util
パスワード紛失新規登録
関連リンク
メインメニュー
ホーム 旧貿箱掲示板 貿箱ヘッドライン XOOPS検索 貿箱Wiki 貿箱フォーラム 各国報道機関 Links |
オンライン状況
26 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 旧貿箱掲示板 を参照しています。)登録ユーザ: 0
ゲスト: 26
もっと...
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15 | Re: アースガルド条約機構第一回安全保障理事会 |
regorisu 一人前 ![]() ![]() |
2013/2/10 14:41
[Reply] [Edit] レゴリス帝國を代表して、帝國総統であるこの私、リーゼロッテ・ヴェルトミュラーが出席致します。 さて、現在レゴリス帝國を構成するレゴリス諸島には以下の3勢力が犇めいています。即ち、私が総統を務めるレゴリス帝國と、 彼らが武装蜂起した事は大変残念なことではありますが、既に交戦状態に入っている以上、最早対話での解決は不可能と私は考えております。 1に関しては最早解説不要でしょう。2に関しては、現在私達レゴリス帝國が実効支配している島がウィリアース島しかなく、同島に駐留するウィリアース軍管区の戦力のみでは帝國軍主力が集まるレゴリス・ハイネセル・エルネスティア各軍管区所属の戦力に勝てないと判断したためです。 |
16 | Re: アースガルド条約機構第一回安全保障理事会 |
![]() |
2013/2/10 14:54
[Reply] [Edit] クルジスを代表してこの私、サラ・ズム・ダイクンが出席させていただく。 ATO加盟国であるクルジスタン共和国の首脳として、このような事態は見過ごせない。 我が国はリーゼロッテ・ヴェルトミュラー殿の意見に全面的に同意する。 |
17 | Re: アースガルド条約機構第一回安全保障理事会 |
![]() |
2013/2/10 17:46
[Reply] [Edit] 我国もヴェルトミュラー総統の提案に全面的に同意します。 憲章によりますとアースガルド条約機構軍の派遣には加盟国の三分の二の承認が必要です。ですが、現在の状況は、非常に逼迫しております。そこで、アースガルド条約機構軍に先行しミッドガルド帝国空挺軍一個軍団の派遣を提案いたします。本提案は、ベリヤ帝からのものであります。そこで、下記の質疑に答えていただきたい。 1、3については説明不要でしょう。2に関しては滑走路が使用可能でなければ戦術輸送機、準戦略輸送機による空中投下によって援軍及び補給物資を供給します。 |
18 | Re: アースガルド条約機構第一回安全保障理事会 |
regorisu 一人前 ![]() ![]() |
2013/2/10 18:07
[Reply] [Edit] まずはフェリックス・ベリヤ皇帝陛下のご英断に感謝致します。 さて、貴国のご質問でお答え致します。 1.ウィリアース島への航空路及び同島の上空の航空優勢の状態 以上で質疑応答を終わらせて頂きます。 |
19 | Re: アースガルド条約機構第一回安全保障理事会 |
![]() |
2013/2/10 18:19
[Reply] [Edit] 御回答に感謝いたします |