util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 最新ページ一覧 全ページ一覧 ヘルプ » 関連ページ » Wikiソース » 編集履歴 » バックアップ一覧 » 添付ファイル一覧 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 11
もっと...
5: 2016-06-26 (日) 11:06:17 shoei ![]() |
6: 2016-08-04 (木) 12:29:06 shoei ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 57: | Line 57: | ||
各部長官は首相により指名され、帝により任命される。 | 各部長官は首相により指名され、帝により任命される。 | ||
|名称|担当業務|長の名称|主な外局|備考| | |名称|担当業務|長の名称|主な外局|備考| | ||
- | |内閣院|内閣の統括及びその他事務等|首相(内閣官房長官)|政府調達局・法制局・行政調査局・内閣情報庁・歳入庁|主な内局:内閣官房・経済財政会議・内務治安会議・国家安全保障会議・内閣財政局・内閣人事局| | + | |内閣院|内閣の統括及びその他事務等|首相(内閣官房長官)|政府調達局・法制局・行政調査局・内閣情報庁・歳入庁|主な内局:内閣官房・経済財政会議・内務治安会議・国家安全保障会議・内閣財政局・内閣人事局・内閣社会経済局| |
|商工部|通商政策・産業技術政策等|商工長官|特許院|612年3月に商務部と工業技術部が統合され設立| | |商工部|通商政策・産業技術政策等|商工長官|特許院|612年3月に商務部と工業技術部が統合され設立| | ||
|財務部|予算・徴税等|財務長官|-|-| | |財務部|予算・徴税等|財務長官|-|-| | ||
|外交部|外交政策|外交長官|-|-| | |外交部|外交政策|外交長官|-|-| | ||
- | |内務部|地方行財政等|内務長官|国家警察庁|617年1月に公安部と統合され設立。のち、公安総局が内局に| | + | |内務部|地方行財政等|内務長官|-|617年1月に公安部と統合され設立。のち、公安総局が内局に| |
- | |公安部|警察・入国管理・沿岸警備・対テロ政策等|公安長官|国家警察庁・緊急事態庁|659年1月に内務部・司法部等より分離独立| | + | |公安部|警察・入国管理・沿岸警備・対テロ政策等|公安長官|国家警察庁・緊急事態庁・沿岸警備総局|659年1月に内務部・司法部等より分離独立| |
|司法部|司法制度・国籍・矯正更生政策等|司法長官|検察庁|-| | |司法部|司法制度・国籍・矯正更生政策等|司法長官|検察庁|-| | ||
|国土資源部|国土整備・資源開発管理等|国土資源長官|運河庁|-| | |国土資源部|国土整備・資源開発管理等|国土資源長官|運河庁|-| | ||
Line 323: | Line 323: | ||
**歴史的事件解説 [#fd181842] | **歴史的事件解説 [#fd181842] | ||
#region(630大騒乱) | #region(630大騒乱) | ||
- | 631年から632年ごろにかけて発生した大騒乱事件。憲法改正で昭栄において民主制が確立されたことに対して、帝大権侵害だとした極右勢力が各地で蜂起し、これに一部軍部隊、特に陸軍部隊が協力して昭栄全国規模の騒乱と住民散逸が発生した。もとは、特に都市部における貧民街や、農村と都市の格差が拡大していたことも影響したとされる。騒乱初期には寛想内閣は各地での騒乱の発生を逐次鎮圧する方針をとったが、632年4月には規模が急拡大し、逐次鎮圧では対抗できないことが明らかであった。この状況に際して、寛首相は体調を崩し入院し、首相も辞任して寛想内閣は総辞職して、後任に常帝陛下のもと内大臣を務めて陛下の信認の厚い閤奉内大臣が就き、閤奉内閣が成立した。閤奉内閣では、まず緊急事態法を成立させて、警察権の増強と中央司令機関として特務治安委員会を設置し、強権的ともいえる手法で全国の治安を回復させた。また、成蘭連邦王国に対して総額200兆vaにおよぶ巨額の無償融資を依頼し、快諾されて、これによって早急な社会情勢の安定化、特に社会保障水準を向上させることで騒乱の原因となった問題を解決していった。 | + | 631年から632年ごろにかけて発生した大騒乱事件。憲法改正で昭栄において民主制が確立されたことに対して、帝大権侵害だとした極右勢力が各地で蜂起し、これに一部軍部隊、特に陸軍部隊が協力して昭栄全国規模の騒乱と住民散逸が発生した。もとは、特に都市部における貧民街や、農村と都市の格差が拡大していたことも影響したとされる。騒乱初期には寛想内閣は各地での騒乱の発生を逐次鎮圧する方針をとったが、632年4月には規模が急拡大し、逐次鎮圧では対抗できないことが明らかであった。この状況に際して、寛首相は体調を崩し入院し、首相も辞任して寛想内閣は総辞職した。後任に常帝陛下のもと内大臣を務めて陛下の信認の厚い閤奉内大臣が就き、閤奉内閣が成立した。閤奉内閣では、まず緊急事態法を成立させて、警察権の増強と中央司令機関として特務治安委員会を設置し、強権的ともいえる手法で全国の治安を回復させた。また、成蘭連邦王国に対して総額200兆vaにおよぶ巨額の無償融資を依頼し快諾され、これによって早急な社会情勢の安定化、特に社会保障水準を向上させて騒乱の原因となった問題を解決していった。 |
#endregion | #endregion | ||
- 昭栄国 のバックアップ一覧
- 昭栄国 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2016-04-10 (日) 07:31:38 shoei
- 2: 2016-06-20 (月) 09:48:12 shoei
- 3: 2016-06-22 (水) 22:21:20 shoei
- 4: 2016-06-25 (土) 20:40:13 shoei
- 5: 2016-06-26 (日) 11:06:17 shoei
- 6: 2016-08-04 (木) 12:29:06 shoei
- 7: 2016-08-06 (土) 16:05:52 shoei
- 8: 2016-08-08 (月) 02:08:33 shoei
- 9: 2016-08-10 (水) 00:29:18 shoei
- 10: 2016-08-10 (水) 09:46:08 shoei
- 11: 2016-08-29 (月) 06:22:33 shoei
- 12: 2016-09-19 (月) 03:57:05 shoei
- 13: 2016-09-19 (月) 08:47:58 shoei
- 14: 2016-09-25 (日) 14:05:17 shoei
- 15: 2016-12-24 (土) 16:11:57 shoei
- 16: 2016-12-25 (日) 03:14:33 shoei
- 17: 2017-01-23 (月) 17:52:34 shoei
- 18: 2017-04-02 (日) 07:03:14 shoei
- 19: 2017-05-11 (木) 16:43:02 shoei
- 20: 2017-05-26 (金) 18:03:06 shoei
- 21: 2017-06-04 (日) 04:57:55 shoei
- 22: 2017-06-07 (水) 05:56:44 shoei
- 23: 2017-06-08 (木) 06:53:59 shoei
- 24: 2017-06-08 (木) 13:35:43 shoei
- 25: 2017-06-15 (木) 08:24:34 shoei
- 26: 2017-07-18 (火) 16:23:23 shoei
- 27: 2017-07-30 (日) 04:33:20 shoei
- 28: 2017-07-31 (月) 07:06:26 shoei
- 29: 2017-08-30 (水) 01:50:24 shoei
- 30: 2017-09-02 (土) 13:41:55 shoei
- 31: 2018-01-10 (水) 06:06:59 shoei
- 32: 2018-01-20 (土) 08:58:26 shoei
- 33: 2018-01-21 (日) 06:13:09 shoei
- 34: 2018-01-31 (水) 04:18:45 shoei
- 35: 2018-02-15 (木) 05:52:46 shoei
- 36: 2018-03-09 (金) 05:04:22 shoei
- 37: 2018-03-12 (月) 02:49:31 shoei
- 38: 2018-03-20 (火) 13:40:04 shoei
- 39: 2018-04-03 (火) 12:25:29 shoei
- 40: 2018-04-04 (水) 01:02:16 shoei
- 41: 2018-04-22 (日) 01:28:28 shoei
- 42: 2018-06-23 (土) 16:14:43 shoei
- 43: 2018-08-22 (水) 11:18:06 shoei
- 44: 2018-08-30 (木) 03:03:22 shoei
- 45: 2018-10-21 (日) 16:14:35 shoei
- 46: 2018-11-03 (土) 13:09:23 shoei
- 47: 2019-01-04 (金) 01:28:29 shoei
- 48: 2019-03-23 (土) 23:19:31 shoei
- 49: 2019-03-28 (木) 02:53:54 shoei
- 50: 2019-04-20 (土) 23:14:33 shoei
- 現: 2020-01-20 (月) 02:43:09 shoei
Counter: 5371,
today: 2,
yesterday: 1