util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 最新ページ一覧 全ページ一覧 ヘルプ » 関連ページ » Wikiソース » 編集履歴 » バックアップ一覧 » 添付ファイル一覧 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 貿箱Wiki を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 16
もっと...
2: 2016-06-19 (日) 22:47:52 sellafie ![]() |
3: 2016-06-23 (木) 23:56:11 sellafie ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 93: | Line 93: | ||
なんとまあ、フリューゲルではゾロアスター教がこれほどの勢力になっているとは…。宗教の浮沈というのも、帝国の浮沈と同じように分からぬものだ。 | なんとまあ、フリューゲルではゾロアスター教がこれほどの勢力になっているとは…。宗教の浮沈というのも、帝国の浮沈と同じように分からぬものだ。 | ||
-%%フランドル共和国%%(滅亡) | -%%フランドル共和国%%(滅亡) | ||
- | どうも政治経済共に混迷している地域であったらしく、最終的には崩壊してしまったが、建国期の共和国に援助物資を提供してくれた国でもある。 | + | どうも政治経済共に混迷している地域であったらしく、最終的には崩壊してしまったが、建国期の共和国に援助物資を提供してくれた国でもある。…厳しい情勢な中で援助をしてくれたことに、なおのこと感謝するのが筋であろう。 |
- | …厳しい情勢な中で援助をしてくれたことに、なおのこと感謝するのが筋であろう。 | + | |
-%%ベルサリエーレ共和国%%(滅亡) | -%%ベルサリエーレ共和国%%(滅亡) | ||
かくて柱を失った国が一つ崩れ落ちた。瓦辺戦争の戦後処理は、彼の国に我々が思っていた以上に壊滅的な衝撃を与えていたのだ、ということか。 | かくて柱を失った国が一つ崩れ落ちた。瓦辺戦争の戦後処理は、彼の国に我々が思っていた以上に壊滅的な衝撃を与えていたのだ、ということか。 | ||
-石動第三帝国 | -石動第三帝国 | ||
- | 東方諸国の一つ。地球時代の伝統をどのように継承していくか、という問題について、もちろんルーツは全く異なるものの、この国の歴史は示唆するところがあるかもしれない。 | + | 東方諸国の一つ。近年の民主化の結果、身分代表制民主主義を標榜するようになった。その国情に合わせた政体というのは、やはり存在するのであろう。どのような展開を辿るのか期待したい。 |
-ウェールリズセ連邦共和国 | -ウェールリズセ連邦共和国 | ||
先進国の中でも特に外交に積極的な国の一つであり、ENECなどの国際組織を主導している。 | 先進国の中でも特に外交に積極的な国の一つであり、ENECなどの国際組織を主導している。 | ||
Line 104: | Line 103: | ||
アクロバティックな外交をしていた謎の国。あの放送は最初はチューナーの故障かと思ったほどだ。 | アクロバティックな外交をしていた謎の国。あの放送は最初はチューナーの故障かと思ったほどだ。 | ||
-ヴァノミス連邦 | -ヴァノミス連邦 | ||
- | 一つの連邦、二つの国家、三つの陣営(エルツ=アルドラド、永久同盟、ENEC)、四つの都市、五つの民族、六つの島。 | + | 建国当初の我々に資金を援助してくれた国であり、国際関係が許す範囲であれば不義理は避けたいものだ。実際、戦争の危機が回避されたことは国民感情には適うものだろう。 |
- | 建国当初の我々に資金を援助してくれた国…であった。もはや、誰がその一番の継承者なのかは分からないが。 | + | |
-レゴリス帝国 | -レゴリス帝国 | ||
このフリューゲルにおける最大の国家。早い段階から留学が可能になったこともあってロムレー人の最も主要な留学先であり、政治的・軍事的に大きな影響を受けている。 | このフリューゲルにおける最大の国家。早い段階から留学が可能になったこともあってロムレー人の最も主要な留学先であり、政治的・軍事的に大きな影響を受けている。 | ||
- | [[相互安全保障条約:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=469]]を締結している。場合によっては彼の国のために戦いに赴かねばなるまい。彼の国が我々の力が求められるほどの危機に陥ることはあまり想像しがたいが…。 | + | [[相互安全保障条約:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=469]]を締結している。共和国が同盟国との信義を違えることは決してない。 |
-成蘭連邦王国 | -成蘭連邦王国 | ||
治安の安定した大国。東洋文化圏のようだが、東方諸国ではないのだろうか? | 治安の安定した大国。東洋文化圏のようだが、東方諸国ではないのだろうか? | ||
-アルドラド帝国 | -アルドラド帝国 | ||
- | かの国がトロピコ戦争直前にトロピコに持ち込んだ砲弾のために我々はどれほどの損耗を被ることになったのであろうか。 | + | かの国がトロピコ戦争直前にトロピコに持ち込んだ砲弾のために我らの部隊はどれほどの損耗を被ることになったのであろうか。 |
-エルツ帝国 | -エルツ帝国 | ||
アルドラド帝国との同君連合下にあるらしい大国。貴族的な物腰で有名らしい。大国同士の同君連合というのは、うまくいくものなのだろうか? | アルドラド帝国との同君連合下にあるらしい大国。貴族的な物腰で有名らしい。大国同士の同君連合というのは、うまくいくものなのだろうか? | ||
Line 129: | Line 127: | ||
強大な皇帝権に先進的な兵器、それらは決して国家の永遠の安定を保障してくれるものではないのだ。 | 強大な皇帝権に先進的な兵器、それらは決して国家の永遠の安定を保障してくれるものではないのだ。 | ||
-ヘルトジブリール社会主義共和国 | -ヘルトジブリール社会主義共和国 | ||
- | 社会主義の新興国国家ではあるが、実に急速な成長によって大国となった。 | + | 社会主義の新興国ではあるが、実に急速な成長によって大国となった。アズリール条約締結までの手腕を考えると、外交力もその国力に見合うものがある。 |
-ノホ・ヘレコ連邦 | -ノホ・ヘレコ連邦 | ||
ENEC設立時に参加するかどうかを巡って一悶着あった国らしいのだが、詳しいことはよくわからない。 | ENEC設立時に参加するかどうかを巡って一悶着あった国らしいのだが、詳しいことはよくわからない。 | ||
Line 136: | Line 134: | ||
-ヨリクシ共和国 | -ヨリクシ共和国 | ||
カルセドニーの支援を受けて発展してきた国。 | カルセドニーの支援を受けて発展してきた国。 | ||
- | -コムニタス・マリアナ | + | -%%コムニタス・マリアナ%%(滅亡) |
- | 同じフランコフォニーの入植者の国。とはいえ、その政府の統治能力は如何なものだろうか? | + | 同じフランコフォニーの入植者の国…だったのだが、気付けば崩壊していた。言語が同じというだからといってそれが特に何か保障してくれるわけではないのだ。 |
- | -西海岸独立連合共和国 | + | -西岸州独立連合共和国 |
- | 国交提案は歓迎されたが、結局これは国交はあるのだろうか? | + | 平和的な国家の独立というのは、それだけでも充分な価値のあるものだ。経済成長も順調なようであるし、期待したい。 |
- | ***条約等(締結順) [#w48b3133] | + | ***条約・国際機関等(締結順) [#w48b3133] |
-[[レゴリス帝国とロムレ-湖畔共和国との間に於ける相互協力並びに相互安全保障条約:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=469]] | -[[レゴリス帝国とロムレ-湖畔共和国との間に於ける相互協力並びに相互安全保障条約:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=469]] | ||
-[[ソサエティ設立に関する協定:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=522]] | -[[ソサエティ設立に関する協定:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=522]] | ||
+ | -[[新興諸国経済理事会:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=423]](オブザーバー国) | ||
+ | -[[アズリール条約:http://tanstafl.sakura.ne.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=569]] | ||
*経済 [#pc2fb038] | *経済 [#pc2fb038] | ||
極端に観光業に指向した産業構造を持ち、世界トップクラスの観光客滞在数を誇っている。 | 極端に観光業に指向した産業構造を持ち、世界トップクラスの観光客滞在数を誇っている。 |
- ロムレー湖畔共和国 のバックアップ一覧
- ロムレー湖畔共和国 のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2016-04-11 (月) 00:30:56 sellafie
- 2: 2016-06-19 (日) 22:47:52 sellafie
- 3: 2016-06-23 (木) 23:56:11 sellafie
- 4: 2016-06-24 (金) 23:02:28 sellafie
- 5: 2016-08-26 (金) 23:32:34 sellafie
- 6: 2016-09-22 (木) 01:28:53 sellafie
- 7: 2016-11-13 (日) 21:55:04 sellafie
- 8: 2017-02-05 (日) 10:00:59 sellafie
- 9: 2017-02-20 (月) 22:50:05 sellafie
- 10: 2017-02-25 (土) 11:20:39 sellafie
- 11: 2017-03-25 (土) 19:26:28 sellafie
- 12: 2017-07-13 (木) 22:03:55 sellafie
- 13: 2018-03-16 (金) 21:12:28 sellafie
- 14: 2018-05-22 (火) 07:24:52 sellafie
- 15: 2018-05-26 (土) 21:46:28 sellafie
- 16: 2018-06-10 (日) 00:10:08 sellafie
- 17: 2018-09-20 (木) 23:51:05 sellafie
- 18: 2019-01-02 (水) 23:58:56 sellafie
- 19: 2019-01-12 (土) 20:51:56 sellafie
- 20: 2019-02-16 (土) 17:22:40 sellafie
- 21: 2019-05-03 (金) 20:26:54 sellafie
- 22: 2019-06-10 (月) 19:17:27 sellafie
- 現: 2019-06-13 (木) 21:37:42 sellafie
Counter: 4532,
today: 1,
yesterday: 0