util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 最新ページ一覧 全ページ一覧 ヘルプ » 関連ページ » Wikiソース » 編集履歴 » バックアップ一覧 » 添付ファイル一覧 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 7
もっと...
19: 2018-04-19 (木) 09:02:48 chinamart ![]() |
現: 2018-05-28 (月) 10:42:05 chinamart ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 95: | Line 95: | ||
**政治 [#x3eaa3e1] | **政治 [#x3eaa3e1] | ||
***政治概要 [#ua5d7dc7] | ***政治概要 [#ua5d7dc7] | ||
+ | |||
+ | |>|>|>|~中夏民国:リベラル左派|h | ||
+ | |民主的|-------◆--|独裁的|大総統の権限が非常に強い。権力の分散化が議論されている。| | ||
+ | |政治的左派|---◆------|政治的右派|国民党下野で若干リベラル寄りの政策が展開されている。| | ||
+ | |解放社会|--◆-------|閉鎖社会|報道の自由は「ある程度」保証されている| | ||
+ | |自由経済|◆---------|中央計画経済|古代より商人の国で鳴らしてきただけに商業が盛ん| | ||
+ | |常備軍|---------◆|徴兵軍|満18歳になったら国軍に入ろう!| | ||
+ | |タカ派|--------◆-|ハト派|ユリウス戦役やリベラル政権成立で平和外交をより志向するようになった| | ||
+ | |介入主義|◆---------|孤立主義|新興国への支援を積極的に行っていくべき| | ||
***大総統 [#g6c80c56] | ***大総統 [#g6c80c56] | ||
Line 109: | Line 118: | ||
|習遠安|754年8月16日~768年10月15日|大総統代行(754年8月16日~755年4月14日)&br;大総統(755年4月15日~768年10月15日)| | |習遠安|754年8月16日~768年10月15日|大総統代行(754年8月16日~755年4月14日)&br;大総統(755年4月15日~768年10月15日)| | ||
|李有為|768年10月16日~770年1月10日|大総統代行| | |李有為|768年10月16日~770年1月10日|大総統代行| | ||
- | |謝連舫|770年1月11日~|大総統&br;''初の女性大総統''| | + | |謝連舫|770年1月11日~775年12月31日|大総統&br;''初の女性大総統''| |
+ | |夏丁鈴|775年1月1日~|大総統| | ||
その権限は絶大で、憲法典である「中夏民国憲法」では以下の権限が与えられている。 | その権限は絶大で、憲法典である「中夏民国憲法」では以下の権限が与えられている。 | ||
Line 202: | Line 212: | ||
**外交 [#b9470fab] | **外交 [#b9470fab] | ||
|国名|政府内での評価|好感度|国交| | |国名|政府内での評価|好感度|国交| | ||
- | |ガトーヴィチ帝国|地理的にも近く官民関わらず交流が深い国家。金づる。|&font(Blue){同盟};|あり| | + | |ガトーヴィチ帝国|地理的にも近く官民関わらず交流が深い国家。%%金づるだったが最近金に困っている模様。%%|&font(Blue){同盟};|あり| |
|ノイエクルス自由国|食料取引を通じて長らく通商関係にある。伝統ある大国の割りには外交的には不活発。なにか喋れ。|&font(Purple){友好};|あり| | |ノイエクルス自由国|食料取引を通じて長らく通商関係にある。伝統ある大国の割りには外交的には不活発。なにか喋れ。|&font(Purple){友好};|あり| | ||
|カルセドニー社会主義連邦共和国|おそらく新時代の盟友となりうる存在。|&font(Purple){友好};|あり| | |カルセドニー社会主義連邦共和国|おそらく新時代の盟友となりうる存在。|&font(Purple){友好};|あり| | ||
Line 210: | Line 220: | ||
|ヴェールヌイ社会主義共和国|燃料取引で特に注視すべき国家。寒そう(コナミ)|&font(Aqua){良好};|あり| | |ヴェールヌイ社会主義共和国|燃料取引で特に注視すべき国家。寒そう(コナミ)|&font(Aqua){良好};|あり| | ||
|ストリーダ王国|何かと豊かな世界一の経済大国。我が国も見習うべき点が多い。|&font(Aqua){良好};|あり| | |ストリーダ王国|何かと豊かな世界一の経済大国。我が国も見習うべき点が多い。|&font(Aqua){良好};|あり| | ||
+ | |御岳大社領御岳山諸島|東亜系民族らしいのでとりあえず中夏民族として登録してある。%%国土が遠いのでどうやって併合すべきか議論されている。%%|&font(Gray){普通};|あり| | ||
|昭栄国|貿易でたまに交流がある。君主国らしいが天子なくとも中夏は世界の中心である(唐突)|&font(Gray){普通};|あり| | |昭栄国|貿易でたまに交流がある。君主国らしいが天子なくとも中夏は世界の中心である(唐突)|&font(Gray){普通};|あり| | ||
- | |セニオリス共和国|言いにくい。改名してくれ(嘆願)|&font(Gray){普通};|あり| | + | |普藍共和国|国名に中夏文字を使用している中夏民族の一派(謎認定)なので資金を大量に投入した。|&font(Gray){普通};|あり| |
+ | |セニオリス共和国|ユリウス戦役での最大の被害国。しかしテメーの場合全然かわいそうとは思わん(オラァ|&font(Gray){普通};|あり| | ||
|ラルティスタ社会主義共和国|新興の社会主義国。イタリアっぽい。ユリウス戦役では非常に気の毒だった。|&font(Gray){普通};|あり| | |ラルティスタ社会主義共和国|新興の社会主義国。イタリアっぽい。ユリウス戦役では非常に気の毒だった。|&font(Gray){普通};|あり| | ||
+ | |ギルガルド社会主義共和国連邦|新興の社会主義国。どちらかというとアメリカっぽい。世界コミュニズムを理解してもらいたい|&font(Gray){普通};|あり| | ||
|ヴェニス株式会社統治領|民間企業が統治する国。我が国も多額の出資をしている。|&font(Gray){普通};|あり| | |ヴェニス株式会社統治領|民間企業が統治する国。我が国も多額の出資をしている。|&font(Gray){普通};|あり| | ||
- | |バルバロッサ王国|それしか売るものがないのかというくらい何かと石材を売りつけてくる。森ばっかりだからしかたないか。ん?森…?|&font(red){珍};|あり| | + | |バルバロッサ王国|昨今外交の場で尊大な態度が目立つ。君主制だからといって甘えているのではないだろうか。無責任の極み。|&font(red){死};|あり| |
- | |アーニャ|殺すぞ(直球)|&font(Green){悪};|なし| | + | |アーニャ|こころを閉ざしている。|&font(Green){閉};|なし| |
- | |レゴリス帝国|まれに本気を出す時がある。|&font(Maroon){K};&font(Blue){I};&font(Lime){N};&font(Fuchsia){G};|なし| | + | |レゴリス帝国|まれに本気を出す時がある。|&font(Maroon){S};&font(Blue){O};&font(Lime){N};&font(Fuchsia){G};|なし| |
***主な条約 [#h5e3c026] | ***主な条約 [#h5e3c026] |
- 中夏民国 のバックアップ一覧
- 中夏民国 のバックアップの現在との差分(No. All)
- 1: 2013-04-07 (日) 10:27:26 未登録ユーザ
- 2: 2017-08-10 (木) 18:03:45 chinamart
- 3: 2017-08-10 (木) 21:18:10 chinamart
- 4: 2018-01-14 (日) 17:59:05 chinamart
- 5: 2018-01-18 (木) 16:40:18 chinamart
- 6: 2018-02-03 (土) 19:44:29 chinamart
- 7: 2018-03-14 (水) 08:12:26 chinamart
- 8: 2018-03-14 (水) 15:50:22 chinamart
- 9: 2018-03-21 (水) 06:05:14 chinamart
- 10: 2018-03-22 (木) 10:02:34 chinamart
- 11: 2018-03-24 (土) 23:18:14 chinamart
- 12: 2018-03-26 (月) 21:00:41 chinamart
- 13: 2018-04-05 (木) 23:27:35 chinamart
- 14: 2018-04-08 (日) 07:50:20 chinamart
- 15: 2018-04-09 (月) 06:18:58 chinamart
- 16: 2018-04-10 (火) 07:03:31 chinamart
- 17: 2018-04-10 (火) 21:15:34 chinamart
- 18: 2018-04-16 (月) 20:35:40 chinamart
- 19: 2018-04-19 (木) 09:02:48 chinamart
- 20: 2018-04-23 (月) 11:38:52 chinamart
- 21: 2018-05-21 (月) 09:37:46 chinamart
- 22: 2018-05-21 (月) 10:30:41 chinamart
- 23: 2018-05-22 (火) 19:41:31 chinamart
- 24: 2018-05-27 (日) 19:52:03 chinamart
Counter: 2601,
today: 1,
yesterday: 0