ルーシェベルギアス公国及び成蘭連邦王国代表による会談。
カベルネ・ソーヴィニヨンのエレンドラ宮殿にて行われる。
お初にお目にかかります。治通国王陛下。ルーシェベルギアス公爵、ルティーナ・エルツ・ルーシェベルギアスです。どうか以後お見知りおきを。
このたびは成蘭連邦の地方都市にすら及ばない小国に遠路お越し頂き、誠に恐悦至極に存じます。
本題に入る前に一つお話させてください。ルーシェベルギアスの実権はここが一面の葡萄畑であった中世の昔から、つねに公爵家にありました。ルティーナは若輩の身ではありますが傀儡ではなく、お約束する言葉は無駄にはなりません。
とんでもございません。
私こそ、公爵殿下にお目にかかれて光栄でございます。
ルーシェベルギアスの建築、文化、言語、そのどれもが我が国と異なるもので新鮮さを感じております。
私も前国王の急逝により42歳にして国王に即位致しました。若輩の身と言えども一国の主であり君主であらせられます。
私は公爵殿下の地位や名誉、殿下の全てに心から敬意を表するとともに殿下のお言葉1つ1つを全て受け止めて参ります。
陛下がルティーナをお認め下さったことを嬉しく思います。
陛下の訪問を機に両国の関係を発展させて行きたいと存じます。
さて、何からお話致しましょうか。陛下のお話をお聞かせ下さい。
では、私の方から。
我が国は王室外交を推進しておりますゆえ貴国とも関係を深化させていきたいと思います。
つきましては、王位継承権を有する第一王太子を貴国に留学、ホームステイさせたいのですがこの点について殿下のご意見をお伺いしたいと思います。尚、期間は無期限としたいと思います。
また、せっかくですから公爵家のどなたかもぜひ我が国の王室へ派遣頂きたいと思います。我が国の教育機関への編入等につきましては最大限便宜を図らせて頂きます。
ルティーナは陛下と成蘭連邦のご厚意の深さを痛感しております。
外交とは恋愛に似て、相手側から「好き」と言わせるために腹の探り合いをするものと存じておりますが、陛下はとてもストレートでございますね。…嫌いではございません。一万本の薔薇を贈られた気分です。
ご自分の子息を、五千万の民を治める成蘭の後継者候補をこのような新興国に預けるなど、なかなかできることではございません。
王太子殿下がルーシェベルギアスをお気に入りになられるのであれば、弊国はお申し出に反対する理由などございません。遠い遠い将来の成蘭王をお預かり致します。
本来であればルーシェベルギアス公爵家からも留学生をお送りしたく存じますが、ルーシェベルギアスにはドロドロとした跡取り争いがございまして、今やルティーナしか残っておりません。私が最後のルーシェベルギアスとなります。
ご期待に沿えず大変申し訳ございませんが、成蘭に誰かを、ということができません。どうかお許し下さい。
殿下のお言葉は身に沁みます。
父親として、あるいは在位中の国王として王太子が我が国の未来を背負う存在だからこそ、異文化を経験させ見聞を広めることを王太子には望んでおります。
それに、貴国は我が国にとって最良の友人であり、その友情を全面的に信用しているゆえ貴国に派遣することを決定しました。
息子は成績においては非の打ちどころがないのですが少し人見知りなところがありますのでご迷惑をおかけするかもしれませんがどうかご容赦下さい。
ぜひとも公爵家からも、と思ったのですがそのような事情であれば残念ですがやむを得ませんね。
ところで、王太子を派遣する際、万が一の事態に備える為また本国との緊急連絡を担当するものとして武装した陸軍兵士数名を同時に派遣したいのですが可能でしょうか?
もちろん、正当防衛以外の武器使用は厳しく慎みますし、ホームステイ自体にも関与致しません。
王太子殿下は両国の関係を象徴する重要な存在となりましょう。護衛や身辺警戒の必要性について同意致します。
ルティーナにも護衛はおりますし、護衛というものは側にいて安心できる存在でなければなりません。王太子殿下の安全のため便宜をお図り致します。
王太子殿下の人となりは存じ上げませんが、陛下とお話する限り不安はございません。このエレンドラ宮殿にて、ルティーナの家族としてお付き合いさせて頂きます。
御配慮、誠にありがとうございます。
さて、私の方からお話しすることはありませんがいかが致しましょうか?
陛下がこちらにいらっしゃるまで、陛下がどのようなお話をされるのかがルティーナの悩みの種でございました。合併のお話をされるのではないか、どのようにお断りの言葉を紡ぎ出すか。陛下のお言葉はそれら不安を払拭致しました。今日この会談で、両国の関係について大きな道標ができました。余計な言葉は必要ないものと存じます。
では、会談はこの辺りで終えましょうか。
私は今日から数日、滞在させて頂くこととなります。
ぜひ公爵殿下に貴国の魅力をご案内頂きたく存じます。
王太子の派遣については既に出国手続き等の手配が済んでおり、まもなく到着するようです。
お疲れ様でございます。
それでは明日よりご案内致しましょう。どうぞカベルネ・ソーヴィニヨンを楽しんでいってください。今夜は私の夢を見て下さいね。