util
パスワード紛失関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム ゲームユーザー用カテゴリ ゲスト用カテゴリ 各国報道機関 Links |
オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 17
もっと...
Re: カルセドニー島入植地で産出する燃料の定期取引に関する公開入札
投稿ツリー
-
カルセドニー島入植地で産出する燃料の定期取引に関する公開入札 (カルセドニー島共和国, 2015/10/20 18:13)
-
Re: カルセドニー島入植地で産出する燃料の定期取引に関する公開入札 (カルセドニー島共和国, 2015/10/20 23:39)
-
Re: カルセドニー島入植地で産出する燃料の定期取引に関する公開入札 (カルセドニー島共和国, 2015/10/25 18:43)
-
Re: カルセドニー島入植地で産出する燃料の定期取引に関する公開入札 (カルセドニー島共和国, 2015/11/1 9:42)
-

【リヨル・カーネリアン暫定総督兼外務委員長】
ENECに対する我が国の返答を受けても、ENEC側からは特に反応がありませんが、我が国の返答は了解されたものとし、公開入札を再開いたします。
公開入札は次のような条件で行います。
・入植地から、落札国には3億ガロン/6期の燃料が輸送される。
・落札国は入植地に対し、6兆Va/6期の資金を送金する。
・契約が最低限存続する期間は10年を超えない範囲で入植地と落札国が協議する(入札時に入札国による指定可)。
・契約期間終了後、両国は相手国に対し契約の終了を通知することができる。
・通知した場合、契約はそれから1年(36期)後に終了する。
・落札国が我が国と国交を有さない国の場合、貿易契約発効と同時に国交を樹立する。
この条件のもと、貿易契約の締結を希望する国を募ります。複数国が締結を希望した際の抽選方法ですが、次のような方法で行うこととしました。
・各国はPM(推奨)あるいは観光者通信欄の極秘通信を使用し、「ウラン鉱山から産出する燃料の量」を万ガロン単位で予想し、予想内容を我が国に通知する。
・入札期間終了後最初の燃料(自動)採掘の結果産出された燃料を我が国が記録する。
・各国の予想量、実際の燃料採掘量を公表し、最も誤差が少なかった国が当選とする。
なお、万が一の誤差同点の場合は再度抽選を行いますが、少しでも起こりにくくなるよう、各国はできるだけ「中途半端な、きりの悪い」数値を指定いただくよう願います。
入札期間は本日より6日間、10月31日23:59までとさせていただきます。また、本掲示板上に参加意思を表明されても燃料の産出量予想をなさらなかった国は棄権とみなさせていただきます。
11月1日の0時の更新は22329期ですので、抽選に用いるウラン鉱山の自動採掘は22333期、すなわち11月1日16時に更新されるターンのものを使用することになると思われます。
一応、抽選方法をこのような形にした理由を簡単に説明しておきます。
我が国が内部で用意した抽選手段では、どうしても我が国が内容を改ざんするかもしれない、という他国からの懸念を払しょくできないと考えました。しかし、燃料の産出量予想、という形で行えば、ログとして出力されるため内容を改ざんすることは不可能であり、透明性の高い抽選が行えると判断したため、このような形で抽選を行わさせていただくことにいたしました。なお、予想量を他国には見られない方法で行った理由は参加表明が早かった国家が不利にならないようにするためです。
参考資料:ここ3回のウラン鉱山の自動採掘の結果(ログのコピー)
ターン22288:カルセドニー島入植地でを行い、155980万ガロンの燃料をウランから得ました。
ターン22283:カルセドニー島入植地でを行い、68000万ガロンの燃料をウランから得ました。
ターン22278:カルセドニー島入植地でを行い、126150万ガロンの燃料をウランから得ました。