util
パスワード紛失
新規登録
関連リンク
メインメニュー
オンライン状況
445 人のユーザが現在オンラインです。 (255 人のユーザが 旧貿箱掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 445
もっと...
1 |
スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
普欧帝国政府代表 2013/5/21 0:58
[Reply] [Edit]
我が国とレゴリス、ティユリア、龍鮮によるスオミ国内情勢に関する国際調査の
結果について、我が国は代表国として以下の報告書を提出する。
・行政、立法、司法に関する制度的調査、特に三権分立等の機能について
スオミ王国では国王主権と国家保安本部による警察国家体制が構築されており、
467年の憲法発布・議会開設の成果は十分に定着しているとは言い難い。
また、行政府と貴族院、司法府の長たる人物が全て貴族出身であることから
同国における三権分立は実質的には機能しておらず、貴族による専制政治が
敷かれていると考えるべきである。
・法規及び裁判制度と裁判記録を中心とした司法に関する調査
現状のスオミ王国の司法制度は国民の人権擁護に貢献しているとは言い難い。
しかし、この制度的問題はスオミ国内の構造改革の後に改めるべきである。
・財政状況の調査、特に用途不明の資金や横流しの有無に関して
用途不明金については発見されなかったものの、スオミ王国の財政は
燃料輸出に依存しており、更にこれ以上の歳入増加は当面望めないため
統治状況の悪化を招いている。これを改善するため早急な産業育成が望まれる。
この点については燃料輸出による利益で教育・インフラの近代化を進めた
龍鮮王国の経験が役立てられると考える。
・犯罪発生率、検挙率などの治安状況に関する調査
商工業の基盤が貧弱であり、国民の多数が貧困に喘いでいるためか
犯罪発生率は諸外国より高い水準にある。一方で検挙率は低水準とは
言えないが、犯人の更生や再犯防止への努力は不十分である。
・国民の生活水準、特にインフラと教育制度、福祉政策に関する調査
インフラ整備は全く遅れており、首都ヘルシンキ周辺はスラムと言って良い状況である。
同様に教育、福祉制度も不十分、また工場の排気・排水による公害も報告されている。
これらの問題を解決するためにはスオミ国内の構造改革が必要不可欠であると考える。
多くの問題は貧困と教育の欠如に起因するものであり、改善のためには産業育成、
インフラ・教育・福祉制度の構築が大前提となる。この改革が無い限り、現在の
統治機構の制度的改変は全く意味を成さない。雇用の安定と教育の普及が成し遂げられれば、
自然と犯罪発生率は低下し、過激派も勢力を衰退させるであろう。
制度の見直しはそれからとするのが妥当である。これも、建国当初は騒擾が絶えなかった
龍鮮王国が内閣・議会制度と近代的官僚制の導入、教育・インフラ・福祉政策の改革により
高い幸福度を実現することができた事例を参照すれば良い。
以上である。
我が国としては以上の内容を踏まえた改革の提言をスオミ王国へ提示したいと思うが、
まずはスオミ王国側の本報告書に対する意見を求めたい。
|
2 |
Re: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
スオミ王国外務次官エイノ卿 2013/5/21 1:16
[Reply] [Edit]
大変厳しいご指摘痛み入る。提言のすべてを反映することは難しいが、できる限り取り入れていきたい。
構造改革について、より詳細な提言・提案を求めたい。
|
3 |
Re: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
普欧帝国政府代表 2013/5/21 22:05
[Reply] [Edit]
ではスオミ王国に以下を提言する。
・国営工場建設による工業育成、商品輸出による歳入確保
ウラン鉱山を保有し燃料備蓄にも余裕がある貴国は工業化実施に有利な条件を有している。
また、国土面積にも余剰があることから、工場建設による工業生産増強と商品輸出が
産業育成への最短ルートとなるであろう。長期的視野に立てば工業都市建設も選択肢の一つ
だが、資本蓄積が不十分であるため現状では推奨できない。
・インフラ及び教育制度の整備
歳入確保の後にインフラ、教育制度を充実させ国民の所得増加、生活水準改善を図る。
これらへの投資・維持には莫大な資金を要するため、歳入確保以前に行った場合、
財政破綻や計画中止を余儀無くされる可能性が高い。時期は慎重に見定めるべきである。
・福祉政策の実施と民主化
インフラ、教育制度の整備の後、福祉政策への投資を行い幸福度改善を図る。
幸福度は政権支持率に直結している。高水準を保てば民主化後の政権運営は
容易となるであろう。また、幸福度向上を阻害する最大の要因は民主化の不履行である。
・宗教施設、遊園地等の建設
これらは幸福度向上に直結しており、民主化後の政権安定のためには必要不可欠である。
|
4 |
Re: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
スオミ王国外務次官エイノ卿 2013/5/21 23:25
[Reply] [Edit]
工場の増強などはもちろんですが、寧ろ我が国に現在不足しているのは労働力ではないのでしょうか。また、各種資源も全世界的に不足しており、建材などは調達が困難になっています。我が国がこのまま純粋な工業化の道を進んでいっても、未来はあるのでしょうか。
|
5 |
Re: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
普欧帝国政府代表 2013/5/22 20:45
[Reply] [Edit]
労働力に関する貴国の現状認識は的を射たものとは言えません。
現在貴国の人口は2500万程度ですが、その大半は農業に従事しており商工業人口は3割程度に過ぎず、
現状では歳入増加は望めませんし国民所得も向上しないでしょう。また、先進国への食糧輸出枠が
他国にほぼ独占されている状態では農業による歳入増加は絶望的です。
加えて、貴国は世界的資源不足を指摘しますが、資源もないままに労働力を増加させたところで
何になると言うのでしょう?現在の貴国は燃料産出、備蓄に余裕があり、農業生産も安定している
ため軽工業主体の工業化に適した状況にあると言えます。むしろ低水準なインフラと教育制度を
考慮すると商業化も先端工業主体の工業化も高嶺の花としか言えません。
更に、近年の統計を参照しても工業生産は商業生産を下回っており、木材加工等を差し引いても
商品輸出先に困ることは考えにくい状況です。
|
6 |
Re: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
スオミ王国外務次官エイノ卿 2013/5/22 22:53
[Reply] [Edit]
我が国は先端工業化するつもりはなく、軽工業中心でいくつもりですが、そのためには原料となる食料生産を減らすことなく、工業化を進めなくてはなりません。現状の労働力で、それは可能なのでしょうか。
|
7 |
Re: スオミ国内情勢に関する国際調査報告と提言 |
|
普欧帝国政府代表 2013/5/23 21:40
[Reply] [Edit]
それは貴国の労働力配分の如何によるでしょう。食糧生産統計を注視しつつ工場建設に取り組むべきです。
また、商品と食糧のレートを考えれば食糧を輸入して商品を生産しても十分利益となります。
むしろ工業生産に特化し食糧に関しては輸入に頼る方が経済的効率の点では有利でしょう。
つけ加えますと、農工商への均等なリソース配分は慢性的赤字を招きやすいので推奨しません。
|