util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

29 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 各国報道機関 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...
Sort by Vote Ranking
2019 | 01 | 02
冰州通信社  冰州連合の情報を世界に。冰州連合の民間メディア。
2月 12 (火曜日) 2019
【国際:政治】【breaking news】国際貿易レートに関する議長会見全文 23:54  冰州連合 

【国際:政治】【breaking news】国際貿易レートに関する議長会見全文





 今般の声明は冰州連合政府としても国際社会の重要なご指摘として重く受け止め、連合政府は是正のために努力を続けて行きたいと考えております。

 現在、我が国は1:50という鉄鋼レートを採用しており、これに対するご指摘も多分に含まれている可能性を元に鉄鋼価額に関する我が国の立場をお伝えするならば、鉄鋼価額については我が国における鉄鋼需要が都市開発等のの事情で高い事やレートという性質上、需要と供給の原則に従うならば、これは需要が変動すればこのレートは何れ適正に誘導される事は市場の原理でありまた我が国が鉄鋼価額を高止めしていたとしても、それが市場において適正とされないのであれば、我が国の鉄鋼は購入されず他国の鉄鋼が購入されるといった市場の原理が働きます。

 我が国の立場としては国内需要よりも国外の需要を優先しなければならない事情は無く、条約等鋼鉄の取引に関する取り決めを他国政府との間で締結したこともないため、鉄鋼を輸出するのであれば、国内需要とのバランスを取って,(無論国際機関などのレートがどのようなものであるかは承知しておりますが)、現状は1:50の公定レートの定めに従って取引を実施するといった事を決定しています。また、我が国はLeast Developed,いわゆる後発開発途上国に分類される状態にあり、後進国が国内需要よりも国外需要に応えることは多大な困難を伴います。

 しかしながら、保護貿易やカルテルといった諸国の懸念は尤もであります。将来的に国際社会の一員としての義務は果たされなければなりません。

 一方、今般の声明において、そのような意図がない事は十分承知しておりますが、未成熟な経済にある後進国が国内産業を保護するためには一定程度の保護主義も政策上やむを得ない場合があり、これを辞むべきとすべき潮流が国際社会において大勢になった場合、後進国の未成熟な経済は先進国の成熟した経済によって蹂躙されることを受容すべきという事になり得る恐れがあります。

 先進国は後進国を必ずしも助ける義務を負いませんが、先進国が後進国の開発を妨げ、後進国から搾取する構図は国際社会において正しい有り様ではないことは先進諸国の皆さまも十分承知しておられると考えますので我が国の立場を敢えてお伝えするならば、後進国の開発に対するより一層の配慮と理解を賜りたく存じます。

 無論、理解を得るための努力は惜みません。また、連合政府としては声明を重く受け止め、漸次的な是正に取り組んでいくことを改めてお知らせするものです。

冰州条約連合政府を代表して 評議会議長 Willy Ørsted 



name: @Guest  Comment: Was this article useful?: Yes No
Referer  (1)
1月 02 (水曜日) 2019
国内:冰州条約が施行 課題山積の政権運営 19:41  冰州連合 



【国内:政治】冰州条約が施行 …… Georg Jørgensen政治部記者



813年は冰州にとって新生の年となった。前年に議会で可決された冰州条約が施行され、新体制が発足したためだ。これまでの政治と異なるのは、冰州が民主共和制の限界を認識し、寡頭共和制へと移行した点だ。国内の識者の中には共和制の破壊と厳しく指摘する声がある中で、右派政党も左派政党もこの体制を支持したのは、内戦による惨禍をふたたび繰り返さないためだと各政党の政治家達は口を揃えて言う。戦前、先住民との対立の中で、マイノリティやアイデンティティのための闘争に明け暮れ、私たちに明日への希望を抱かせない左派はその信頼を失った。

私たちは右派の唱える民族主義を支持し、マイノリティやアイデンテイティといった、左派が尊重しようとしたものは、左派の政治的な力の弱まりとともに、擁護され得なくなった。左派に残された道は、政治の力ではなく、暴力という武力の行使だけだった。内戦そのものは、国軍の支持した右派の勝利に終わったが、過激左派のテロリズムによって、社会は根本から破壊された。私たちは隣人を過激左派のテロリストではないかと疑う生活を送った。密告が蔓延り、私たちの理想とした社会はひどく遠ざかった。

この相互不信の社会の中で、二人の政治家がいた。右派の政治家Elizabeth Sørensenと左派の政治家Willy Ørstedの二人である。冰州条約、セーレンセン=エルステッド条約とも呼ばれる条約は、この二人とその協力者によって、十六回にも及ぶアケルススでの密談の中で起草された。当時のアケルススは、砲弾が飛び交い、狙撃手がいたるところに潜む危険な場所であったが、この二人は砲弾も、狙撃も恐れなかった。国が失われることこそを恐れた。条約の草案が完成すると、二人はメディアを通じて呼びかけた。「このままの社会で良いのか」と。私たちは答えた。「このままの社会で良いはずがない」と。すると程なくして、内戦は終わった。なぜ争っていたのか、今となっては、誰もが不思議がるばかりだが、争いは人を狂気へと誘うことが、あらためて証明されたのだ。冰州は新しい今日を迎え、明日を迎える。昨日の冰州は、もう過去のものだ。

しかし、課題も多くある。ひとつは、経済の方針が定まっていないことだ。もうひとつは、外国との関係をどうすべきかにも直面している。これまでの問題が冰州だけの問題だったとすれば、この二つの問題は、冰州だけでは解決ができない問題だ。Willy Ørsted評議会議長のもと、この国がどのような道を歩むのか。人民共和連合、中央党という主義主張の違いに囚われず、冰州を私たちの理想とする国とするために、協力していかなければならない。世界連帯と、諸国民の正義を信じ、明日の社会を建設しよう。









name: @Guest  Comment: Was this article useful?: Yes No
Referer  (1)
(1) 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.