util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...
18: 2019-03-01 (金) 18:19:52 Cresnov ソース 19: 2019-03-02 (土) 10:05:37 Cresnov ソース
Line 14: Line 14:
 御岳山諸島を囲む海を表す青地に御岳山を表す緑の三角が描かれている。左上には御岳大社の神紋である、「子持ち亀甲に二つ引き」があしらわれている。  御岳山諸島を囲む海を表す青地に御岳山を表す緑の三角が描かれている。左上には御岳大社の神紋である、「子持ち亀甲に二つ引き」があしらわれている。
*内政 [#cd3b757a] *内政 [#cd3b757a]
- 大社共和国基本法では国家元首である巫女長は象徴的存在と規定されるが、「"国家存亡の危機"にある時のみ国家を総攬することができる」とされている。この「巫女長の国家総攬権」に関しては前述の一文のみしか書かれておらず、草案の公表時にはその解釈で論争を呼んだ。現在、一般的には「共和国議会ならびに大社巫女衆議会の両方が機能を失った時に発動する」と解釈されている。+ 大社共和国基本法では国家元首である巫女長は象徴的存在と規定されるが、「"国家存亡の危機"にある時のみ国家を総攬することができる」とされている。この「巫女長の国家総攬権」に関しては前述の一文のみしか書かれておらず、草案の公表時にはその解釈で論争を呼んだ。現在は「共和国議会ならびに大社巫女衆議会の両方が機能を失った時に発動する」と解釈するのが一般的。
 政治体制は議院内閣制で名目上は二院制を採用しているが、上院に当たる大社巫女衆議会は政治に関与する事が殆どない形式的なものとなっており、実質一院制であるとされる。  政治体制は議院内閣制で名目上は二院制を採用しているが、上院に当たる大社巫女衆議会は政治に関与する事が殆どない形式的なものとなっており、実質一院制であるとされる。
- 大社巫女衆議会は定員30名で終身制で、御岳大社の巫女たちで構成される。巫女長の選出、大社の伝統行事に関わる取り決めの権限を持つ。他に巫女長の外遊などの国事行為の承認権もあるが、形式的である。共和国議会が機能停止となった場合の代替にもなり得るとも規定される。+ 大社巫女衆議会は定員30名の終身制で、御岳大社の巫女たちで構成される。巫女たちから選ばれると言っても、基本的には後述する「聖26家」から選出され、一般出身の議員は4,5名程である。巫女長の選出、大社の伝統行事に関わる取り決めの権限を持つ。他に巫女長の外遊などの国事行為の承認権もあるが、形式的である。共和国議会が機能停止となった場合の代替にもなり得るとも規定される。
 共和国議会は定員126名で任期は4年である。選挙は島毎の中選挙区と政党名簿による比例制を併用している。内訳は中選挙区が26議席、比例区が100議席である。  共和国議会は定員126名で任期は4年である。選挙は島毎の中選挙区と政党名簿による比例制を併用している。内訳は中選挙区が26議席、比例区が100議席である。
**共和国議会 [#n0f65e6a] **共和国議会 [#n0f65e6a]
Line 42: Line 42:
|普蘭合衆国|A+|十曽家|WTCOに所属している国家ではないが、大社領成立とほぼ同時に成立した国家である縁から交流が続く国家である。カルセドニーと並ぶ重要国と位置付けられることも| |普蘭合衆国|A+|十曽家|WTCOに所属している国家ではないが、大社領成立とほぼ同時に成立した国家である縁から交流が続く国家である。カルセドニーと並ぶ重要国と位置付けられることも|
|ヴォルネスク・スラヴ共和国|A|高鴨家|WTCO加盟国。近年同国産の食糧の輸入が始まり、関係が向上しつつある| |ヴォルネスク・スラヴ共和国|A|高鴨家|WTCO加盟国。近年同国産の食糧の輸入が始まり、関係が向上しつつある|
-|ローレル共和国|B+|なし|WTCO加盟国。古くから交流が続く国家|//新子 +|ローレル共和国|B+|なし|WTCO加盟国。古くから交流が続く国家| 
-|中夏人民共和国|B+|なし|WTCO加盟国。同じ東方系民族の国家|//安河内+|中夏人民共和国|B+|なし|WTCO加盟国。同じ東方系民族の国家|
|レゴリス帝国|B|なし|交易の記録有| |レゴリス帝国|B|なし|交易の記録有|
|トラハト=ラシュハ連合王国|B|なし|交易実績有| |トラハト=ラシュハ連合王国|B|なし|交易実績有|
Line 70: Line 70:
池田(イケダ)・上重(ウエシゲ)・加治木(カジキ)・佐々野(ササノ)・辻垣内(ツジガイト) 池田(イケダ)・上重(ウエシゲ)・加治木(カジキ)・佐々野(ササノ)・辻垣内(ツジガイト)
原村(ハラムラ)・弘世(ヒロセ)・船久保(フナクボ)・三尋木(ミヒロギ)・安河内(ヤスコウチ) 原村(ハラムラ)・弘世(ヒロセ)・船久保(フナクボ)・三尋木(ミヒロギ)・安河内(ヤスコウチ)
-//巫女長‐祭主‐大宮司‐宮司衆‐ 禰宜‐権禰宜衆‐宮掌‐ 主典‐ 典仕‐ 出仕 +#endregion 
-//                          ‐伶人長‐伶人衆‐伶人前 +#region(御岳山大社における神職) 
-//                          ‐事務長‐事務員 + 巨大な神社である御岳山大社は多くの巫女を抱えており、神職制度も特殊である。他の神社との違いは宮司などが複数存在する事や、事務を担当する事務員と雅楽を奏する伶人が明確に分けられている事などである。巫女になる為には御岳山大学神道学部に入学し、最終学年で行われる神職試験の合格しなければならない。ただし伶人や事務員を志望する者は、伶人資格や事務員資格を取得すれば神職試験は免除される。 
-// 顧問‐会長‐ 社長‐取締役‐本部長‐  部長‐次長‐ 課長‐ 係長‐ ヒラ + 一般的に大宮司から権宮司までの「宮司職」が幹部と見做され、前述の「聖26家」の出身者が務めるのが普通。一般の者は禰宜が限界とされる。 
-// +>巫女長(祭主)‐大宮司‐宮司‐権宮司‐禰宜‐権禰宜‐宮掌‐ 主典‐ 典仕‐ 出仕 
-//   └     幹部      ┘└民間出身の限界┘+>                        ‐伶人長‐伶人衆‐伶人前 
 +>                        ‐事務長‐事務員
#endregion #endregion
**大糸島 [#z5d871a1] **大糸島 [#z5d871a1]


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 785, today: 1, yesterday: 0