util

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

関連リンク




メインメニュー

オンライン状況

88 人のユーザが現在オンラインです。 (49 人のユーザが 旧貿箱掲示板 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 88

もっと...

外交交渉

外交交渉、宣言に関するトピックです。
スレッドが長くなりすぎないよう1スレにつき1テーマで作成し自国の交渉を1スレにまとめることがないようにしてください。

1: レゴリス帝國・華夏人民共和国間における融資スレッド(11)   2: FSI第3回大会(龍鮮大会)(14)   3: 石動第二帝国、龍鮮王国会談(10)   4: 聖マズダー教国・フリュー二重帝国会談(8)   5: 成蘭・秋津間における政府間協議(9)   6: 中夏民国・ルーシェベルギアス首脳会談(1)   7: レゴリス帝国・ティ・ラフィール連合国間に於けるウラン鉱開発支援交渉(9)   8: アクアマリン王国に対する融資(3)   9: 龍鮮王国・アクアマリン王国会談(10)   10: 東方共同体条約(泰北条約)(14)   11: 普欧・フィーザ・ガナード間のウラン鉱山共同開発交渉(5)   12: ティ・ラフィール連合国/建国宣言(1)   13: 聖マズダー教国・アクアマリン王国会談(9)   14: フィーザ・ガナード連合帝国成立宣言(2)   15: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言(7)  

 New thread creation | Thread view | Tree view | Order view | Cellular phone | Top page 
« 1 ... 89 90 91 (92) 93 94 95 ... 98 »

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明



南瓜共和国連邦外務省 2008/7/20 1:26:15  [Reply] [Edit]

貴国の停戦宣言の発表には大変うれしく思う。平和に向け、世界各国と共に一歩一歩進んでいくことを願いたい。

確かに開発の遅れは存在することを認める。
しかし、すべてをノイエクルス基準に考えることに対し疑問を持つ。ノイエクルスから見れば南瓜はまさに後進国であろうが、あくまでもノイエクルス基準でありそれは南瓜国民の幸福度低下につながってはいない。
南瓜国民にとっては我が国が他国の指導下に入ることが一番の不幸なのである。貴国が南瓜を考えるというのなら政府ではなく人民に目を向けていただきたい。
政府に責任が無いと言っているわけでも責任転嫁しているわけでもない。
本当に国民に目を向けているのならば、指導下に南瓜を入れることが誤りであると理解することができるはずだ、ということである。

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/7/18 4:50:09  Site  Mail  [Reply] [Edit]

わが国が問題にしているのはまさに南瓜の後進性である。その点について一向に認めようとしない南瓜政府の態度にこそ今回の問題の原因がある。
南瓜政府は自国に貧困状態がないと主張しているがノイエクルスの基準から見れば南瓜連邦住民は政府関係者を除いてすべて貧困者である。南瓜には電気も無ければテレビも無く道路も水道も整備されていないのである。これをもって貧困でないというなら、世界中に貧困は存在しないことになるだろう。
更に南瓜に社会資本を整備する余力があることは全世界が知っている。南瓜は有史以来豊富な石材と燃料の輸出で莫大な資本を蓄えてきた。もし南瓜がまっとうな民主主義国であるなら、この資本は公共資本に投下され南瓜は豊かな先進国となっていただろう。

先の外交交渉に際して南瓜外務省が見せた怠惰こそが南瓜を貧困国たらしめている原因をすべて物語っている。南瓜政府は莫大な富を輸出で蓄えながら、それを国民に還元せず不正に蓄財しているのである。
我々は南瓜国民の敵になろうとして今回の行動を起こしているわけではない。むしろ無能かつ有害な政府に阻まれている南瓜の繁栄を助ける目的で行動を起こしているのである。

繰り返すが170年以上にわたって自国の貧困を放置していた以上、南瓜政府がいくら指導下に入る必要は無いといったところで南瓜政府に自力発展を行うだけの能力は無いことは明白なのである。

また正当な権利としての戦争というのは南瓜政府の重ね重ねの非礼に対しての正当な権利であり、わが国としては戦争ありきで交渉しているわけではない。そこのところ誤解しないようにしていただきたい。

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明



南瓜共和国連邦外務省 2008/7/17 22:45:08  [Reply] [Edit]

ノイエクルス大統領の判断には感謝をする。

繰り返すが、我が国は確かに先進国のような生活水準こそないものの、生活が困難な者が出るような貧困状態を作り出しているわけではない。また、経済についても自立しており安定している。
そのような状況である以上、指導下に入る必要性を感じられない。
正当な権利としての戦争と主張するノイエクルスにその点について正当性を証明していただきたい。

また、ユーフォリア公国をはじめとする国際社会がこの問題に介入する意志があるということに対し、感謝をしたい。
この件がこのまままかり通ってしまうことは避けたいと考える。
南瓜が占領されてしまったらそれで終わり、というような話では決してないはずだ。

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明



ブリュノール共和国 2008/7/17 16:20:54  [Reply] [Edit]

我が国が最大の懸念であったなど、いささか心外である。
我が国の刃は、ノイエクルス、南瓜連邦、そして全世界に向いているのだが、貴国の刃も向くのか?
そうならば実にありがたい話であるのだが、
これまでの貴国の行動から判断するに、ノイエクルスのみであると我が国は推測している。

ともかく我が国としては、2カ国間交渉がまとまらなかった場合、
全世界会談に持ち込みたいと考えているのだが、どうだろうか?

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/7/16 23:01:24  Site  Mail  [Reply] [Edit]

アルフォンソ大統領閣下は南瓜が外交交渉における非礼が今回の開戦を招いたことを認識することを条件として、閣下が今まで示され続けてきた寛容と慈悲の精神を発揮するご意向をお示しになられた。
しかし我々は南瓜が正常に発展するために何らかの指導下に入る必要があると重ねて考えていることは付け加えておきたい。

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明



ユーフォリア公国 2008/7/16 21:38:59  [Reply] [Edit]

最大の懸念であったブリュノールがその考えであるのならば幣国としても逡巡する理由は有りません。

我が国の刃は貴国と共通の相手に向けられる事でしょう。

Re: ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明



南瓜共和国連邦外務省 2008/7/16 21:08:51  [Reply] [Edit]

このような状況に至った中でその原因の一つに我が国の交渉に非があったことを認める。

交渉の最初の声明にあった通り、いまでも我が国は戦火を交えずに平和的に解決することを望んでいる。

とはいえ、ノイエクルス側が提示する唯一の平和的解決法がノイエクルスへの併合とはいかがなものだろうか。
その上、それに同意がなければ国家の正当な権利に基づく戦争を行うなどという論理の破綻したような要求を行うノイエクルスに併合を望むような国家が世界のどこにあるだろうか。

一旦、打ち切られた交渉に、我が国は再度望む姿勢を見せたい。いまや戦争状態となってしまっているが、実際に攻撃による被害が出るその瞬間までノイエクルスに敵意など我が国は決して持たないと断言する。

ノイエクルスの南瓜連邦に対する宣戦布告に関する声明



ブリュノール共和国 2008/7/16 3:49:37  [Reply] [Edit]

>ノイエクルスによる南瓜連邦に対する宣戦布告について

我が国は、如何なる場合においても、暴力的行動における解決は望ましくないと考えている。
また、今回の一連の問題は、南瓜連邦に対する貴国の抑圧的な交渉も、
今回の問題の一端にあると、我が国は考えている。
そのため我が国は、貴国に戦争の一時休止と、二カ国間の交渉の再開を求める。
それでも解決に至らない場合は、世界規模の会議開催を求める。
これについては、全世界に協力を求める次第である。

その上で、貴国が戦争に踏み切るというのであれば、燃料及び食糧供給の停止を遂行する。

>南瓜連邦のこの交渉に対する対応について

交渉の席につこうともせず、放置し続けるとはいかがなものか。
確かに交渉は抑圧的なものであり、南瓜連邦にとって利益は非常に少ないものであっただろう。
では、なぜそれを貴国は国際社会に強く訴えなかった?
強く訴えられた非道行為に対し、放置するほど国際社会は腐敗していないはずである。
自国に力があると考えたか何だかは我々にはわからないが、
国際社会を信頼しなければ、やがて強く訴えても放置される時が来るだろう。

>全世界に向けて
開戦にまで至っても、どの国も交渉に持ち込まないとは何事だろうか?
遺憾の意を示したところで、何ができるというのだ?
正義が地に落ちたといえば、気が済むのだろうか?
そのような無駄な行為をしていられるほど、国際社会に対する意識が低いということなのだろうか?
いずれにせよ、諸国はより国際社会に目を向け、あらゆる問題に対し、議論し交渉していくべきである。

ブリュノール共和国大統領
ジャコブ・ロパルツ

南瓜連邦に対し宣戦を布告する
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/7/14 18:52:39  Site  Mail  [Reply] [Edit]

ノイエクルス自由国は偉大なる提案を断固として受け入れようとしないばかりか我々の善意すらも踏みにじった南瓜共和国連邦に対して国家としての正当な権利として宣戦を布告する。

開戦はローカルルールに従い6282ターンとなる。

ノイエクルス自由国大統領 アルフォンソ・マルテス

交渉打ち切り
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/7/14 18:35:11  Site  Mail  [Reply] [Edit]

わが国の度重なる回答要求と譲歩に対して南瓜連邦政府は徹底した無視で返答を返した。もはや南瓜連邦が友好を維持したいという言葉とは裏腹にわが国に対して敵意を抱いていることは明白である。
かかる事情からわが国は宣言していたとおり交渉を打ち切り、今後交渉によらない手段によって事態の解決を目指す。

Re: 南瓜連邦併合要求
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/7/11 22:54:27  Site  Mail  [Reply] [Edit]

我々は寛大にも南瓜が交渉可能になるまで猶予期間を与え、また南瓜に対し譲歩する余地があることをたびたび伝えてきた。
それにもかかわらず南瓜からは未だに何の返答も無くすでに我々の我慢は限界を迎えつつある。
しかしわが国は大統領閣下の深い慈悲に基づき、南瓜に対し再度回答する機会を与える。繰り返すが早期に提案を受諾するのであれば我々としても南瓜に対し何らかの譲歩を行うことは考えている。
これが最後の機会である。174年2月までに最終決定を伝えていただきたい。返答が無い場合は拒絶とみなし必要と考えられる手段を講じることとなる。

Re: 多国間発展促進条約



ルジタニア自由国 2008/7/1 23:12:31  [Reply] [Edit]

上気の内容に同意します

Re: 多国間発展促進条約



ラヴィル王国 2008/6/30 11:16:15  [Reply] [Edit]

以上で問題ありません。

Re: 多国間発展促進条約



ユーフォリア公国 2008/6/30 6:55:42  [Reply] [Edit]

では具体的なレートの相談ですが。

幣国としては以下の物を基本として、協議する事を提言します。

食糧10000万トン:500億va

商品1000億va:800億va

建材1000万トン:1500億va

燃料1億ガロン:500億va

砲弾100メガトン:2500億va

木材100万トン:100億va

石材1000万トン:500億va

鋼鉄1000万トン:1000億va

石油1000万バレル:500億va

弾薬100万トン:2000億va

酒1万ガロン:2500億va

銀1000トン:2000億va

Re: 多国間発展促進条約



ルジタニア自由国 2008/6/30 3:15:00  [Reply] [Edit]

上記の条文を全面的に認め
この条約に調印します

Re: 多国間発展促進条約



ユーフォリア公国 2008/6/29 11:55:43  [Reply] [Edit]

同じく、この条文に調印する物とします。

Re: 南瓜連邦併合要求
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/6/29 2:30:00  Site  Mail  [Reply] [Edit]

友好関係を保つ意思があるといいながら、他方でわが国によるきわめて正当な要求を拒否し続ける貴国の姿勢は到底理解しかねる。
生活水準は低下していないというがそもそも貴国の開発水準は世界標準からかけ離れて低く、170年前の水準からなんら進歩していない。この状態では生活水準も下がりようがないだろう。

貴国がわが国による要求を断固として拒否するというのであれば、我々としても最終解決を目指さざるを得ない。
もしわが国の要求に貴国がすぐ応じるのであればその地位について多少考慮することもあるだろう。また政府首脳の待遇についても話し合う余地が生まれる。
しかし貴国があくまで要求を不当にも拒否するというのであればその結果は大変な不幸を招くことだけは伝えておく。
これが我々による最後の通告である。くれぐれも賢明な選択を行うようご忠告申し上げたい。

Re: 南瓜連邦併合要求



南瓜共和国連邦外務省 2008/6/28 19:58:39  [Reply] [Edit]

返答の遅れに対し、謝罪する。

連邦政府は併合要求を拒否する。
国内の災害復興の遅れは認めるものの、生活水準の低下にはつながっておらず、国民の生活への支障は見逃すことはできないものの自国内での対応は十分可能である。

貴国が何度、我が連邦に要求を突きつけようとも連邦政府の意思は決して変わることはない。
我が国は貴国との関係を悪化させようとは決して思わない。これからも友好関係を保つ所存である。

Re: 多国間発展促進条約



ラヴィル王国 2008/6/27 14:04:29  [Reply] [Edit]

ではこの条文で調印したいと思います。

ラヴィル王国のために;
全権特命大使 元外務省事務次官 ハーレイ・ラドン

Re: 南瓜連邦併合要求
TRT
新米

ノイエクルス自由国 2008/6/25 23:15:34  Site  Mail  [Reply] [Edit]

未だに南瓜連邦からの回答が得られていないが大統領閣下のご慈悲により返答期限を延長する。171年いっぱいに回答するように。

 New thread creation | Thread view | Tree view | Order view | Cellular phone | Top page 
« 1 ... 89 90 91 (92) 93 94 95 ... 98 »

BluesBB ©Sting_Band