util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

38 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 38

もっと...
15: 2019-02-20 (水) 22:45:19 Cresnov ソース 16: 2019-02-22 (金) 13:47:29 Cresnov ソース
Line 41: Line 41:
|カルセドニー社会主義連邦共和国|S|石戸家|WTCO発足前から関係が続いている国家であり、最恵国である| |カルセドニー社会主義連邦共和国|S|石戸家|WTCO発足前から関係が続いている国家であり、最恵国である|
|普蘭合衆国|A+|十曽家|WTCOに所属している国家ではないが、大社領成立とほぼ同時に成立した国家である縁から交流が続く国家である。カルセドニーと並ぶ重要国と位置付けられることも| |普蘭合衆国|A+|十曽家|WTCOに所属している国家ではないが、大社領成立とほぼ同時に成立した国家である縁から交流が続く国家である。カルセドニーと並ぶ重要国と位置付けられることも|
-|ヴォルネスク・スラヴ共和国|B+|高鴨家|WTCO加盟国。近年同国産の食糧の輸入が始まり、関係が向上しつつある|+|ヴォルネスク・スラヴ共和国|A|高鴨家|WTCO加盟国。近年同国産の食糧の輸入が始まり、関係が向上しつつある|
|ローレル共和国|B+|なし|WTCO加盟国。古くから交流が続く国家| |ローレル共和国|B+|なし|WTCO加盟国。古くから交流が続く国家|
-|中夏人民共和国|B|なし|WTCO加盟国。同じ東方系民族の国家| +|中夏人民共和国|B+|なし|WTCO加盟国。同じ東方系民族の国家| 
-|レゴリス帝国|B|なし|交易の記録が残る|+|レゴリス帝国|B|なし|交易の記録有|
|トラハト=ラシュハ連合王国|B|なし|交易実績有| |トラハト=ラシュハ連合王国|B|なし|交易実績有|
|ギルガルド社会主義共和国|B|なし|WTCO加盟国| |ギルガルド社会主義共和国|B|なし|WTCO加盟国|
Line 51: Line 51:
エンディバラ条約 エンディバラ条約
*地理 [#r2fcb4aa] *地理 [#r2fcb4aa]
-大社共和国が領する御岳山諸島は先述の通りフリューゲル南半球に位置するが、南半球と言っても赤道よりも南極に近い地域である。よって夏はさほど暑くはならない。冬も周囲を流れる海流の影響で気温はあまり下がらない。温度差があまりない、「過ごしやすい」気候であると言われる。+大社共和国が領する御岳山諸島は先述の通りフリューゲル南半球に位置するが、南半球と言っても赤道よりも南極に近い地域である。よって夏はさほど暑くはならない。冬も周囲を流れる海流の影響で気温はあまり下がらない。温度差があまりない、「過ごしやすい」気候であると言われる。島同士の行き来は船舶が一般的で亀島の門前湾から各党に定期船が運航している。旅客機による輸送も存在するが、定期船と比べて割高で富裕層向けとされる。
**亀島(御岳島) [#v3032812] **亀島(御岳島) [#v3032812]
御岳山諸島最大の島。中心部には大社共和国の象徴で、国家・地域の名前にもなっている御岳山が聳える。御岳山の北にはもう一つの山があり「北山」と呼ばれている。聖域とされ、極一部の高位の巫女以外は登頂が認められない御岳山の代わりに北山に登り御岳山頂を拝む、「御岳参り」は古くからの伝統として御岳大社創建以来続いている。 御岳山諸島最大の島。中心部には大社共和国の象徴で、国家・地域の名前にもなっている御岳山が聳える。御岳山の北にはもう一つの山があり「北山」と呼ばれている。聖域とされ、極一部の高位の巫女以外は登頂が認められない御岳山の代わりに北山に登り御岳山頂を拝む、「御岳参り」は古くからの伝統として御岳大社創建以来続いている。
 +北東部は大社共和国の首都、門前がある。元々は御岳大社の門前町であった事から門前(モンゼン)と呼ばれるようになった。昔からの街並みが残り、政府の中枢が集まる「仲町」と沿岸部の新興都市部、「新町」に分かれる。仲町は昔からの門前町の景観が残る観光都市としての色彩が強く、新町は大規模港である門前港を擁する交通の要衝である。
***御岳大社 [#xa18841e] ***御岳大社 [#xa18841e]
-御岳大社は御岳山諸島で最大の島である亀島に聳える御岳山の山腹に位置する神社で、現状フリューゲルにおける最大の神社と言われる。他の神社との違いは巫女が全てを司っている事で、男子禁制の場所もある事から『最も清らかな場所』と呼ばれることもある。神社の宮司に当たる「巫女長」は代々大道寺家の長女が務める事とされる。大道寺家は日ノ本皇室に連なる系譜を持つ旧家である。またその下に仕える巫女達にも階級が存在し、世襲職も多いことから家柄がものを言うとされる。俗にその階級は「六女仙・九舞女・十正」と言われる。この序列に数えられる家に大道寺家を加えた26家は「聖26家」と呼ばれ、その家の娘は大社における幹部候補生である。最近は巫女にはならずに政界を目指そうとする者もいる。+御岳大社は御岳山諸島で最大の島である亀島に聳える御岳山の山腹に位置する神社で、現状フリューゲルにおける最大の神社と言われる。他の神社との違いは巫女が全てを司っている事で、男子禁制の場所もある事から『最も清らかな場所』と呼ばれることもある。神社の宮司に当たる「巫女長」は代々大道寺家の長女が務める事とされる。大道寺家は日ノ本皇室に連なる系譜を持つ旧家である。またその下に仕える巫女達にも階級が存在し、世襲が多いことから家柄がものを言うとされる。こうした家々に巫女長を務める大道寺家を加えるとその数は26家で、俗に「聖26家」と呼ばれる。また、聖26家間でも格差が存在し、大まかに三階級に分けられる。それを「六女仙・九舞女・十正」と呼ぶ。聖26家の娘は巫女の幹部候補生とされるが、最近では巫女にはならずに政界を目指そうとする者もいる。
#region(聖26家一覧) #region(聖26家一覧)
-巫女長 -巫女長
Line 70: Line 71:
原村(ハラムラ)・弘世(ヒロセ)・船久保(フナクボ)・三尋木(ミヒロギ)・安河内(ヤスコウチ) 原村(ハラムラ)・弘世(ヒロセ)・船久保(フナクボ)・三尋木(ミヒロギ)・安河内(ヤスコウチ)
#endregion #endregion
-***門前市 [#bdbf68ab] 
-大社共和国の首都。元々は御岳大社の門前町であった事から門前(モンゼン)と呼ばれるようになった。昔からの街並みが残り、政府の中枢が集まる「仲町」と沿岸部の新興都市部、「新町」に分かれる。仲町は昔からの門前町の景観が残る観光都市としての色彩が強く、新町は大規模港である門前港と接する事から各島と繋がる海上交通の要所とされる。 
**大糸島 [#z5d871a1] **大糸島 [#z5d871a1]
 +御岳山諸島最北の島で、門前港と対を成す大規模港である大糸港がある。交通の要衝である門前港と違い、こちらは貿易港としての色合いが強く、諸外国からの交易品が集まる「大社共和国の台所」。大規模港を持つ首都門前と比べて活気ある賑やかな島とも言われ、門前への対抗心も強いとされる。
**別所島 [#l05c6d79] **別所島 [#l05c6d79]
 +御岳山諸島の中央にある島。元々は何もない平坦な草原が広がる島で、農業を営む者が多い島であった。大社共和国移行後に食糧の供給元を国内から国外に切り替えた上で中心部を商業地域として整備を行った結果、農業は保護地域として残された一部以外は完全に消滅し、諸島内でも最多の人口を擁する活気ある島に姿を変えた。
**小海島 [#k277c6d8] **小海島 [#k277c6d8]
*教育 [#y43f8e50] *教育 [#y43f8e50]
Line 85: Line 86:
|^|経営学部|^| |^|経営学部|^|
|^|医学部|^| |^|医学部|^|
-|バフマン国際大学|祆教学部|元々は御岳山大学の一部であったが、御岳山大学の学生数が過剰となってしまい、分離された。今は亡き[[エーラーン教皇国]]との学術交流により、現状のフリューゲル世界における唯一にして最大の祆教の学術研究所となっている|+|バフマン国際大学|祆教学部|元々は御岳山大学の一部であったが御岳山大学の学生数が過剰となってしまい、分離された。今は亡き[[エーラーン教皇国]]との学術交流により、現状のフリューゲル世界における唯一にして最大の祆教の学術研究所となっている|
|^|言語学部|^| |^|言語学部|^|


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 785, today: 1, yesterday: 0