util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 旧貿箱掲示板 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...

[Returns to a topic]


13 Re: ノルスモール問題論点整理



天鶴帝国外政府外務省 2010/9/3 1:18  [Reply] [Edit]

[レゴリス帝國の復活]
レゴリス帝國亡命政府を『レゴリス帝國』として復活させ名実ともに正統政権としてノルスモールの地における統治機関と成すべきであります。
そして国内の政情安定化を早期に達成する為、大規模な公安組織の編成(=秘密警察本部の設置)が急務ではないでしょうか。

1.国号を『レゴリス帝國』とする
2.レゴリス帝國の領土は旧レゴリス帝國領(現ノルスモール連邦政府直轄領)とする
3.レゴリス帝國の元首として亡命政府よりガストン・ホルスマン総統を任命する
4.秘密警察本部の設置
5.レゴリス帝國の復活を以てレゴリス帝國亡命政府は解散する

また当国は再建レゴリス帝國の安定化をより確実な物とするべく軍の一部を駐留させ帝國防衛の一翼を担う予定です。
既にレゴリス帝國亡命政府の同意も得られており、レゴリス帝國の復権と共に条約締結を公表することになるでしょう。

[旧レゴリス帝國領以外の領域の処置]
スリューフン民主国領、アグンセラ王国領については正統政権たるレゴリス帝國の主権下に置くのが妥当であると考えます。
しかしながら今次戦争の原因の一つとなったハイネセル連邦共和国なる国家的集団の中心的存在であり、またマグザム軍による同盟国攻撃という
悪逆非道な行動の舞台となったハイネセル共和国領については、国際的な監視の目が必要であると考えられ天鶴軍ないしノイエ連邦軍の占領下、
又は信託統治といった形を取るべきと考えます。

以上が当国の考える戦後処理の要目であります。


ノルスモール地方問題の解... ノイエクル... 2010/8/31 15:04
Re: ノルスモール地方問題の... 天鶴帝国外... 2010/8/31 16:21
ノルスモール地方問題の解... カアルハセ... 2010/8/31 21:06
Re: ノルスモール地方問題の... キフォイザ... 2010/9/1 19:17
Re: ノルスモール地方問題の... タヂカラオ... 2010/9/1 21:53
Re: ノルスモール地方問題の... ユーフォリ... 2010/9/1 23:05
Re: ノルスモール地方問題の... ダイエルン... 2010/9/2 1:20
参加表明に対する謝辞 ノイエクル... 2010/9/2 1:37
ノルスモール問題論点整理 ノイエクル... 2010/9/2 23:31
ノルスモール問題論点整理 カアルハセ... 2010/9/3 0:06
Re: ノルスモール問題論点整... ノイエクル... 2010/9/3 1:16
Re: ノルスモール問題論点整... 天鶴帝国外... 2010/9/3 1:18 <-now here
Re: ノルスモール問題論点整... ノイエクル... 2010/9/5 2:14
【質問】Re: ノルスモール問... 第4代大統領 ... 2010/9/5 17:20
Re: 【質問】Re: ノルスモー... ノイエクル... 2010/9/5 20:59
Re: ノルスモール問題論点整... 天鶴帝国外... 2010/9/5 21:49
質問その2 第4代大統領 ... 2010/9/5 22:01
Re: 質問その2 ノイエクル... 2010/9/5 22:16
Re: 質問その2 ダイエルン... 2010/9/5 23:05
(質問)レゴリス帝国によ... タヂカラオ... 2010/9/6 21:58
Re: (質問)レゴリス帝国に... ノイエクル... 2010/9/6 22:33
統治機関案 カアルハセ... 2010/9/7 0:45
Re: (質問)レゴリス帝国に... 天鶴帝国外... 2010/9/7 0:07
Re: ノルスモール地方問題の... 王国外務院 2010/9/5 21:31
講和条約素案 ノイエクル... 2010/9/7 1:18
Re: 講和条約素案 ノルスモー... 2010/9/9 22:53
Re: ノルスモール地方問題の... ノイエクル... 2010/9/11 3:35
Re: ノルスモール地方問題の... 王国外務院 2010/9/11 18:25
Re: ノルスモール地方問題の... ノイエクル... 2010/9/11 20:47
BluesBB ©Sting_Band