util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...

Re: 石動・アルビオン首脳会談

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 石動・アルビオン首脳会談

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016/9/30 22:07 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0

メアリー3世:
聡明な殿下でしたらお分かりいただけると信じておりました。
我らは崇高な理想を掲げ前進していかなければなりません。
当然ながらその途中様々な障害がありますが、両国が協力すればそれを乗り越えていくことができると確信しております。

そもそもFuCoSTOにおける分業体制は一方的な吸い上げではなく、互恵の関係によって成り立っております。富が一方の国家に偏ったりするような体制ではありません。
ところが一方対極に位置する商工業並立体制を取り低い生産性で資源を食いつぶすような国はフリューゲルにおいてもはや有害でしかないのです。
今ギリギリのところで世界の経済は回っておりますがいずれこれが破たんするのは明白です。
先王アルトリウス1世は即位以来近代化と工業化を目指していく過程で「先進国」の視察を繰り返しましたが、いずれの国も経済に関して全くの無知で参考になる国家はなかったと回想しております。

ところで先日世界工業総生産高がついに一時的に約50兆にまで低下したという報告書が出ました。そのうち30兆ほどが我が国ですから我が国以外の工業国はほとんど資源がなく生産がストップしたということになります。
いよいよもって世界における資源の希薄化が問題となりつつあります。この原因は非効率運営によって経済を回し、無軌道に人口爆発を続ける国家こそが問題であると断じるほかありません。
人類の発展度合を図るために人口増加は確かに重要な参考ですが、増えた人口を支える計画がろくにない中人口増加を繰り返すのは愚の極みです。
有限な資源をどのように分けるのか。
自国の増えた人口を支えるための資源を理由に他国から資源を奪う戦争など馬鹿らしいというほかありませんがその未来が確実に近づいていることはあらかじめ警鐘を鳴らしていかなければなりません。
そのことを予見してか祖母はこのように述べています。
一つしかないものはわけあえない。わけあえないものは奪いあう。奪いあえばたりなくなる。争わず、奪いあわずに美しく生きていくには命の数を抑えなければならない
このようなことを述べていたうえで、我が国は人口抑制政策を伝統的に実施してきました。
その結果、資源を節約しつつしっかり根を下ろした、強力な生産力を持つ国を建設することに成功しました。
我が国を経済的モデル国として世界に宣伝できればこれに過ぎたる光栄はありません。

投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ