util
パスワード紛失関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 最新ページ一覧 全ページ一覧 ヘルプ » 関連ページ » Wikiソース » 編集履歴 » バックアップ一覧 » 添付ファイル一覧 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 29
もっと...
国名 | アリア連邦 |
英名 | Aria Federation |
略称 | AF |
国旗 | ![]() |
首都 | モスクァート |
元首 | 連邦大統領 |
政体 | 民主共和制 |
国歌 | |
標語 | |
建国 | 不明 |
政治体制
エルジア共和国は、
この項目は、編集中です。
正式に国交を樹立している国家との外交関係
国名 | 関係 | 備考 |
ファイアリヒ連邦共和国 | 同盟 | AFN構想に賛同し、参加してくださった国家 |
スオミ王国 | 同盟 | AFN構想に賛同し、参加してくださった国家 |
タヂカラオ国 | 同盟 | AFN構想に賛同し、参加してくださった国家 |
大幹帝国 | 友好 | 非常に片思いしてる |
ガトーヴィチ帝国 | 普通 | 弊国としては友好的に考えている |
ケーニヒスベルク大公国 | 普通 | |
レゴリス帝国 | 不明 | 商品の輸出先様 |
ミッドガルド帝国 | 不明 | 燃料の輸出先様 |
ドクツ第三帝国 | 普通 | |
パルシア帝国 | 普通 | |
ニヴルヘイム帝国 | 普通 | |
ノイエクルス自由国 | 普通 | |
ポーレタリア首長連合 | 普通 | |
アドミラル王国 | 普通 | |
成蘭連邦王国 | 普通 | |
エーラーン教皇国 | 普通 |
※備考の欄は中の人の主観によって書かれています。
ジャン・ルイ・フローベル
エルジア共和国元首相。
エルジア空軍大学卒業後、空軍に入隊し戦闘機パイロットへ。
エルジア空軍第156戦術航空団"アクィラ中隊"(通称黄色中隊)初代隊長機で最終階級は大尉(本人の強い意向によるもので本来ならば大将の階級所持者である。)。
その後ファーバンティ市長に3度当選し、首相も務めた。
首相辞任後は空軍に復帰、龍鮮駐留軍、太邱空軍基地にて何者かによる襲撃を受け戦死。
ジーン
エルジア空軍大学卒業後、空軍に入隊し戦闘機パイロットへ。
ジャンルイと同期で、同じく黄色中隊の初代副隊長。
本来なら大将の階級所持者である。
アクセル・ベイ市長を4年つとめた後、ジャンルイ政権にて副首相に。
その後ジャン・ルイ戦死の報せを受け軍に復帰。
フレデリック・アップダイク
ファーバンティ大学卒業後、陸軍に志願。
特殊作戦郡が発足される以前、特殊部隊で活動していた模様。
その後国防省へ、外務大臣を勤めた後、首相に。
ジャン・ルイとは旧知の仲である。
アリア連邦統合陸軍(Joint Ground Force)人員:約30万人
アリア連邦統合軍で最大の規模を誇る。
・主な兵科と装備
・機甲科:戦車、機械化歩兵からなる兵科であり、機動戦における主力兵科である。また、陸軍における主力兵科でもある。
・歩兵科:突撃兵、援護兵、衛生兵、工兵、偵察兵、狙撃兵によって構成される兵科である。
・砲科:迫撃砲を除く各種砲を装備する部隊からなる兵科。
・騎兵科:各種回転翼機を装備している。
・補給科:戦闘部隊が戦闘に必要な物資を運搬する部隊の兵科である。
・主要装備
・機甲科
Type04MBT
Type04IFV
Type06APC
・歩兵科
Type02MR
Type93HG
Type06SR
Type74SR
Type89MG
・砲化
・騎兵科
MH(多目的ヘリ)
SOH(特殊作戦ヘリ)
・補給科
アリア連邦統合軍総司令部(Joint Force HQ)人員:約1000人
統合軍総司令部は、特殊作戦郡及び司令部人員、設営人員を有する。
統合軍総司令部は陸軍/海軍/航空宇宙軍/海兵軍/を統合し、運用するエルジア統合軍の総司令部である。