util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

187 人のユーザが現在オンラインです。 (90 人のユーザが 各国報道機関 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 187

もっと...
Sort by Vote Ranking
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
旭日新聞  日ノ本帝国の新聞紙の一つで、屈指の購読者数を誇る。
極端な論調に走る傾向がある。
1月 14 (火曜日) 2014
【国際】ケーニヒスベルク事変に関する外交決着目指す他 14:00   
【国際】ケーニヒスベルク事変に関する外交決着へ

帝国政府は重大発表においてケーニヒスベルク大公国側の非を強調し、国内外で武装テロリストとするクラーシェ側の主張は荒唐無稽であると連日批判している。

しかしながらケーニヒスベルクを戦場とするのは帝の御意に反するとの考えから、先に批判の矛を収め、外務省は急遽密使を同国に派遣し、早期講和を図る方針を決定した。

帝自らクラーシェ誓約者同盟第二代皇帝シャルル・リュシー・オルレアール陛下に対する二者会談を執り行う見通しであり、ここでの決定如何で趨勢は決するとの見方が大きい。

同国皇帝は国内外で暗黒皇帝として恐れられており、その思想を危険視する見方も強く、帝国からの人質を欲しているとの噂も絶えない。交渉相手としては難攻不落であることが予想される。

帝国はあくまで同国との対等な外交関係を締結すべきであり、帝に対する外交的非礼が行われれば毅然とした態度を取る必要があるだろう。

【国際】ミッドガルド帝国は最後の強い味方

クラーシェ誓約者同盟による通商妨害は日々激しさを増している。誓約者同盟は各国に使者を出して警告を発しているが、ミッドガルド帝国に対しては黙認を貫いていることから、ミッドガルドとの定期貿易は通常通り続いている。

ケーニヒスベルク大公国を確保している限り、主要貿易相手国であるミッドガルドとの通商関係は継続し続けることから、誓約者同盟による対日経済制裁は何ら功を奏していないことになる。

ケーニヒスベルク事変における利害国ミッドガルドの表面的な沈黙状態は帝国にとっての最後の強い味方なのである。

【社会】ケーニヒスベルク事変を早くも映画化

同事変で活躍した陸戦部隊に同行した撮影隊が密着した二人の若き女性士官「粟国少尉」「赤穂少尉」の活躍の一部始終を記録したドキュメントという内容であり、ニッカツ映画撮影所によると現在鋭意制作中とのことで、今年5月にも公開される予定だ。
name: @Guest  Comment: Was this article useful?: Yes No
1月 12 (日曜日) 2014
重大発表 23:27   
・重大発表内容

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

昨月、帝国外交官が乗船した商船はドクツ第三帝国との通商交渉のため、途上のケーニヒスベルク大公国に寄港許可を求めて接近したが、同国近海の大公国海上警備隊によって横暴にも打ち払われた。

当然ながらこの我が帝国商船に対する国際法上不法な攻撃に対する正当な報復として帝国は艦隊を派遣したのであり、帝国は貴国と本格的な戦争を臨む立場にない。またリオノーラ・クレスチェーネ・フォン・ケーニヒスベルク大公は本件の責任者として帝国が拘留している。

クラーシェ誓約者同盟がケーニヒスベルク大公国に確保した権益を諸外国に開放し、同国の政治的指導の立場を放棄し、帝国による同国への優越権を認めるならば、大公国に対する損害賠償請求を行わないとともに、大公の身柄釈放並びに帝国が派遣した艦隊の大半を撤退させる用意がある。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



・ドクツ第三帝国、大幹帝国は軒並み警戒感を露わに

帝国の電撃的なケーニヒスベルク大公国占領の一報に対し各国の反応は一様に警戒感を示すものばかりである。

大幹帝国は当の昔に廃れたと思われていた蔑称を用いて非難するなど外交非礼極まりない行為を働いており、隣国である帝国に対して良い作用はしないはずである。

ドクツ第三帝国については元々帝国が友好を求める相手であったのだから、まさに不幸と言う他ない。

ケーニヒスベルク大公国について一件落着すれば、警戒感が収まるまでそうは時間はかからないだろう。
name: @Guest  Comment: Was this article useful?: Yes No
(1) 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.