょう。我が国はこれを最も恐れております。

従って、我が国はミューヘン条約に基づき、天鶴帝国への宣戦は我が国への宣戦とみなします。

5 Re: ノルスモール連邦に対し宣戦布告
regorisu
一人前

ノルスモール連邦外務省 2010/8/29 2:08  [Reply] [Edit]

我々としては、レゴリス帝國によるノルスモール連邦の政治的混乱の収拾が出来たとしても、国民が貴亡命政府を支持するとは全く思えないのだが。何故ならば貴亡命政府は我が国の連邦大統領であるローラント・ツェーザルを暗殺し、アグンセラ王国の領土を不法占拠し、内乱を起こすように仕向け、国内を混乱させ、さらには今度は武力で我が国の領土を奪い取るような政府を国民は支持しないと考える。

ともかく、貴国から宣戦布告を受けた以上我々もそれ相応の手段を持ってして実力を行使させていただく。

6 Re: ノルスモール連邦に対し宣戦布告
TRT
新米

ノイエクルス連邦外務省 2010/8/29 3:21  Site  Mail  [Reply] [Edit]

レゴリス帝国の復権についてはノルスモール連邦と帝国との間で協議が進んでいたはずであり、今更になってレゴリス帝國の存在を非難するのは筋が通っていないのではないか。
先のハイネセル提案をあっさり受け入れた点も含め、今回の問題はハイネセル派とノルスモール派がレゴリス帝国問題をだしに政権交代劇を演じているようにしか見られない。

共同通信上で発表した我が国の疑念について十分な説明が得られない場合、調停による解決は困難であり、しかしながら連邦政府は真摯に貴国の安定を願いまた安定さすべきだと考えているためやむなく別の手段による解決を模索することになるだろう。

貴国はハイネセル連邦共和国と『空騒ぎ』を演じているつもりかもしれないが、いつの間にか『ハムレット』に代わっていることを十分理解すべきである。

7 ノルスモール連邦に対し宣戦布告



第4代大統領 リモ・カルデロ 2010/8/29 23:22  [Reply] [Edit]

かねてより警告を発し、

10991:ノルスモール連邦外務省 > 現在、ノイエクルス連邦の仲介の元、ハイネセル連邦共和国と調停協議に入っている。行動に移されるのは調停終結後にしていただき (ノルスモール連邦)

との返答の元、その後の交渉を見守っていたが
貴国の行動は単なる時間稼ぎでしかないと結論付けた。

同内戦による、FERUへの損害
マグザムファンドからの公共投資準備金を着服し
腐敗進むノルスモール連邦に対し、
フリューゲル暦 11009期 305年 10月中旬 を以って宣戦布告する。

攻撃対象は、連邦直轄地とし、その他の構成国には、危害を加えないものとする。

[参戦国] マグザム共和国
[開戦日時] フリューゲル暦 11017期より

8 ノルスモール連邦に対し宣戦布告
TRT
新米

ノイエクルス連邦外務省 2010/8/29 23:51  Site  Mail  [Reply] [Edit]

まずはじめに我が国が行っていたハイネセル政府とノルスモール政府間の仲介は一部国家が非難しているノルスモール政府の問題ではなく、ハイネセル側の問題によってこれ以上の継続が不可能になったことを遺憾ながらここに宣言する。

我が国はノルスモール連邦と大規模な貿易を行っており同国とは経済的に強く結ばれていた。そのため同国が内戦と分裂に見舞われた際、見捨てることなく支援の手を差し伸べることが隣人としての義務であると考えハイネセル政府とノルスモール政府の仲介の労を買って出た。
しかるにノルスモール地方ほぼ全域を制圧し、軍をも掌握したハイネセル政府はノルスモール政府との交渉において一貫した姿勢を示さず、終始十分に検討したとは思われない提案を提示し続けた。
ハイネセルが行った最新の提案では何のためにクーデターを起こしたか分からず、また報道などから知りうる限りの情勢では軍や民衆が納得するとは到底考えられない条項が複数盛り込まれている。この点についてはのちほど記者団に対しハイネセル案の全文を公開する。

それゆえ連邦政府はハイネセルが国土全域を掌握しているとしても彼らに十分な統治能力はなく、また旧政府であるノルスモール政府にしても腐敗を疑われ現に実権を有さないことから当該地域は主権を制限し占領下におき統治を行う必要があると判断した。

よって連邦政府は全連邦加盟国を代表し11009ターンを以ってノルスモール連邦に宣戦布告する。この宣戦布告はノルスモール地方に存する全勢力、すなわちハイネセル連邦共和国に対しても有効である。

フリューゲル暦305年10月 11009期
ノイエクルス連邦最高評議会議長 ドミンゴ・デル・カンポ

[参戦国]
ノイエクルス自由国
南瓜共和国

9 マグザム帝国に対し通告する



天鶴帝国軍連絡将校 2010/8/30 2:28  [Reply] [Edit]

貴国が貴国の同盟国であるノルスモール連邦に宣戦布告を行った事を確認した。
まぁ、貴国はノルスモールは既に同盟国では無いと主張しているようだが…我々としてはその辺りの馬鹿げた主張には一切興味はない。
ともあれ貴国の宣戦布告により我々としても幾つか確認が必要となる事案が出来た。早急に回答を頂きたい。

[ハイネセル連邦共和国の交戦国について]
当国はハイネセル連邦共和国を国家として承認はしていない。
我々の解釈ではこの国家的集合体に属する国家は依然としてノルスモール連邦の一部であり、故に宣戦布告はノルスモール連邦に対して行われハイネセルについては今次戦争の目的においてのみ言及している。
攻撃対象地域としても我々はノルスモール連邦とハイネセルを特に区別してはいない。

さて、ここで貴国の言い分によるとハイネセル連邦共和国こそがG-FERUの一員である、という事になると思うのだが貴国は我々に対しG-FERUの相互防衛を発動し我々と対決する意図はお有りだろうか?

返答次第、また返答無き場合においても貴国並びに我々にとって誠に不幸な結果に至るであろう。

それでは貴国の賢明な回答を期待している。

10 Re: マグザム帝国に対し通告する



第4代大統領 リモ・カルデロ 2010/8/30 2:49  [Reply] [Edit]

攻撃対象地域としても我々はノルスモール連邦とハイネセルを特に区別してはいない。
という事柄は実に興味深い回答である。

ともあれ、貴国の得た回答は上記に関する項目ではないので、
追って別の機会に話すこととしたい。

すでに流れた観光者通信の内容のように
共和国はノルスモール連邦をノルスモール地域の正統なる統治政府とは考えていない、
よって、マグザム共和国はG-FERUの相互防衛を発動し、天鶴帝国と一戦を交えるつもりは毛頭ないことをここに宣言する。

ちなみに、マグザム共和国の考える正統なる統治政府を樹立するために
ノルモール連邦とノイエとの協議終了を待ったうえで
ノルスモール地域を統治下に置く計画があったわけだが
貴帝国による宣戦布告が行われたために、このような形となったことをお伝えする。

11 Re: マグザム帝国に対し通告する



天鶴帝国軍連絡将校 2010/8/30 4:44  [Reply] [Edit]

どうも一部で言葉が通じていないようだ。
貴国の参戦理由やノルスモールを既に正当政府として云々など興味はないと言ったはずだが?

我々が問題としているのは天鶴帝国軍が攻撃の対象としている『ノルスモール連邦』には貴国だけがノルスモールの後継として承認する『ハイネセル連邦共和国』が含まれているのではないか、という認識である。

貴国が参加する軍事同盟にとってそれが問題とはならないのであれば当方としても別に構わないのだが。

12 シャイボ王国及びミッドガルド帝国に対する講和打診



天鶴帝国外政府 2010/9/6 0:14  [Reply] [Edit]

天鶴帝国ノルスモール連邦間における戦争においてノルスモール連邦の加盟する軍事同盟G-FERUの規定により
当国の対ノルスモール宣戦布告により自動参戦したシャイボ王国、ミッドガルド帝国に対する講和条約です。

1.天鶴帝国とシャイボ王国並びにミッドガルド帝国は無条件・無賠償により交戦状態を解消する

以上が当国の提案です。

13 Re: シャイボ王国及びミッドガルド帝国に対する講和打診



王国外務院 2010/9/6 0:25  [Reply] [Edit]

貴国より提案されし、講和条約に同意する。

また、この場を借りて宣言するが、
王国は前期を以て、G-FERUの脱退を掲げているが、
規定に従い今期より1年間は、G-FERUである。

14 Re: シャイボ王国及びミッドガルド帝国に対する講和打診



ミッドガルド帝国 2010/9/6 17:29  [Reply] [Edit]

貴国より提案された
講和条約に同意します。

15 Re: シャイボ王国及びミッドガルド帝国に対する講和打診
TRT
新米

ノイエクルス連邦外務省 2010/9/7 0:40  Site  Mail  [Reply] [Edit]

1、ノイエクルス連邦とシャイボ王国並びにミッドガルド帝国は無条件・無賠償により交戦状態を解消する

天鶴帝国と両国との講和条約を考慮し以上のように提案します。

16 ノルスモール連邦とノイエクルス連邦・天鶴帝国における講和条約



天鶴帝国外政府外務省 2010/9/9 0:27  [Reply] [Edit]

ノイエクルス連邦により招集された本戦争に関する国際会議における提案を考慮した結果、講和条約については以下の様な内容でノイエクルス連邦天鶴帝国間において決定されました。

※本文中でノイエクルス連邦天鶴帝国を纏めて戦勝国と称する

【統治体制】
1、ノルスモール連邦は本講和条約の締結を持って解散する
2、ノルスモール連邦の後継政府は「レゴリス帝国」とする
3、レゴリス帝國の元首にはガストン・ホルスマン亡命政府総統が就任する
4、レゴリス帝國政府の閣僚は臨時にレゴリス帝國亡命政府閣僚が就任する
5、治安維持のためにレゴリス帝国は秘密警察本部を設置する
6、現在ノルスモール連邦に属する全ての政府組織は解散する
7、レゴリス帝國の復活を以てレゴリス帝國亡命政府は解散する
【領域】
8、後継政府であるレゴリス帝国の領土はノルスモール地方全域とする
9、旧スリューフェン、アグンセラ地方及びノルスモール連邦直轄領はレゴリス帝国による直接統治を行う
10、旧ハイネセル地方は相応の期間、国際統治委員会に行政を信託する
【国際統治委員会】
11、国際統治委員会は戦勝国の任命と承認により構成される
12、レゴリス帝国全域の天然資源と鉱山及び貿易管理は相応の期間、国際統治委員会に信託される
12-1、天然資源とは木材、石材、銀、鉄、石油、燃料を指す
12-2、鉱山の信託とは採掘資源の決定から貿易に関する事項を指す
12-3、貿易管理とは輸出入の決定に関わる全般事項を指す
【戦争責任】
13、ノルスモール連邦の政府閣僚は今次紛争に至る遠因を作り出したものとして人道的配慮の上に処罰される
13-1、ノルスモール連邦閣僚の処罰は穏便かつ戦勝国が認める範囲内でレゴリス帝国政府によって決定される
14、ハイネセルクーデター政権の責任者たちは今次紛争の直接的原因を作り出したものとして軍事法廷において戦勝国により処罰される
14-1、責任者たちには旧スリューフェン、アグンセラ、ハイネセル3カ国の地方政府責任者を含む
【戦後支援】
15、戦勝国はレゴリス帝国再建に向けて十分な支援を行う
16、戦勝国はレゴリス帝国政府と本講和条約以後の体制に必要な詳細な計画を含む別条約を締結する
17、レゴリス帝国防衛のため必要に応じて適切な軍隊が駐屯する
【継承】
18、レゴリス帝国ノルスモール連邦が締結したあらゆる条約、貿易契約、その他国債等金融契約を引き継ぐ
【外交】
19、レゴリス帝国は戦勝国の指示に基づいて戦後体制に不要な条約を即座に破棄する
20、本講和に含まれないあらゆる交戦国はノルスモール連邦の解散を以って自発的かつ平和的に戦争状態を離脱することを期待される
【武装解除】
21、ノルスモール連邦軍が保有する武器は一時的に戦勝国が接収する
21-1、接収された兵器はレゴリス帝国により管理される
21-2、接収された兵器の扱いは講和条約締結後戦勝国との合意により決定される
21-3、ノルスモール連邦軍に属する軍人は一時的に戦勝国が身柄を預かる
21-4、戦争犯罪が適用されない軍人に対し戦勝国は人道的扱いを行う
【その他】
22、本講和条約締結後、条約締結国は速やかに合意内容を履行する

ノルスモール連邦政府の講和受諾を以て本条約は発効され正式に終戦を宣言するものであります。

BluesBB ©Sting_Band