util
パスワード紛失関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム ゲームユーザー用カテゴリ ゲスト用カテゴリ 各国報道機関 Links |
オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 31
もっと...
トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明
投稿ツリー
-
トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (普蘭合衆国, 2018/12/19 23:47)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2018/12/20 18:33)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2018/12/20 18:48)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (普蘭合衆国, 2018/12/20 20:15)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2018/12/20 20:32)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2018/12/20 20:51)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (普蘭合衆国, 2018/12/20 21:45)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2018/12/20 21:50)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (普蘭合衆国, 2018/12/20 21:55)
-
Re: トラハト=ラシュハ連合王国に対する抗議声明 (トラハト=ラシュハ連合王国, 2018/12/20 22:17)
-

▼普蘭・トラハト外交書面▼ |
普蘭合衆国は、以上の如くトラハト=ラシュハ連合王国との定期貿易交渉が同国の協議拒否と言う形で途絶しました。
これを受けて、我々はトラハト=ラシュハ連合王国に対し最大級の抗議を表明致します。
そもそも、定期貿易とは両国の信頼と信義に基づいて行われるべきであり、
フリューゲル各国で行われている定期貿易は当事国同士の協議の上、改定および終了が行われることが通例であると我が国は認識しております。
しかるにトラハト=ラシュハ連合王国は、過去幾つかの行動を鑑みても、改定・終了における協議というものを軽視していると思われます。たとえ、交渉が物別れに終わろうとも協議のテーブルに着くのは至極当然の行動であります。
トラハト=ラシュハ連合王国は、協議を公然と拒否し、理解不能な理屈をもって抗弁しました。
同国主張の「合理的な移行期間」とは、我々と協議したものでもなんでもなく、自国都合の期間にしかあらず!
これら行動は我が国に留まらずトラハト=ラシュハ連合王国と定期貿易を継続している国家に対しても大いなる脅威です。
いつどの様なタイミングで、対話無視の終了通告が行われるかもしれないからであります。
改めて、一連の行動に抗議を表明すると共に、謝罪及び定期貿易に関する姿勢の是正を要求致します。
また、引き続き協議への参加を求めます。
協議のテーブルにて、定期貿易の減量するなり終了するなり対話を行うべきでしょう。
※当該取引に関しては、宙に浮いている状態のためひとまず継続します。
尚、協議拒否という尋常ならざる状況を受けて、RP上の対立状態であると判断し、本期をもって宣戦布告を行います。
(宣戦布告期:29205期、交戦開始期:29213期)
ただし、通常の宣戦布告とは異なり、同国と戦争状態にある認識はなく、制裁の一環とご認識ください。
故に、トラハト=ラシュハ連合王国の人口施設は標的対象ではありません。
貿易に関連する鉱山・港などの安全も担保し、関係各国への影響も最小限と致します。
また、断続的軍事行動も予定しておりません。あくまで対話を呼びかけながら粘り強く交渉を継続していきます。
本問題の完全解決をもって対立の解消と判断し、交戦状態の終結を宣言します。