util
パスワード紛失関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム ゲームユーザー用カテゴリ ゲスト用カテゴリ 各国報道機関 Links |
オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 24
もっと...
Re: 第4回臨時取締役
投稿ツリー
-
ヴェニス株式会社取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/4/5 2:12)
-
経営陣の再編成について (ヴェニス株式会社, 2018/4/9 0:54)
-
Re: 経営陣の再編成について (レゴリス帝国, 2018/4/13 22:05)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/4/9 19:13)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (中夏人民共和国, 2018/4/9 21:15)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ストリーダ王国, 2018/4/9 23:34)
-
第2回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/5/1 0:42)
-
Re: 第2回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/5/5 20:14)
-
Re: 第2回臨時取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/5/9 19:57)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ストリーダ王国, 2018/5/9 0:49)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (バルバロッサ王国, 2018/5/9 20:34)
-
第2回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/5/13 8:13)
-
第3回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/5/27 23:34)
-
Re: 第3回臨時取締役会 (ロムレー湖畔共和国, 2018/6/5 17:26)
-
Re: 第3回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/6/5 22:21)
-
第3回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/6/13 0:30)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (中夏人民共和国, 2018/5/30 21:58)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/6/1 1:11)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (普蘭合衆国, 2018/6/2 9:58)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (カルセドニー社会主義連邦共和国, 2018/6/5 11:40)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/6/9 13:20)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ローレル共和国, 2018/6/10 19:03)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ラルティスタ社会主義共和国, 2018/6/10 22:53)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ストリーダ王国, 2018/6/10 23:53)
-
第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/9/9 21:42)
-
Re: 第第4回臨時取締役会 (ロムレー湖畔共和国, 2018/9/11 0:25)
-
Re: 第4回臨時取締役 (レゴリス帝国, 2018/9/15 14:52)
-
第4回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/9/17 8:39)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ローレル共和国, 2018/9/12 14:26)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (中夏人民共和国, 2018/9/14 11:31)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/9/15 0:39)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (普蘭合衆国, 2018/9/15 1:37)
-
Re: 第4回臨時取締役 (クラリス共和国, 2018/9/15 22:49)
-
Re: 第4回臨時取締役 (カルセドニー社会主義連邦共和国, 2018/9/15 23:01)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ストリーダ王国, 2018/9/15 23:39)
-
第5回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/11/26 22:53)
-
Re: 第5回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/11/26 23:28)
-
Re: 第5回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/11/26 23:44)
-
Re: 第5回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/11/26 23:57)
-
-
-
第5回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/12/2 18:41)
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/1 2:27)
-
Re: 第4回臨時取締役 (クラリス共和国, 2018/12/1 21:43)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/12/2 18:33)
-
-
第6回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 11:40)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (ロムレー湖畔共和国, 2018/12/23 19:19)
-
返答 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 20:24)
-
-
第6回臨時取締役会_閉会 (ヴェニス株式会社, 2018/12/24 0:06)
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 12:51)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 13:05)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 13:16)
-
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (普蘭合衆国, 2018/12/23 14:55)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 16:40)
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 18:58)
-
-記載個所を間違えたため削除しました- (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 20:22)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (普蘭合衆国, 2018/12/23 21:13)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/12/23 21:15)
-
返答 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 23:33)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 21:31)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (ストリーダ王国, 2018/12/23 22:56)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/24 0:02)
-
第6回臨時取締役会-修正B (ヴェニス株式会社, 2018/12/24 0:34)
-
第6回臨時取締役会-修正B_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/12/27 1:08)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/24 0:52)
-
第7回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2019/1/2 1:08)
-
Re: 第7回臨時取締役会 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2019/1/2 21:54)
-
Re: 第7回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2019/1/2 23:48)
-
-
Re: 第7回臨時取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/1/3 5:01)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヴェニス株式会社, 2019/1/3 10:52)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/1/3 12:49)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (クラリス共和国, 2019/1/3 22:03)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/1/3 23:22)
-
新CEO候補募集 (ヴェニス株式会社, 2019/2/19 0:44)
-
Re: 新CEO候補募集 (レゴリス帝国, 2019/2/22 23:57)
-
-
第8回臨時取締役会-CEO選定- (ヴェニス株式会社, 2019/2/23 18:44)
-
Re: 第8回臨時取締役会-CEO選定- (クラリス共和国, 2019/2/25 22:28)
-
Re: 第8回臨時取締役会-CEO選定- (レゴリス帝国, 2019/2/25 23:03)
-
第8回臨時取締役会-CEO選定-決議 (ヴェニス株式会社, 2019/3/2 0:03)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (カルセドニー社会主義連邦共和国, 2019/2/25 12:08)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (中夏人民共和国, 2019/2/25 20:47)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/2/25 23:21)
-
第9回取締役会 (ヴェニス株式会社, 2019/8/17 10:46)
-
クラリス共和国
居住地: 東京都
投稿数: 46

イオニアス・エルステイン取締役
「 確かに昨今の共産主義運動の活発化やヴェニス島内での爆撃機による大規模テロなど、国際的にテロの脅威が現実化しているのは事実でしょうし、貴社の警備体制の強化は喜ばしいものであります。しかしながら、貴社がご提案された議案1号案を確認しましたところ、明らかに"対テロ用"としては過剰と思われる装備が多分に含まれております。"危険な衛星"を打ち上げ、"多用途警備母船"……これは事実上の空母と認識しても差し支えないものですね……このような明らかに軍隊組織との交戦を目的とした兵装を投入しなければ対処が不可能な"テロ組織"が一体このフリューゲルのどこに存在するというのでしょうか?
そもそも、私の聞くところによると貴社は既に総員数204万人にも上る警備隊を保有しているとのこと。取締役会の承認なしに部隊の拡大を図っていること自体問題ですが、さらにその兵装を強化したいという貴社の提案を我々は到底承認することは出来ません。
さらに付け加えますと、貴社が現在行われている"怪獣ランド"において、議案1号案にあります"テロ組織からヴェニス島に放たれた飛翔体を監視し処理する衛星"が、顧客から怪獣討伐目的で発射されたミサイルをテロ組織のものと誤認し処理してしまう可能性はないのでしょうか?この衛星につきましては、怪獣ランドの存続も含めて議論し直すべきかと思われます。
これらを踏まえ、貴社がより現実的な議案を提出していただかないのであれば、貴社の弊国内での事業展開を含めて我々は対応を考えなくてはならないことをお伝えし、貴社の賢明な経営を望むものであります。
」
投票数:0
平均点:0.00