util
パスワード紛失関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム ゲームユーザー用カテゴリ ゲスト用カテゴリ 各国報道機関 Links |
オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 32
もっと...
Re: ヴェニス株式会社取締役会
投稿ツリー
-
ヴェニス株式会社取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/4/5 2:12)
-
経営陣の再編成について (ヴェニス株式会社, 2018/4/9 0:54)
-
Re: 経営陣の再編成について (レゴリス帝国, 2018/4/13 22:05)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/4/9 19:13)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (中夏人民共和国, 2018/4/9 21:15)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ストリーダ王国, 2018/4/9 23:34)
-
第2回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/5/1 0:42)
-
Re: 第2回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/5/5 20:14)
-
Re: 第2回臨時取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/5/9 19:57)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ストリーダ王国, 2018/5/9 0:49)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (バルバロッサ王国, 2018/5/9 20:34)
-
第2回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/5/13 8:13)
-
第3回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/5/27 23:34)
-
Re: 第3回臨時取締役会 (ロムレー湖畔共和国, 2018/6/5 17:26)
-
Re: 第3回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/6/5 22:21)
-
第3回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/6/13 0:30)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (中夏人民共和国, 2018/5/30 21:58)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/6/1 1:11)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (普蘭合衆国, 2018/6/2 9:58)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (カルセドニー社会主義連邦共和国, 2018/6/5 11:40)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/6/9 13:20)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ローレル共和国, 2018/6/10 19:03)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ラルティスタ社会主義共和国, 2018/6/10 22:53)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ストリーダ王国, 2018/6/10 23:53)
-
第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/9/9 21:42)
-
Re: 第第4回臨時取締役会 (ロムレー湖畔共和国, 2018/9/11 0:25)
-
Re: 第4回臨時取締役 (レゴリス帝国, 2018/9/15 14:52)
-
第4回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/9/17 8:39)
-
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ローレル共和国, 2018/9/12 14:26)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (中夏人民共和国, 2018/9/14 11:31)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/9/15 0:39)
-
Re: ヴェニス株式会社取締役会 (普蘭合衆国, 2018/9/15 1:37)
-
Re: 第4回臨時取締役 (クラリス共和国, 2018/9/15 22:49)
-
Re: 第4回臨時取締役 (カルセドニー社会主義連邦共和国, 2018/9/15 23:01)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ストリーダ王国, 2018/9/15 23:39)
-
第5回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/11/26 22:53)
-
Re: 第5回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/11/26 23:28)
-
Re: 第5回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/11/26 23:44)
-
Re: 第5回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/11/26 23:57)
-
-
-
第5回臨時取締役会_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/12/2 18:41)
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/1 2:27)
-
Re: 第4回臨時取締役 (クラリス共和国, 2018/12/1 21:43)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/12/2 18:33)
-
-
第6回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 11:40)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (ロムレー湖畔共和国, 2018/12/23 19:19)
-
返答 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 20:24)
-
-
第6回臨時取締役会_閉会 (ヴェニス株式会社, 2018/12/24 0:06)
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 12:51)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 13:05)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 13:16)
-
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (普蘭合衆国, 2018/12/23 14:55)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 16:40)
-
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 18:58)
-
-記載個所を間違えたため削除しました- (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 20:22)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (普蘭合衆国, 2018/12/23 21:13)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (レゴリス帝国, 2018/12/23 21:15)
-
返答 (ヴェニス株式会社, 2018/12/23 23:33)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/23 21:31)
-
Re: 第6回臨時取締役会 (ストリーダ王国, 2018/12/23 22:56)
-
Re: 第4回臨時取締役 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/24 0:02)
-
第6回臨時取締役会-修正B (ヴェニス株式会社, 2018/12/24 0:34)
-
第6回臨時取締役会-修正B_決議 (ヴェニス株式会社, 2018/12/27 1:08)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2018/12/24 0:52)
-
第7回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2019/1/2 1:08)
-
Re: 第7回臨時取締役会 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2019/1/2 21:54)
-
Re: 第7回臨時取締役会 (ヴェニス株式会社, 2019/1/2 23:48)
-
-
Re: 第7回臨時取締役会 (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/1/3 5:01)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヴェニス株式会社, 2019/1/3 10:52)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/1/3 12:49)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (クラリス共和国, 2019/1/3 22:03)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/1/3 23:22)
-
新CEO候補募集 (ヴェニス株式会社, 2019/2/19 0:44)
-
Re: 新CEO候補募集 (レゴリス帝国, 2019/2/22 23:57)
-
-
第8回臨時取締役会-CEO選定- (ヴェニス株式会社, 2019/2/23 18:44)
-
Re: 第8回臨時取締役会-CEO選定- (クラリス共和国, 2019/2/25 22:28)
-
Re: 第8回臨時取締役会-CEO選定- (レゴリス帝国, 2019/2/25 23:03)
-
第8回臨時取締役会-CEO選定-決議 (ヴェニス株式会社, 2019/3/2 0:03)
-
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (カルセドニー社会主義連邦共和国, 2019/2/25 12:08)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (中夏人民共和国, 2019/2/25 20:47)
-
Re: 第6回臨時取締役会-修正B (ヘルトジブリール社会主義共和国, 2019/2/25 23:21)
-
第9回取締役会 (ヴェニス株式会社, 2019/8/17 10:46)
-
「南の風」取締役設定
ダグラス・シェリダン
「南の風」前副代表、中央処理委員、旧アーネスト士官評議会科学代表
ダグラス・シェリダン取締役
「この場において発言の機会を与えられましたことを御礼申し上げます。
各議案に関しての私の意見は以下の通りです。
怪獣ランドの運営について
戦略企画部提案の案について賛成いたします。非常に興味深い内容であり、世界的に類を見ないことから我々としても強く期待しております。
武装の輸入先について
我々としては、特定国へ軍事面で依存することはその国の経営への発言力を(保有株式に基づかずして)過剰に拡大してしまうと懸念しており、兵装の購入を一国に定めることには反対いたします。兵装については以下の2種類の調達方法を提示し、これを併用することを提案したいと思います。
- 原料となる鋼鉄・石油を生産・輸入しヴェニス島内に軍事工場を建設、兵装を自社生産すること
- 兵装の輸入先を特定せず株式を保有している国家・組織からならいずれからでも輸入できるようにすること(また、可能な限り多くの国家・組織から兵装を輸入すること)
島中央部の開発について
さきに「工業商品の生産はもはや余剰の気配もある」と述べた取締役がいらっしゃりましたが、現在ギルガルド社会主義共和国連邦が商業国としての成長を標榜していることや、一部先進国においても現代都市の拡張の動きがあることを考慮すると、これから国際社会が工業商品の余剰の方向に進むという考えには疑義を呈さざるを得ません。また、商業化は工業商品の輸入を必須とし、結果として商品の輸入先である工業国への依存を深める結果をもたらす懸念があります。武装の輸入先についての我々の懸念と同様、特定国の発言力を株式に基づかずして拡大させる結果になる商業化には我々は反対いたします。
当然ながら、同様のことは工業化にも言えます。また、工業は大規模な生産を行うことで特化を確保しなければ十分な利益を上げることができないことから、他産業との衝突が予想されヴェニス社全体の経営方針を大幅に歪めかねないと考えております。以上の点を踏まえ、我々としては「防災都市とニュータウンのみ」を島中央部に開発する第1案を支持いたします。
投資分の消費方法について
提案2については配当金を実際に受け取れる環境が整っている株主が少ないと考えられること、提案3については明らかに利益を見込めない案であることから賛成いたしかねます。提案1については方向性については同意しますが、実利益を生まないただのバラマキとしての新興国支援には反対いたします。新興国への開発投資は借款の形式をとり、確実に回収できる状況を確保してから投資を行うべきだと考えております。なお、借款の形をとる限りは投資対象が「新興国」に限られる必要はないものであると考えております。
私からの意見は以上となります。」