util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

9 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...

クイーンズ連邦資源開発プログラム

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/12/22 15:39 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0

速やかな回答有難うございます。詳細に提示された内容に概ね満足しておりますが、連邦として一つ確認をとりたいのは建材生産に当り行われる森林伐採について伐採後に再植林による回復措置は取られているのでしょうか?

覚書の内容につきまして同意致します。今後とも良き国際的なパートナーとしてよろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/12/22 18:36

我が国は列国と比べ、国土に占める森林面積が比較的多く、木材の精製にあたっては、森林を健全な状態に置く事を目的とした、所謂「間引き」によって生じた分を転用している側面があります。我が国が途上国であった際に協力していただいた関係各国からの情報提供並びに、林業を統括した旧農務省(現工商計画省)のかつての調査によれば、若木は二酸化炭素の排出よりも吸収する量が大きいのですが、成長するにつれ吸収する量は減ってきてしまうことが確認されており、十分に成長した木は伐採し、若い木を植林し育てることで、森林全体の炭酸ガスの吸収能力を高める必要性を認識するに到りました。我が国は産業比率でみれば工業国であり、各種の環境保全については注意を払っているところであります。山崩れ、洪水、土砂流出防止等、地勢的並びに防災的な観点に基づいたうえで森林を間引いた場合、この中から木材精製に耐える良質な木のみを転用した分量のみをもっても、我が国の国内需要に照らし余裕ある生産効率を発揮しているのが現状ということです。また大規模災害時等に、備蓄をもってなお多量の建材補充が必要とされる事態が発生した場合、防災上必要とされる部分を除いて、過剰伐採が行われた例は過去にございましたが、全て平時の現状へと復帰させています。そしてまた、同じような事態に見舞われぬよう、備蓄を継続しているわけであります。以上の説明をもち、貴国のご質問への回答にかえさせていただきたく存じます。

資金及び建材は来期(22635期628年9月下旬)送付されます。
また現在をもち、覚書について署名し、共和国政府としてこれを確認、承認したことを通知します。

ヴェールヌイのために
工商計画省国際開発事業局 局長 タマラ・ギンツブルク

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/12/23 17:00 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0

署名致します。

FSQSのために
連邦通商産業省資源開発局 局長ローリー・エリソン

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016/1/12 13:45 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0

このたびは産出計画に余剰のあるウランについて輸出枠の拡大を決定いたしました。
連邦政府として新たに公募を行い、契約を結びたいと考えます。

輸出枠は2億ガロンであり、一括での契約を要件とします。
最低価格は前回公募時のものに準拠し、3兆Vaを指定します。

公募期間は24期とし、現実時刻の本日1月12日16時00分(フリューゲル歴632年3月初旬22760期)より開始といたします。終了は現実時刻の1月16日15時59分です。
前回の条件に準拠すると3億ガロン以下の輸出になるので入札価格の上限について設定いたしません。

では宜しくお願いします。

追記。記載場所を間違えたので別所にて再掲示します。そちらで入札を行ってください。

投票数:0 平均点:0.00
  条件検索へ