util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム ゲームユーザー用カテゴリ ゲスト用カテゴリ 各国報道機関 Links |
オンライン状況
111 人のユーザが現在オンラインです。 (43 人のユーザが 貿箱フォーラム を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 111
もっと...
Re: 対ベルサ声明
投稿ツリー
-
対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 14:37)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 16:36)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 18:57)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 19:07)
-
Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 19:44)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 19:50)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 20:37)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 21:08)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 21:23)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 23:11)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 23:35)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 23:41)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 23:47)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 23:47)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/18 23:59)
- Re: 対ベルサ声明 (ゲスト, 2016/1/22 10:57)
ゲスト
投稿数: 0
第三者の観点からの査察が最も望ましいとしたのであり、我が国がその調査に参加するとも代表するとも言及していない。
しかるべき査察能力を保持した国家が担うべきであると考える。
我が国が権威主義国家であるとの論だが、その論は否定できないがそもそも我が国は建国の間もなく建国の経緯上、総督のもとに権力が集約される現状はやむを得ない事情によるところだ。当初通り民政移管の準備も進められている。
そもそもそれと本問題とは全く関係のないところであり、その手の批判はこの場にはふさわしくない。
重要なのはこの場においてベルサ政府が広範囲制圧型のミサイルを一般市民の居住地域に対し使用した事実を認めたことであり、この明らかとなった事実に基づき各国は判断していただきたい。
制御不能になったか以前の問題であると考える。
投票数:0
平均点:0.00