Game
News
Forum
Wiki
Link
util
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム
旧貿箱掲示板
貿箱ヘッドライン
XOOPS検索
貿箱Wiki
最新ページ一覧
全ページ一覧
ヘルプ
貿箱フォーラム
各国報道機関
Links
オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 22
もっと...
[
新規
|
一覧
|
検索
|
最新
|
ヘルプ
]
エデレス・フリュー連合
をテンプレートにして作成
貿箱Wiki
エデレス・フリュー連合 をテンプレートにして作成
[
差分
|
バックアップ
|
リロード
]
[ ]
開始行:
|国名|エデレス・フリュー連合|
|正式名称|エデレス=フリュー=ポートランド=ルクスブルグ...
|首都|旧都モルクグラード|
|最大都市|旧都モルクグラード|
|最高指導者|ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウス...
|政治体制|連合議会制、及び地方権力分権|
|公用語|フリュー語、及びポートランド語|
|通貨|ヴィニー|
|主な産業|農業|
|旧国旗|#ref(http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/xpwiki/...
|現国旗|#ref(ederesukokkidai1.png)|
*概要
多少血生臭い歴史を抱える連合国家。
515年 8月5日にフリュー軍と反旗を翻した『ポートランド王国...
12時間にも及ぶ長い戦闘の後、女帝『ミフチェッカ・フォン...
またカントリーサイド大公国、大公『クルキアマイト・リュカ...
ヴェンコ、ミチニーコフが退陣した510年から5年もの間に...
密かに簒奪を夢見ていたフリュー皇族らは同じく不満を持って...
522年に大規模な飢餓が発生し、523年には連合政権が解...
***年表
|515年 8月5日|帝国議会及び国内首脳陣の排除に成功。政権樹...
|515年 8月6日|国内貴族及び一部を除く富裕層の大量虐殺。ま...
|522年 4月29日|政府による計画飢餓政策により国内の食料供給...
|523年 7月5日|連合王国合衆議会が誕生、同時に各地方の自治...
|532年 3月22日|『連合軍』と『同盟軍』による『赤月戦争』が...
|532年5月5日|フィルデリア=ランドハルト地方ウィンティア区...
|532年6月30日|ルバニア王国の王都『ルヴァンシュヴァ』への...
|532年7月4日|『タイフーン』作戦失敗。連合軍は撤退|
|532年7月20日|ポートランド=カントリーサイド帝都である『...
**現国王及び王女
・国王
|#ref(ederesou1.png)|
ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレ...
男性 年齢は16(523年時)
兄王。ミランダII世王。
優れた政治バランスを持ち合わせた名君。性格は厳格でかつ寛...
武断派でかつ武闘派。個人的白兵戦能力、指揮能力は高級士官...
根っからの同性愛者であり、一応は王族の責務として世継は残...
侍女は美少女と見間違う美少年がほとんど。
「君主とは国家における象徴であり不変的なシンボルである」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
|||政治首班|幸運な素人(HAPPY AMATEUR)||国民不満度の上昇...
|||軍需大臣|歩兵重視(INFANTRY PROPONENT)||設備再編期間:...
|||内務大臣|情け深い紳士(COMPASSIONATE GENTLEMAN)||外国...
|||参謀総長|精神論者(SCHOOL OF PSYCHOLOGY)||指揮統制の...
|||陸軍参謀総長|軍備優先ドクトリン(GUNS AND BUTTER DOCTR...
**歴代エデレス王
・第一代目王女
|#ref(
ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレ...
女性 年齢は8(515年時)退位時は523年(13歳)
フリュー皇族のミランダ家の当主にして現連合の王女であり国...
絶対的主権を握ると海軍卿ジルメーを事故に見せかけて謀殺し...
また革命の際の経緯を知ると近衛戦力の増強にも力を入れた。
二代目皇帝『クルキアマイト・ロッフェレテシア・ミディアー...
色欲も恐ろしく、常に何十人もの少年少女を侍らせており「王...
もっとも暴力的衝動にも忠実であり時には拷問や処刑を嬉々と...
ちなみに各王族、旧皇族からの支持を得た(名目上はそうなっ...
522年の大規模な飢餓の責任を負う形で退位。
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
**政治及び軍関係者
・労兵評議会議長
|#ref(
ロヴューシュカ・グルソワ・スターリナ
女性 年齢は12(523年時)
二代目スターリナでありフリューにおける社会主義、共産主義...
性格は陰険で閉鎖的だが、効率的で無私。官僚主義の鏡とも言...
密かな趣味は切手収集。
「私は便利屋じゃない、事務屋だ」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政府首班...
|(ここはおまけです)||軍需大臣|天才的実務家(ADMINISTRAT...
|(ここはおまけです)||内務大臣|物静かな法律家(SILENT LA...
|(ここはおまけです)||情報大臣|産業分析の専門家(INDUSTR...
***歴代労兵評議会議長
・初代労兵評議会議長
|#ref(
ロスターシア・カザロワ・スターリナ
女性 年齢は10(515年時)
退任時18(523年時)
フリュー社会、共産勢力の代表であり王女に次ぐ権力をもつ「...
鉄の様に強固な意思と恐ろしい程の冷徹さを持ち合わせ、年不...
貴族身分の出身だが、共産、社会主義者等のトップとして立つ...
実質的には彼女が評議会の全実権を握っており、邪魔者は功労...
スターリナはフリュー・ソビエト時代の初代国家元首のあだ名...
522年の大飢餓の責任を取る形で退任。(523年)
「第二次革命だなどと戯言を喚く雄犬共には去勢が必要なよう...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政府首班...
**政治及び軍関係者(続き)
・第一海軍卿
|#ref(
フローリシア・ジルメー
女性 年齢は16(515年時)現在は年齢は24(523年...
軍事演習で事故死した「モフヒュカ・ジルメー」の娘。
ジルメー家の二代目の当主。海軍組織自体の改革にはさほど興...
基本的にはほとんど口出しせず、部下に最大限の裁量を与えて...
頭は良いものの残念なことに軍人に不向きな人物である。政治...
性格は恐ろしいほどに沈着冷静だが喜怒哀楽がほとんど無く、...
平時には最適であるが、有事には役に立たない人物の典型。
「母の様な意欲もありません。ただ、どうしても私が上に立た...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|海軍軍令...
||hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政治首班|ナイーブな楽天家(N...
・エデレス連合王国合衆議会議会長及びエデレス連合国宰相
|#ref(
サー・ジョージ・ミッチェル・ヴァーミン・アニレミスタン
女性 年齢は32(531年時)
エデレス連合国の宰相にして実質的な支配者。エデレス王の権...
性格は冷血で、高圧的な『帝国主義者』であり人種差別主義者。
軍拡には積極的な典型的な軍国主義者でもある。
「死んだファシストだけが良いファシストだ」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政府首班...
・エデレス連合王国首相
|#ref(
サー・ラインメーデ・グレッグ・フォーミーリアー・チャーチル
男性 年齢は78(531年時)
エデレス連合国首相及び連合王国陸軍元帥。エデレス貴族の出。
首相であるものの実質的な権限はアニレミスタンが持っており...
『派手好きなタフガイ』と呼ばれるほど頑固で、屈強な人物。
不屈の精神を持ち意外にも教養が深い。表看板としては国民か...
やや軍国主義的ではあるが、良識のある人物。
「陸で戦い、海で戦い、決して降伏しない。」
・ポートランド=カントリーサイド連合王国 王女
|#ref(
ミフチェッカ・フォン・クロンヴォル・ヴァンリュトヒュツカ
女性 年齢は10(523年時)現在は年齢は14(527年...
クーデターで敗死した女帝『ミフチェッカ・フォン・クロンヴ...
クロンヴォル家の三代目の当主。ポートランド=カントリーサ...
大公とは幼少時代からの親友であり、盟友でもある。
やや暴走しがちな大公と軍部のブレーキ役。性格は、冷静沈着...
裏ではかなり恐ろしい策謀家。
「そろそろ・・・お終いにしましょう・・・」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
|||政治首班|裏工作の達人(BACKROOM BACKSTABBER)|工業力 -...
|||外務大臣|謀略家(THE CLOAK N DAGGER SCHEMER)|友好度を...
|||軍需大臣|天才的実務家(ADMINISTRATIVE GENIUS)|工業力:...
・ポートランド=カントリーサイド連合王国 大公
|#ref(
クルキアマイト・アーデンヘリュカ
女性 年齢は6(523年時)現在は年齢は10(527年時)
クーデターで敗死したカントリーサイド大公国、大公『クルキ...
クルキアマイト家の三代目の当主。ポートランド=カントリー...
軍事的な関心は深く、ルバニア国王との親交は深い。自身も熱...
趣味はお気に入りの騎兵旅団の訓練視察。
「これこそ、戦争のあるべき形でしょう」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
|||政治首班|幸運な素人(HAPPY AMATEUR)|国民不満度の上昇...
|||軍需大臣|歩兵重視(INFANTRY PROPONENT)|設備再編期間:-...
・ポートランド総督「シュラフタ」
|#ref(
ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・グレデア...
男性 年齢は50(515年時)現在は58(523年時)
フィルデリア人。ポートランド地域の総合的な政務と最終的な...
現実主義者であり、軍人としてはポートランド軍の装備開発、...
常人離れして管理能力と情報処理能力の持ち主だが、ワンマン...
息子に「ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・...
「一人の優秀な人間より複数の平凡な人間の方が安定性には長...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|軍需大臣...
||hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政治首班|寡黙な勤勉家(SILEN...
|||内務大臣|物静かな法律家(SILENT LAWYER)|消費財需要:-5...
|||参謀総長|防衛論者(SCHOOL OF DEFENCE)|防御戦闘修正(...
・東方艦隊司令長官
|#ref(samaveru1.png)|
サー・ジョージ・サマーヴェル
男性 年齢は60(523年時)
エデレス出身の海軍提督。人格者であり冷静沈着であるがエデ...
海軍卿ではないもののサーの称号を持つ数少ない連合海軍元帥。
またエデレス海軍ではもっとも高齢の経験豊かな提督であり、...
空母戦より艦隊戦、特に水雷戦を得意とする。また現存艦隊主...
趣味はボトルシップ作成。
「高速の駆逐艦を先頭に突撃して戦列が乱れたところを雷撃戦...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|情報大臣...
|||海軍軍令部総長|外海ドクトリン(OPEN SEAS DOCTRINE)|空...
・ルバニア王立陸軍准将
|#ref(
アルバート・フォン・ウーフー
男性 年齢は25(523年時)
設立されてまもないルバニア王立陸軍の准将。性格は勇猛果敢...
夜襲攻撃を大得意とし『ウーフー』の渾名で呼ばれる。
浸透戦術を主とし、敵の弱い部分を攻撃し後方へとドンドン進...
一方で防衛に対してもある程度の機転はきくようで敵の攻勢限...
指揮官が戦意過剰であるためか部下の戦意も極めて高い。夜襲...
白兵戦における能力は極めて高く、現場の指揮官としての把握...
あくまで現場におくことで真価を発揮できる指揮官。
性格はやや暴力的であるが、意外にマトモ。教養もあるし、分...
趣味は歩兵隊の訓練。
外見は黒髪ロングの白肌、青い眼。性格とは違い、中性的。
「奴等の連隊旗を奪え!」
・エデレス連合海軍第一海軍卿(First Lord of the Admiralt...
|#ref(
サー・アークディントン・エリーザベート・デイブリン
女性 年齢は12(523年時)
エデレス海軍第一海軍卿であり初代第一海軍卿。
アークディントン家の二代目。性格は冷静沈着だがやや尊大、...
最近の興味は外国産の紅茶の飲み比べ。
外見は金髪ロングで背は低め、眼は緑。
「第二海軍卿・・・とりあえず、会議の前に紅茶を淹れてくれ」
・ルバニア王国 国王 (Rubania Reich King)
|#ref(
ブラード・ウェルブ・フォン・ヴィルガーズ
男性 年齢は20(525年時)
ルバニア王国の現国王にして、ヴィルガーズ家の三代目当主。
軍事的な事柄に深い興味と関心を持っており、ルバニア王立軍...
また近年では戦車の運転免許や、航空機の操縦免許を取得、さ...
恐ろしいまでに精力的。
また民主的だったルバニアを国家社会主義的に改革した。
近年の最大の悩みは刺客を送られることらしい
戦闘に関しては極めて優れた能力を持っているようで、射撃,白...
同性愛者であり特に少年に興味を持っている、その為王宮に少...
最近の趣味は護身用の拳銃や、旧式の火器をお気に入りの従者...
性格は野心的かつ傲慢で暴力的と思われそうだが、そうでもな...
寛大的かつ冷静で視野が広く、君主の器。三度の飯より男の子...
「卿の名を聞きたい。ほう…、良い名だ…今日から我に仕えよ」
・DLLF複合体CEO (DLLF complex CEO)及び DLLF最高評議...
|#ref(
ブローンベル・フレデリッチ・ローン・アデナウアー・ヘンメ...
女性 年齢は22(525年時)
生い立ち:ドライズ出身。資産家ブローンベル家の三代目当主...
権力基盤:麻薬カルテル、マフィア等の犯罪組織等
ブローンベル家の二代目当主『ブローンベル・フレデリッチ・...
ドライズ貧困層の出で恐ろしくハングリー精神に富んだ人物で...
前述のとおり彼女のバックグラウンドは血と硝煙に塗れたもの...
性格は暴力的かつ、短気。口汚く、教養はあるものの第一印象...
常時白のスーツと外出の際には白のマフィア帽を被り、一目で...
そして白銀のスーパーロングヘアと鋭い黄色の眼は多くの人物...
壮絶な過去の経験からか、荒事には極めて手慣れており、血生...
『気は長く無い方だ…。早く言わないと…子孫を残せなくなるぞ...
**政治及び軍関係者(フリュー関連)
・フリュー赤軍陸軍元帥及び陸軍総司令官
|#ref(
セルヴィナ・アンドロポフ・ユリスキー
女性 年齢は10(515年時)現在年齢は24(529年時)
赤軍の総司令官。恐ろしく攻撃的で恐ろしく情報処理能力に長...
趣味はウォーゲームと砲兵隊の訓練視察。外見は赤いロングヘ...
「砲兵は戦場の神。砲兵だけでの師団編成も至って普通の発想...
**政治及び軍関係者(サザンベルク公国)
・サザンベルク大公
|#ref(
アプリュースカ・ロンベルフスキ
年齢は12(529年時)
ポートランド=カントリーサイド連合王国の名家『ロンベルフ...
サザンベルク公国成立に伴い、大公として任命される。
性格は誠実で努力家、真っ直ぐすぎてやや世渡りベタ。精神的...
趣味は、読書。
『僕には力が無いかもしれないけど、今出来る最善の方策を行...
・サザンベルク首相
|#ref(
フランシスカ・クローヴィリア
年齢は20(529年時)
性別:女性
ルバニア王国から推薦された政治家。
大公の補助を担うが、敏腕で政治的バランスは優れている。
性格は献身的であり、誠実。であるが、裏では計算高い策略家...
最も証拠は無く、疑わしくはあるが。
もう一つの噂では実は男であるのではないかとか、実は吸血鬼...
外見は黒髪の一本結びで眼は赤色、肌は白く、男装の麗人。
『大公陛下なら必ずや成し遂げられます。私が及ばずながら力...
***政治首脳陣及び国内勢力の主な指導者層
|国王|ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・...
|エデレス連合王国合衆議会議会長及びエデレス連合国宰相|サ...
|エデレス連合王国首相|サー・ラインメーデ・グレッグ・フォ...
|労兵評議会議長|ロスターシア・カザロワ・スターリナ|
|ポートランド総督「シュラフタ」|ディセンドア・レグレーデ...
|||
|ポートランド=カントリーサイド大公|クルキアマイト・アー...
|ポートランド=カントリーサイド王女|ミフチェッカ・フォン...
|ポートランド=カントリーサイド海軍海軍卿(第一海軍卿)|...
|エデレス連合海軍海軍卿(第一海軍卿)|サー・アークディン...
|ルバニア王国 国王|ブラード・ウェルブ・フォン・ヴィルガ...
|DLLF複合体CEO 及び DLLF最高評議会議長|ブローンベル・フ...
|サザンベルク大公|アプリュースカ・ロンベルフスキ|
|外相|現在空席|
|陸軍大臣|空席|
|赤軍司令官|セルヴィナ・アンドロポフ・ユリスキー 元帥|
|白軍司令官|現状は未定|
|東方艦隊司令長官|サー・ジョージ・サマーヴェル|
***地理
|#ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb...
・帝都
・帝都ライシャワ
貴族帝政ポートランドの時代では帝国議会、及び宮廷が置かれ...
・主要都市
|#ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb...
・旧都モルクグラード
連邦議会本部、各軍司令部が置かれている国政の中心地であっ...
帝政時代にあったクレムリン(城塞)があり、15もの城門を...
古風な建物ばかりでレンガ造りの建物が多くを占める。
元帝国政府議会及び元連邦議会本部(現在は連邦政府議会)と...
モルクグラード廟は大聖堂の様な造りをしており、国内の英雄...
外見は時代遅れの城塞都市にしか見えないが、実際には隠蔽さ...
首都機能の強化の際に、6塔もの強固なコンクリート製の高射...
城壁は首都中央を守るように一つ。町全体を守る為に一つが建...
とくに首都中央付近は強固な城壁が築かれ、各所が要塞化され...
中心都市の南東にはロポリート大聖堂が存在する、この大聖堂...
見かけは他の国の大聖堂より豪華と言えるくらいだが、屋根は...
柱も強固に作られており、大聖堂の四隅は当然、その他にも大...
もちろん地下壕も完備、地下壕は20t爆弾までなら防ぐこと...
設計図を描いたロムニキスキ大公曰く『世界でもっとも絶対的...
200mm砲を40門配備しており、20以上あるといわれるト...
その光景はさながら近代の城を髣髴とさせる。
その過剰な防御能力から『針鼠都市(городо ежа)』とも。
社会党、共産党。農民党の本部も置かれている為、『アカの巣...
また、現状では最も巨大な都市であり、その大きさは二つの大...
革命政権成立後は再び国家の中心として、首都機能の移転が行...
**国内の主な企業
連合国とその周辺諸国には多種多様の%%変態%%企業が存在する。
***エデレスの主な企業
・ロイヤル・オールドセンス
エデレス軍関連の砲設計を担当する古き良き企業。
古めかしいが信頼できる火砲が強みであり、数少ない優良企業。
***カントリーサイド地域の主な企業
・デュアル・レクスト社
野砲、重砲、艦載砲、戦車砲など主に砲関連においては国内ト...
実弾至上主義であり、120cm列車砲とかいう%%変態%%兵器...
時代遅れと言われる大艦巨砲主義を信奉する古き良き企業(?)
・リヒアトン・ピーストリア社
電気機器、航空機関連、科学関連、など基本的には軍事に直接...
とくに大型輸送機の技術は優れており、国内企業で右に出る企...
・アウランデイ・スクウェア社
電気機器、産業用機械などを製造する産業系企業。なのだが、...
・モント・ポントル社
歩兵用装備、産業用機械、大型機械類などを製造する企業。各...
・ポルポット・ランデエン社
航空機、電気機器、機械技術などの開発研究をする企業。
ロケット技術の開発にも一役買っている。
・クレバス・ホーキス社
砲関連と何故か航行術、小規模部隊戦術、戦闘機用戦術などの...
%%カオス渦巻く%%ポートランド企業の中でも一際異彩を放って...
・リートトア社
歩兵関連装備と、数学技術、機械技術などの研究を行う企業。
訓練術の研究も行なっているとか何とか。%%変な物の開発には...
・リートトア設計所
リートトア社が%%フザケた商品開発しても潰れない要素その1...
要するに企業専属の設計事務所。なのだが、その技術力はかな...
・ポートランド科学工場
一部の化学工場の名称ではなく、企業名である。
科学技術、幅広い用途の火薬、管理技術、歩兵用装備の開発(...
特に火薬の技術は国内トップであり、どの兵器企業にも欠かせ...
・ダンツフ造船
造船技術、機械技術、管理技術、産業機器などの開発研究を行...
主は造船であり、タンカー、漁船などの産業用船舶の技術はか...
・ポモツカ武器製造所
機械技術、歩兵用装備、砲関連、科学技術、産業機械関連の技...
メインは兵器関連のはずなのだが、意外にも産業機械の品質が...
%%もう、兵器関連いらないんじゃないのか?%%
・デヒトスプン重工
造船技術、艦載砲関連、艦船用装備関連など%%ポートランド企...
メインは勿論船舶関係。
クルーザーなどから戦艦などの大型船舶などの造船も行う。
タンカー技術などの分野では【ダンツフ造船】と切磋琢磨して...
***フレン資本の企業
・オルヒンテ造船
高品質の船舶を提供する造船企業。
もっぱら、クルーザー、客船などの高級船舶を手がけることが...
・レアトフェーン武器製造所
砲関連、艦載砲、歩兵用装備などを手がける兵器企業。
技術は平均レベル。
・レテヒン・ピッツワト社
電気機器、砲関連、艦載砲、軍隊用装備を手がける企業。
技術は平均レベルだが、比較的信用性が高く、安価な商品が多...
・フレッチ重工
重砲、艦載砲、重工業用機械、大型の重機などを手がけるフレ...
価格こそ高いが、信頼性と品質においてはかなりの水準を誇る。
***文化
多民族であり、実質的に共通の文化といえばクリスマスくらい...
***構成民族
フリュー国内には多数の民族が共存しており、各民族毎に文化...
・フリュー人~
国内でもっとも多数を占める。白色人種が多い。~
酒を好む傾向にある。工業用アルコールですら飲む、とにかく...
・ポートランド人~
民族の団結力は高く、勇敢。
・エデレス人~
インテリ層が多く皮肉好きで紅茶を好む。
・フィルデリア人~
基本的に穏やか。~
ただし自身らを迫害しようとするものには断固として抵抗する。
・ドライズ人~
大半は勤勉で規則正しい。やや規則に五月蝿い一面も。
・フレン人~
情熱的で個人主義的。規則に縛られるのを嫌う。
***国内情勢
・政策スライダー(連合全体の方針)
|民主的|――――――――┃―|独裁的|
|政治的左派|―――――┃――――|政治的右派|
|開放社会|―――――――――┃|閉鎖社会|
|自由経済|┃―――――――――|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|―――――――――┃|孤立主義|
|ファシズム系政体|権威主義|
|おまけ(国民の意識)|名称|効果|概要|
||防御志向(Defensive World View)|宣戦布告するのに必要な...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||福祉重視(Welfare Focus)|国民不満度の上昇率:-20% 資金...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||民族国家主義(Ethnic Nationalism)|指揮統制の回復:+5% ...
・政策スライダー(エデレス連合)
|民主的|――――――――┃―|独裁的|
|政治的左派|―――――┃――――|政治的右派|
|開放社会|―――――――――┃|閉鎖社会|
|自由経済|―――――――――┃|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|ファシズム系政体|権威主義|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||国際協調的世界観(Conciliatory World View)|宣戦布告す...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||リベラル重視(Liberal Focus)|国民不満度の上昇率:-10% ...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||自由個人主義(Libertarian Individualism)|国民不満度上...
・政策スライダー(ポートランド=カントリーサイド連合王国)
|民主的|―――┃――――――|独裁的|
|政治的左派|―――――――――┃|政治的右派|
|開放社会|┃―――――――――|閉鎖社会|
|自由経済|┃―――――――――|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|―――――――――┃|孤立主義|
|ファシズム系政体|権威主義|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)|工業...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||リベラル重視(Liberal Focus)|国民不満度の上昇率:-10% ...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||個人主義的起業文化(Individualist Enterprise Culture)|...
・政策スライダー(ルバニア王国)
|民主的|―――――――――┃|独裁的|
|政治的左派|―――――――――┃|政治的右派|
|開放社会|―――――――――┃|閉鎖社会|
|自由経済|―――――――――┃|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|ファシズム系政体|国家社会主義|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||鬱積した拡張志向(Frustrated Expansionist Outlook)|国...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||軍事重視(Militaristic Focus)|労働力の増加:+10% 司令...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||国命至上主義文化(Culture of Absolute Duty)|死守への不...
・政策スライダー(フィルデリア=ランドハルト連合王国)
|民主的|┃―――――――――|独裁的|
|政治的左派|┃―――――――――|政治的右派|
|開放社会|―――――┃――――|閉鎖社会|
|自由経済|―――――┃――――|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|民主主義系|社会民主派|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)|工業...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||リベラル重視(Liberal Focus)|国民不満度の上昇率:-10% ...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||自由個人主義(Libertarian Individualism)|国民不満度上...
・政策スライダー(DLLF(ドライズ=ラーロルシャーシーユー...
|民主的|┃―――――――――|独裁的|
|政治的左派|―――――┃――――|政治的右派|
|開放社会|┃―――――――――|閉鎖社会|
|自由経済|┃―――――――――|中央計画経済|
|常備軍|―――――――――┃|徴兵軍|
|タカ派|―――――――――┃|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|民主主義系|自由経済派|
||自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)|工業...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||自由経済重視(Enterprise Focus)|産業の研究:+10% 資金...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||個人主義的起業文化(Individualist Enterprise Culture)|...
***軍事
|近衛軍|陸軍4万人を抱える。装備は三軍の内最も新式で、練...
|フリュー軍赤軍|20万人もの規模を誇る陸軍。その戦力は二...
|フリュー軍白軍|4万人程度の規模だが、その内容は機甲戦力...
|ポートランド=カントリーサイド軍|25万人の規模。ポート...
|エデレス軍|10万人の規模の新設された陸軍。最新式の装備...
|フリュー傭兵軍|常備は2万人。海外派兵の際の尖兵であり、...
|ルバニア王立軍|21万人の規模。新設されたばかりだが、軍...
|フィルデリア=ランドハルト貴族軍|24万人の規模。将官は...
|現状総合兵力|約112万人|最大過去総合兵力|約272万人|
|ー|ー|
***軍事(陸軍の有力な師団)
|フリュー軍赤軍|評議会直属旅団『8月5日』|主な兵科|重砲、...
|フリュー軍赤軍|赤軍騎兵旅団『トチェス重騎兵旅団』|主な兵...
|フリュー軍白軍|機甲旅団『ニアコフ騎兵旅団』|主な兵科|重...
|ポートランド=カントリーサイド|近衛騎兵名誉旅団『カルメ...
|ルバニア王立軍|ルバニア武装親衛師団『ツヴァイ・ルバニア...
|ルバニア王立軍|ルバニア武装親衛師団『ヴェアヴォルフ戦車...
|ルバニア王立軍|ルバニア武装親衛師団『ポーリーン』|主な兵...
|エデレス軍|エデレス第一旅団『タンクハンター』|主な兵科|...
**陸軍兵器
[[陸軍の主力兵器(ポートランド=カントリーサイド連合王国...
[[陸軍の主力兵器(エデレス・フリュー連合合衆王国陸軍):ht...
[[陸軍の主力兵器(陸軍の主力兵器(フリュー赤軍):https://...
[[陸軍の主力兵器(陸軍の主力兵器(ルバニア王立陸軍):http...
[[旧時代の保管兵器、及び歴史的兵器(ポートランド=カント...
**軍事(海軍)
現状では15もの戦艦艦隊を有しており、現状では全世界で最...
|ポートランド海軍|兵員約3万|ポートランド海軍の戦力方針は...
|『ジルメー海兵隊』:兵員数:約1万人|『ヴェルヘゴーレ海...
|エデレス海軍|兵員約6万|エデレス海軍の戦力方針は『大艦隊...
|ルバニア海軍|兵員約9千人|ルバニア海軍は規模こそ小さいも...
|フリュー海軍|事実上の形骸化||
|現状総合戦力|約9万9千人|
|過去最大総合戦力|約22万8千|
***国内海軍兵器等
[[エデレス連合及びその構成国の海軍兵器へ:http://tanstafl....
***海軍の航空機
艦上対潜哨戒機
|スカイラインフォートレス ソードフィッシュ|http://upload...
|性能|乗員: 3|全長: 13.20 m|全高: 4.18 m|翼幅: 16.57 m|翼...
***諸国との関係
|国名|友好度|国交|備考|
|レゴリス帝国|100(友好)|有り|無し|
|成蘭連邦王国|70(普通)|有り|無し|
|ミッドガルド帝国|50(普通)|有り|言わずと知れた軍事大...
|大幹帝国|50(普通)|有り|無し|
|エーラーン教皇国|100(警戒)|有り|軍事同盟国。南西ヴ...
|スオミ王国|50(普通)|有り|亡命貴族の問題を抱える。国...
|南西ヴォルネスク|150(同盟)|有り|サザンベルク公国は...
|ファイアリヒ連邦共和国|50(普通)|有り|無し|
|オストマルク社会主義連邦共和国|50(普通)|有り|唯一の...
|ドクツ第三帝国|50(普通)|有り||
|ガトーヴィチ帝国|50(普通)|有り||
|ノイエクルス自由国|50(普通)|?||
|北ヴォルネスク共和国|50(普通)|有り||
|北ヴォルネスク共和国|50(普通)|有り||
|ストリーダ王国|50(普通)|?|無し|
|ポーレタリア首長連合|50(普通)|有り|無し|
(我が国視点の印象)
***更新履歴
|2014年2月16日|ページ作成|||
|2014年2月18日|政治関係者及び一部情報の変更。|||
|2014年4月4日|海軍関連を加筆|戦艦のようななにかを加...
|2014年4月15日|容量の都合上から一部ページ移動|||
|2014年4月16日|ギャングスター(違)人物を追加|||
|2014年7月22日|軍事(陸軍の有力な師団)を更新|軍事...
終了行:
|国名|エデレス・フリュー連合|
|正式名称|エデレス=フリュー=ポートランド=ルクスブルグ...
|首都|旧都モルクグラード|
|最大都市|旧都モルクグラード|
|最高指導者|ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウス...
|政治体制|連合議会制、及び地方権力分権|
|公用語|フリュー語、及びポートランド語|
|通貨|ヴィニー|
|主な産業|農業|
|旧国旗|#ref(http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/xpwiki/...
|現国旗|#ref(ederesukokkidai1.png)|
*概要
多少血生臭い歴史を抱える連合国家。
515年 8月5日にフリュー軍と反旗を翻した『ポートランド王国...
12時間にも及ぶ長い戦闘の後、女帝『ミフチェッカ・フォン...
またカントリーサイド大公国、大公『クルキアマイト・リュカ...
ヴェンコ、ミチニーコフが退陣した510年から5年もの間に...
密かに簒奪を夢見ていたフリュー皇族らは同じく不満を持って...
522年に大規模な飢餓が発生し、523年には連合政権が解...
***年表
|515年 8月5日|帝国議会及び国内首脳陣の排除に成功。政権樹...
|515年 8月6日|国内貴族及び一部を除く富裕層の大量虐殺。ま...
|522年 4月29日|政府による計画飢餓政策により国内の食料供給...
|523年 7月5日|連合王国合衆議会が誕生、同時に各地方の自治...
|532年 3月22日|『連合軍』と『同盟軍』による『赤月戦争』が...
|532年5月5日|フィルデリア=ランドハルト地方ウィンティア区...
|532年6月30日|ルバニア王国の王都『ルヴァンシュヴァ』への...
|532年7月4日|『タイフーン』作戦失敗。連合軍は撤退|
|532年7月20日|ポートランド=カントリーサイド帝都である『...
**現国王及び王女
・国王
|#ref(ederesou1.png)|
ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレ...
男性 年齢は16(523年時)
兄王。ミランダII世王。
優れた政治バランスを持ち合わせた名君。性格は厳格でかつ寛...
武断派でかつ武闘派。個人的白兵戦能力、指揮能力は高級士官...
根っからの同性愛者であり、一応は王族の責務として世継は残...
侍女は美少女と見間違う美少年がほとんど。
「君主とは国家における象徴であり不変的なシンボルである」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
|||政治首班|幸運な素人(HAPPY AMATEUR)||国民不満度の上昇...
|||軍需大臣|歩兵重視(INFANTRY PROPONENT)||設備再編期間:...
|||内務大臣|情け深い紳士(COMPASSIONATE GENTLEMAN)||外国...
|||参謀総長|精神論者(SCHOOL OF PSYCHOLOGY)||指揮統制の...
|||陸軍参謀総長|軍備優先ドクトリン(GUNS AND BUTTER DOCTR...
**歴代エデレス王
・第一代目王女
|#ref(
ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・レバレ...
女性 年齢は8(515年時)退位時は523年(13歳)
フリュー皇族のミランダ家の当主にして現連合の王女であり国...
絶対的主権を握ると海軍卿ジルメーを事故に見せかけて謀殺し...
また革命の際の経緯を知ると近衛戦力の増強にも力を入れた。
二代目皇帝『クルキアマイト・ロッフェレテシア・ミディアー...
色欲も恐ろしく、常に何十人もの少年少女を侍らせており「王...
もっとも暴力的衝動にも忠実であり時には拷問や処刑を嬉々と...
ちなみに各王族、旧皇族からの支持を得た(名目上はそうなっ...
522年の大規模な飢餓の責任を負う形で退位。
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
**政治及び軍関係者
・労兵評議会議長
|#ref(
ロヴューシュカ・グルソワ・スターリナ
女性 年齢は12(523年時)
二代目スターリナでありフリューにおける社会主義、共産主義...
性格は陰険で閉鎖的だが、効率的で無私。官僚主義の鏡とも言...
密かな趣味は切手収集。
「私は便利屋じゃない、事務屋だ」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政府首班...
|(ここはおまけです)||軍需大臣|天才的実務家(ADMINISTRAT...
|(ここはおまけです)||内務大臣|物静かな法律家(SILENT LA...
|(ここはおまけです)||情報大臣|産業分析の専門家(INDUSTR...
***歴代労兵評議会議長
・初代労兵評議会議長
|#ref(
ロスターシア・カザロワ・スターリナ
女性 年齢は10(515年時)
退任時18(523年時)
フリュー社会、共産勢力の代表であり王女に次ぐ権力をもつ「...
鉄の様に強固な意思と恐ろしい程の冷徹さを持ち合わせ、年不...
貴族身分の出身だが、共産、社会主義者等のトップとして立つ...
実質的には彼女が評議会の全実権を握っており、邪魔者は功労...
スターリナはフリュー・ソビエト時代の初代国家元首のあだ名...
522年の大飢餓の責任を取る形で退任。(523年)
「第二次革命だなどと戯言を喚く雄犬共には去勢が必要なよう...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政府首班...
**政治及び軍関係者(続き)
・第一海軍卿
|#ref(
フローリシア・ジルメー
女性 年齢は16(515年時)現在は年齢は24(523年...
軍事演習で事故死した「モフヒュカ・ジルメー」の娘。
ジルメー家の二代目の当主。海軍組織自体の改革にはさほど興...
基本的にはほとんど口出しせず、部下に最大限の裁量を与えて...
頭は良いものの残念なことに軍人に不向きな人物である。政治...
性格は恐ろしいほどに沈着冷静だが喜怒哀楽がほとんど無く、...
平時には最適であるが、有事には役に立たない人物の典型。
「母の様な意欲もありません。ただ、どうしても私が上に立た...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|海軍軍令...
||hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政治首班|ナイーブな楽天家(N...
・エデレス連合王国合衆議会議会長及びエデレス連合国宰相
|#ref(
サー・ジョージ・ミッチェル・ヴァーミン・アニレミスタン
女性 年齢は32(531年時)
エデレス連合国の宰相にして実質的な支配者。エデレス王の権...
性格は冷血で、高圧的な『帝国主義者』であり人種差別主義者。
軍拡には積極的な典型的な軍国主義者でもある。
「死んだファシストだけが良いファシストだ」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政府首班...
・エデレス連合王国首相
|#ref(
サー・ラインメーデ・グレッグ・フォーミーリアー・チャーチル
男性 年齢は78(531年時)
エデレス連合国首相及び連合王国陸軍元帥。エデレス貴族の出。
首相であるものの実質的な権限はアニレミスタンが持っており...
『派手好きなタフガイ』と呼ばれるほど頑固で、屈強な人物。
不屈の精神を持ち意外にも教養が深い。表看板としては国民か...
やや軍国主義的ではあるが、良識のある人物。
「陸で戦い、海で戦い、決して降伏しない。」
・ポートランド=カントリーサイド連合王国 王女
|#ref(
ミフチェッカ・フォン・クロンヴォル・ヴァンリュトヒュツカ
女性 年齢は10(523年時)現在は年齢は14(527年...
クーデターで敗死した女帝『ミフチェッカ・フォン・クロンヴ...
クロンヴォル家の三代目の当主。ポートランド=カントリーサ...
大公とは幼少時代からの親友であり、盟友でもある。
やや暴走しがちな大公と軍部のブレーキ役。性格は、冷静沈着...
裏ではかなり恐ろしい策謀家。
「そろそろ・・・お終いにしましょう・・・」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
|||政治首班|裏工作の達人(BACKROOM BACKSTABBER)|工業力 -...
|||外務大臣|謀略家(THE CLOAK N DAGGER SCHEMER)|友好度を...
|||軍需大臣|天才的実務家(ADMINISTRATIVE GENIUS)|工業力:...
・ポートランド=カントリーサイド連合王国 大公
|#ref(
クルキアマイト・アーデンヘリュカ
女性 年齢は6(523年時)現在は年齢は10(527年時)
クーデターで敗死したカントリーサイド大公国、大公『クルキ...
クルキアマイト家の三代目の当主。ポートランド=カントリー...
軍事的な関心は深く、ルバニア国王との親交は深い。自身も熱...
趣味はお気に入りの騎兵旅団の訓練視察。
「これこそ、戦争のあるべき形でしょう」
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|国家元首...
|||政治首班|幸運な素人(HAPPY AMATEUR)|国民不満度の上昇...
|||軍需大臣|歩兵重視(INFANTRY PROPONENT)|設備再編期間:-...
・ポートランド総督「シュラフタ」
|#ref(
ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・グレデア...
男性 年齢は50(515年時)現在は58(523年時)
フィルデリア人。ポートランド地域の総合的な政務と最終的な...
現実主義者であり、軍人としてはポートランド軍の装備開発、...
常人離れして管理能力と情報処理能力の持ち主だが、ワンマン...
息子に「ディセンドア・レグレーデン・クロッケー・ラウス・...
「一人の優秀な人間より複数の平凡な人間の方が安定性には長...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|軍需大臣...
||hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|政治首班|寡黙な勤勉家(SILEN...
|||内務大臣|物静かな法律家(SILENT LAWYER)|消費財需要:-5...
|||参謀総長|防衛論者(SCHOOL OF DEFENCE)|防御戦闘修正(...
・東方艦隊司令長官
|#ref(samaveru1.png)|
サー・ジョージ・サマーヴェル
男性 年齢は60(523年時)
エデレス出身の海軍提督。人格者であり冷静沈着であるがエデ...
海軍卿ではないもののサーの称号を持つ数少ない連合海軍元帥。
またエデレス海軍ではもっとも高齢の経験豊かな提督であり、...
空母戦より艦隊戦、特に水雷戦を得意とする。また現存艦隊主...
趣味はボトルシップ作成。
「高速の駆逐艦を先頭に突撃して戦列が乱れたところを雷撃戦...
|(ここはおまけです)|hoi2的閣僚特性(AOD準拠)|情報大臣...
|||海軍軍令部総長|外海ドクトリン(OPEN SEAS DOCTRINE)|空...
・ルバニア王立陸軍准将
|#ref(
アルバート・フォン・ウーフー
男性 年齢は25(523年時)
設立されてまもないルバニア王立陸軍の准将。性格は勇猛果敢...
夜襲攻撃を大得意とし『ウーフー』の渾名で呼ばれる。
浸透戦術を主とし、敵の弱い部分を攻撃し後方へとドンドン進...
一方で防衛に対してもある程度の機転はきくようで敵の攻勢限...
指揮官が戦意過剰であるためか部下の戦意も極めて高い。夜襲...
白兵戦における能力は極めて高く、現場の指揮官としての把握...
あくまで現場におくことで真価を発揮できる指揮官。
性格はやや暴力的であるが、意外にマトモ。教養もあるし、分...
趣味は歩兵隊の訓練。
外見は黒髪ロングの白肌、青い眼。性格とは違い、中性的。
「奴等の連隊旗を奪え!」
・エデレス連合海軍第一海軍卿(First Lord of the Admiralt...
|#ref(
サー・アークディントン・エリーザベート・デイブリン
女性 年齢は12(523年時)
エデレス海軍第一海軍卿であり初代第一海軍卿。
アークディントン家の二代目。性格は冷静沈着だがやや尊大、...
最近の興味は外国産の紅茶の飲み比べ。
外見は金髪ロングで背は低め、眼は緑。
「第二海軍卿・・・とりあえず、会議の前に紅茶を淹れてくれ」
・ルバニア王国 国王 (Rubania Reich King)
|#ref(
ブラード・ウェルブ・フォン・ヴィルガーズ
男性 年齢は20(525年時)
ルバニア王国の現国王にして、ヴィルガーズ家の三代目当主。
軍事的な事柄に深い興味と関心を持っており、ルバニア王立軍...
また近年では戦車の運転免許や、航空機の操縦免許を取得、さ...
恐ろしいまでに精力的。
また民主的だったルバニアを国家社会主義的に改革した。
近年の最大の悩みは刺客を送られることらしい
戦闘に関しては極めて優れた能力を持っているようで、射撃,白...
同性愛者であり特に少年に興味を持っている、その為王宮に少...
最近の趣味は護身用の拳銃や、旧式の火器をお気に入りの従者...
性格は野心的かつ傲慢で暴力的と思われそうだが、そうでもな...
寛大的かつ冷静で視野が広く、君主の器。三度の飯より男の子...
「卿の名を聞きたい。ほう…、良い名だ…今日から我に仕えよ」
・DLLF複合体CEO (DLLF complex CEO)及び DLLF最高評議...
|#ref(
ブローンベル・フレデリッチ・ローン・アデナウアー・ヘンメ...
女性 年齢は22(525年時)
生い立ち:ドライズ出身。資産家ブローンベル家の三代目当主...
権力基盤:麻薬カルテル、マフィア等の犯罪組織等
ブローンベル家の二代目当主『ブローンベル・フレデリッチ・...
ドライズ貧困層の出で恐ろしくハングリー精神に富んだ人物で...
前述のとおり彼女のバックグラウンドは血と硝煙に塗れたもの...
性格は暴力的かつ、短気。口汚く、教養はあるものの第一印象...
常時白のスーツと外出の際には白のマフィア帽を被り、一目で...
そして白銀のスーパーロングヘアと鋭い黄色の眼は多くの人物...
壮絶な過去の経験からか、荒事には極めて手慣れており、血生...
『気は長く無い方だ…。早く言わないと…子孫を残せなくなるぞ...
**政治及び軍関係者(フリュー関連)
・フリュー赤軍陸軍元帥及び陸軍総司令官
|#ref(
セルヴィナ・アンドロポフ・ユリスキー
女性 年齢は10(515年時)現在年齢は24(529年時)
赤軍の総司令官。恐ろしく攻撃的で恐ろしく情報処理能力に長...
趣味はウォーゲームと砲兵隊の訓練視察。外見は赤いロングヘ...
「砲兵は戦場の神。砲兵だけでの師団編成も至って普通の発想...
**政治及び軍関係者(サザンベルク公国)
・サザンベルク大公
|#ref(
アプリュースカ・ロンベルフスキ
年齢は12(529年時)
ポートランド=カントリーサイド連合王国の名家『ロンベルフ...
サザンベルク公国成立に伴い、大公として任命される。
性格は誠実で努力家、真っ直ぐすぎてやや世渡りベタ。精神的...
趣味は、読書。
『僕には力が無いかもしれないけど、今出来る最善の方策を行...
・サザンベルク首相
|#ref(
フランシスカ・クローヴィリア
年齢は20(529年時)
性別:女性
ルバニア王国から推薦された政治家。
大公の補助を担うが、敏腕で政治的バランスは優れている。
性格は献身的であり、誠実。であるが、裏では計算高い策略家...
最も証拠は無く、疑わしくはあるが。
もう一つの噂では実は男であるのではないかとか、実は吸血鬼...
外見は黒髪の一本結びで眼は赤色、肌は白く、男装の麗人。
『大公陛下なら必ずや成し遂げられます。私が及ばずながら力...
***政治首脳陣及び国内勢力の主な指導者層
|国王|ミランダ・フロンスティア・レニーア・グロウスター・...
|エデレス連合王国合衆議会議会長及びエデレス連合国宰相|サ...
|エデレス連合王国首相|サー・ラインメーデ・グレッグ・フォ...
|労兵評議会議長|ロスターシア・カザロワ・スターリナ|
|ポートランド総督「シュラフタ」|ディセンドア・レグレーデ...
|||
|ポートランド=カントリーサイド大公|クルキアマイト・アー...
|ポートランド=カントリーサイド王女|ミフチェッカ・フォン...
|ポートランド=カントリーサイド海軍海軍卿(第一海軍卿)|...
|エデレス連合海軍海軍卿(第一海軍卿)|サー・アークディン...
|ルバニア王国 国王|ブラード・ウェルブ・フォン・ヴィルガ...
|DLLF複合体CEO 及び DLLF最高評議会議長|ブローンベル・フ...
|サザンベルク大公|アプリュースカ・ロンベルフスキ|
|外相|現在空席|
|陸軍大臣|空席|
|赤軍司令官|セルヴィナ・アンドロポフ・ユリスキー 元帥|
|白軍司令官|現状は未定|
|東方艦隊司令長官|サー・ジョージ・サマーヴェル|
***地理
|#ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb...
・帝都
・帝都ライシャワ
貴族帝政ポートランドの時代では帝国議会、及び宮廷が置かれ...
・主要都市
|#ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb...
・旧都モルクグラード
連邦議会本部、各軍司令部が置かれている国政の中心地であっ...
帝政時代にあったクレムリン(城塞)があり、15もの城門を...
古風な建物ばかりでレンガ造りの建物が多くを占める。
元帝国政府議会及び元連邦議会本部(現在は連邦政府議会)と...
モルクグラード廟は大聖堂の様な造りをしており、国内の英雄...
外見は時代遅れの城塞都市にしか見えないが、実際には隠蔽さ...
首都機能の強化の際に、6塔もの強固なコンクリート製の高射...
城壁は首都中央を守るように一つ。町全体を守る為に一つが建...
とくに首都中央付近は強固な城壁が築かれ、各所が要塞化され...
中心都市の南東にはロポリート大聖堂が存在する、この大聖堂...
見かけは他の国の大聖堂より豪華と言えるくらいだが、屋根は...
柱も強固に作られており、大聖堂の四隅は当然、その他にも大...
もちろん地下壕も完備、地下壕は20t爆弾までなら防ぐこと...
設計図を描いたロムニキスキ大公曰く『世界でもっとも絶対的...
200mm砲を40門配備しており、20以上あるといわれるト...
その光景はさながら近代の城を髣髴とさせる。
その過剰な防御能力から『針鼠都市(городо ежа)』とも。
社会党、共産党。農民党の本部も置かれている為、『アカの巣...
また、現状では最も巨大な都市であり、その大きさは二つの大...
革命政権成立後は再び国家の中心として、首都機能の移転が行...
**国内の主な企業
連合国とその周辺諸国には多種多様の%%変態%%企業が存在する。
***エデレスの主な企業
・ロイヤル・オールドセンス
エデレス軍関連の砲設計を担当する古き良き企業。
古めかしいが信頼できる火砲が強みであり、数少ない優良企業。
***カントリーサイド地域の主な企業
・デュアル・レクスト社
野砲、重砲、艦載砲、戦車砲など主に砲関連においては国内ト...
実弾至上主義であり、120cm列車砲とかいう%%変態%%兵器...
時代遅れと言われる大艦巨砲主義を信奉する古き良き企業(?)
・リヒアトン・ピーストリア社
電気機器、航空機関連、科学関連、など基本的には軍事に直接...
とくに大型輸送機の技術は優れており、国内企業で右に出る企...
・アウランデイ・スクウェア社
電気機器、産業用機械などを製造する産業系企業。なのだが、...
・モント・ポントル社
歩兵用装備、産業用機械、大型機械類などを製造する企業。各...
・ポルポット・ランデエン社
航空機、電気機器、機械技術などの開発研究をする企業。
ロケット技術の開発にも一役買っている。
・クレバス・ホーキス社
砲関連と何故か航行術、小規模部隊戦術、戦闘機用戦術などの...
%%カオス渦巻く%%ポートランド企業の中でも一際異彩を放って...
・リートトア社
歩兵関連装備と、数学技術、機械技術などの研究を行う企業。
訓練術の研究も行なっているとか何とか。%%変な物の開発には...
・リートトア設計所
リートトア社が%%フザケた商品開発しても潰れない要素その1...
要するに企業専属の設計事務所。なのだが、その技術力はかな...
・ポートランド科学工場
一部の化学工場の名称ではなく、企業名である。
科学技術、幅広い用途の火薬、管理技術、歩兵用装備の開発(...
特に火薬の技術は国内トップであり、どの兵器企業にも欠かせ...
・ダンツフ造船
造船技術、機械技術、管理技術、産業機器などの開発研究を行...
主は造船であり、タンカー、漁船などの産業用船舶の技術はか...
・ポモツカ武器製造所
機械技術、歩兵用装備、砲関連、科学技術、産業機械関連の技...
メインは兵器関連のはずなのだが、意外にも産業機械の品質が...
%%もう、兵器関連いらないんじゃないのか?%%
・デヒトスプン重工
造船技術、艦載砲関連、艦船用装備関連など%%ポートランド企...
メインは勿論船舶関係。
クルーザーなどから戦艦などの大型船舶などの造船も行う。
タンカー技術などの分野では【ダンツフ造船】と切磋琢磨して...
***フレン資本の企業
・オルヒンテ造船
高品質の船舶を提供する造船企業。
もっぱら、クルーザー、客船などの高級船舶を手がけることが...
・レアトフェーン武器製造所
砲関連、艦載砲、歩兵用装備などを手がける兵器企業。
技術は平均レベル。
・レテヒン・ピッツワト社
電気機器、砲関連、艦載砲、軍隊用装備を手がける企業。
技術は平均レベルだが、比較的信用性が高く、安価な商品が多...
・フレッチ重工
重砲、艦載砲、重工業用機械、大型の重機などを手がけるフレ...
価格こそ高いが、信頼性と品質においてはかなりの水準を誇る。
***文化
多民族であり、実質的に共通の文化といえばクリスマスくらい...
***構成民族
フリュー国内には多数の民族が共存しており、各民族毎に文化...
・フリュー人~
国内でもっとも多数を占める。白色人種が多い。~
酒を好む傾向にある。工業用アルコールですら飲む、とにかく...
・ポートランド人~
民族の団結力は高く、勇敢。
・エデレス人~
インテリ層が多く皮肉好きで紅茶を好む。
・フィルデリア人~
基本的に穏やか。~
ただし自身らを迫害しようとするものには断固として抵抗する。
・ドライズ人~
大半は勤勉で規則正しい。やや規則に五月蝿い一面も。
・フレン人~
情熱的で個人主義的。規則に縛られるのを嫌う。
***国内情勢
・政策スライダー(連合全体の方針)
|民主的|――――――――┃―|独裁的|
|政治的左派|―――――┃――――|政治的右派|
|開放社会|―――――――――┃|閉鎖社会|
|自由経済|┃―――――――――|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|―――――――――┃|孤立主義|
|ファシズム系政体|権威主義|
|おまけ(国民の意識)|名称|効果|概要|
||防御志向(Defensive World View)|宣戦布告するのに必要な...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||福祉重視(Welfare Focus)|国民不満度の上昇率:-20% 資金...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||民族国家主義(Ethnic Nationalism)|指揮統制の回復:+5% ...
・政策スライダー(エデレス連合)
|民主的|――――――――┃―|独裁的|
|政治的左派|―――――┃――――|政治的右派|
|開放社会|―――――――――┃|閉鎖社会|
|自由経済|―――――――――┃|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|ファシズム系政体|権威主義|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||国際協調的世界観(Conciliatory World View)|宣戦布告す...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||リベラル重視(Liberal Focus)|国民不満度の上昇率:-10% ...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||自由個人主義(Libertarian Individualism)|国民不満度上...
・政策スライダー(ポートランド=カントリーサイド連合王国)
|民主的|―――┃――――――|独裁的|
|政治的左派|―――――――――┃|政治的右派|
|開放社会|┃―――――――――|閉鎖社会|
|自由経済|┃―――――――――|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|―――――――――┃|孤立主義|
|ファシズム系政体|権威主義|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)|工業...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||リベラル重視(Liberal Focus)|国民不満度の上昇率:-10% ...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||個人主義的起業文化(Individualist Enterprise Culture)|...
・政策スライダー(ルバニア王国)
|民主的|―――――――――┃|独裁的|
|政治的左派|―――――――――┃|政治的右派|
|開放社会|―――――――――┃|閉鎖社会|
|自由経済|―――――――――┃|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|ファシズム系政体|国家社会主義|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||鬱積した拡張志向(Frustrated Expansionist Outlook)|国...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||軍事重視(Militaristic Focus)|労働力の増加:+10% 司令...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||国命至上主義文化(Culture of Absolute Duty)|死守への不...
・政策スライダー(フィルデリア=ランドハルト連合王国)
|民主的|┃―――――――――|独裁的|
|政治的左派|┃―――――――――|政治的右派|
|開放社会|―――――┃――――|閉鎖社会|
|自由経済|―――――┃――――|中央計画経済|
|常備軍|┃―――――――――|徴兵軍|
|タカ派|┃―――――――――|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|民主主義系|社会民主派|
|(国民の意識)|名称|効果|概要|
||自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)|工業...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||リベラル重視(Liberal Focus)|国民不満度の上昇率:-10% ...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||自由個人主義(Libertarian Individualism)|国民不満度上...
・政策スライダー(DLLF(ドライズ=ラーロルシャーシーユー...
|民主的|┃―――――――――|独裁的|
|政治的左派|―――――┃――――|政治的右派|
|開放社会|┃―――――――――|閉鎖社会|
|自由経済|┃―――――――――|中央計画経済|
|常備軍|―――――――――┃|徴兵軍|
|タカ派|―――――――――┃|ハト派|
|介入主義|┃―――――――――|孤立主義|
|民主主義系|自由経済派|
||自由の庇護者的志向(Guardians of Freedom Outlook)|工業...
|(社会政策)|名称|効果|概要|
||自由経済重視(Enterprise Focus)|産業の研究:+10% 資金...
|(国家の文化)|名称|効果|概要|
||個人主義的起業文化(Individualist Enterprise Culture)|...
***軍事
|近衛軍|陸軍4万人を抱える。装備は三軍の内最も新式で、練...
|フリュー軍赤軍|20万人もの規模を誇る陸軍。その戦力は二...
|フリュー軍白軍|4万人程度の規模だが、その内容は機甲戦力...
|ポートランド=カントリーサイド軍|25万人の規模。ポート...
|エデレス軍|10万人の規模の新設された陸軍。最新式の装備...
|フリュー傭兵軍|常備は2万人。海外派兵の際の尖兵であり、...
|ルバニア王立軍|21万人の規模。新設されたばかりだが、軍...
|フィルデリア=ランドハルト貴族軍|24万人の規模。将官は...
|現状総合兵力|約112万人|最大過去総合兵力|約272万人|
|ー|ー|
***軍事(陸軍の有力な師団)
|フリュー軍赤軍|評議会直属旅団『8月5日』|主な兵科|重砲、...
|フリュー軍赤軍|赤軍騎兵旅団『トチェス重騎兵旅団』|主な兵...
|フリュー軍白軍|機甲旅団『ニアコフ騎兵旅団』|主な兵科|重...
|ポートランド=カントリーサイド|近衛騎兵名誉旅団『カルメ...
|ルバニア王立軍|ルバニア武装親衛師団『ツヴァイ・ルバニア...
|ルバニア王立軍|ルバニア武装親衛師団『ヴェアヴォルフ戦車...
|ルバニア王立軍|ルバニア武装親衛師団『ポーリーン』|主な兵...
|エデレス軍|エデレス第一旅団『タンクハンター』|主な兵科|...
**陸軍兵器
[[陸軍の主力兵器(ポートランド=カントリーサイド連合王国...
[[陸軍の主力兵器(エデレス・フリュー連合合衆王国陸軍):ht...
[[陸軍の主力兵器(陸軍の主力兵器(フリュー赤軍):https://...
[[陸軍の主力兵器(陸軍の主力兵器(ルバニア王立陸軍):http...
[[旧時代の保管兵器、及び歴史的兵器(ポートランド=カント...
**軍事(海軍)
現状では15もの戦艦艦隊を有しており、現状では全世界で最...
|ポートランド海軍|兵員約3万|ポートランド海軍の戦力方針は...
|『ジルメー海兵隊』:兵員数:約1万人|『ヴェルヘゴーレ海...
|エデレス海軍|兵員約6万|エデレス海軍の戦力方針は『大艦隊...
|ルバニア海軍|兵員約9千人|ルバニア海軍は規模こそ小さいも...
|フリュー海軍|事実上の形骸化||
|現状総合戦力|約9万9千人|
|過去最大総合戦力|約22万8千|
***国内海軍兵器等
[[エデレス連合及びその構成国の海軍兵器へ:http://tanstafl....
***海軍の航空機
艦上対潜哨戒機
|スカイラインフォートレス ソードフィッシュ|http://upload...
|性能|乗員: 3|全長: 13.20 m|全高: 4.18 m|翼幅: 16.57 m|翼...
***諸国との関係
|国名|友好度|国交|備考|
|レゴリス帝国|100(友好)|有り|無し|
|成蘭連邦王国|70(普通)|有り|無し|
|ミッドガルド帝国|50(普通)|有り|言わずと知れた軍事大...
|大幹帝国|50(普通)|有り|無し|
|エーラーン教皇国|100(警戒)|有り|軍事同盟国。南西ヴ...
|スオミ王国|50(普通)|有り|亡命貴族の問題を抱える。国...
|南西ヴォルネスク|150(同盟)|有り|サザンベルク公国は...
|ファイアリヒ連邦共和国|50(普通)|有り|無し|
|オストマルク社会主義連邦共和国|50(普通)|有り|唯一の...
|ドクツ第三帝国|50(普通)|有り||
|ガトーヴィチ帝国|50(普通)|有り||
|ノイエクルス自由国|50(普通)|?||
|北ヴォルネスク共和国|50(普通)|有り||
|北ヴォルネスク共和国|50(普通)|有り||
|ストリーダ王国|50(普通)|?|無し|
|ポーレタリア首長連合|50(普通)|有り|無し|
(我が国視点の印象)
***更新履歴
|2014年2月16日|ページ作成|||
|2014年2月18日|政治関係者及び一部情報の変更。|||
|2014年4月4日|海軍関連を加筆|戦艦のようななにかを加...
|2014年4月15日|容量の都合上から一部ページ移動|||
|2014年4月16日|ギャングスター(違)人物を追加|||
|2014年7月22日|軍事(陸軍の有力な師団)を更新|軍事...
ページ名:
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0